360度パノラマ、圧巻の眺め。
上盛山 展望台
素晴らしい眺望。
湯冷ましがてらバイクで訪問しました。
スポンサードリンク
町の和み、煮干し香る中華そば。
中津屋
どちらも美味しかったです。
スープのベースがよくわからない程の塩気。
親子三代が築く段々畑の美。
平さんの石積棚田
親子二代で30年以上かかって築き上げたなんてすばらしいです。
ワオ(原文)Wow
スポンサードリンク
涙を誘う和田少尉の記念碑。
回天特別攻撃隊員 和田稔記念碑
映画の出口の無い海のモデルになった和田少尉の記念碑で見ているだけで涙😢が止まらない。
何年か前に 佐々部清さんの 映画 出口のない海 を見ましたが回転魚雷 第一号が 台風の際に見つかったとの事。
元料理人が案内する上関の美しい大自然!
上関遊漁船 波空龍丸
波空龍丸サイコー。
面白い船長😍
スポンサードリンク
美しい港で安心の定期船体験。
祝島港
透き通ったきれいな海。
定期船に乗るのが昔より安心になった❗
みさき旅館、心温まる聖地へ。
みさき旅館
宿のおばあちゃんの素朴な優しさが心地よかったです。
ここにいるのは本当に楽しかったです。
スポンサードリンク
上関の片隅で鯛とハマチ!
フィッシングハウス 芸陽
夕食は鯛の姿造りとハマチのお刺身。
上関の片隅で鱧を食す。
狭い道を越えて、解放感を実感!
皇座山キャンプ場
少し狭い道ですが登りきると解放感があります。
トイレは綺麗。
立派な白井田八幡宮で心静かに。
白井田八幡宮
長島の小さな漁港には不釣り合いな立派な八幡宮でした。
白井田八幡宮。
日替わりランチで心満たす。
カフェ・喫茶 わた家
現在、島外の人はお弁当のテイクアウトです。
日替わりランチもあり、しっかりとお腹を満たせます。
宮戸八幡宮 郷社
御祭神 応神天皇。
宮戸八幡宮
宮戸八幡宮 郷社
御祭神 応神天皇。
美しい海辺の神社で心安らぐ。
住吉神社
とても綺麗な海辺にある神社です。
とても綺麗な海辺にある神社です。
祝島の穏やかな珈琲で、心地よいひとときを。
岩田珈琲店(iwata coffee)
とっても穏やかで素敵な心地にさせてくれました。
丁寧に淹れたコーヒーは、ゆったりした時間にぴったりです😄
八島神社の木陰で、心癒すひととき。
八島神社
八島神社山口県最南端の神社。
道の勾配はそれほど無く木陰があります。
白井田八幡宮で神聖な時間を。
白井田八幡宮
白井田八幡宮。
立派な神社です。
美しい景色とトイレでリフレッシュ。
室津 展望台
トイレと思って下さい。
トイレも景色も綺麗です。
廃校跡の眺望と門、最高体験!
旧上関番所
2月1日天気もよく眺望も最高、立派な門がありました。
廃校となった島の高校跡に移築されています。
享保4年(1719年)8月に朝鮮通信使の申維翰がこ...
唐人橋跡(朝鮮通信使上陸の地)
享保4年(1719年)8月に朝鮮通信使の申維翰がここに上陸したよう。
海峡を望む常夜灯の魅力。
上関海峡の常夜燈
海峡も見通せる場所にたっている常夜灯です。
完璧な待合室。
八島港
完璧な待合室。
きれいなトイレもあります。
忠魂碑
きれいなトイレもあります。
小さな公園の裏山に墓所があります。
小方謙九郎家墓所
小さな公園の裏山に墓所があります。
きれいな神社です。
八幡宮
きれいな神社です。
白雲稲荷の神秘的な景色。
白雲稲荷大明神
ここからの景色は綺麗。
白雲稲荷皇座山櫻ケ嶽に鎮座。
誰でも気軽に入れるから便利。
中国電力 海来館
誰でも気軽に入れるから便利。
眺めはよいですが、勾配のきつい坂を登ります。
浄慶寺
眺めはよいですが、勾配のきつい坂を登ります。
のんのちゃんがたくさん居て癒やされます。
野路菊花壇
のんのちゃんがたくさん居て癒やされます。
新しくなって快適です。
室津航路待合室
新しくなって快適です。
正統派プロテスタント教会の魅力。
グレース宣教会 上関グレースチャペル
正統的なプロテスタント教会です。
立派な山門で迎える、新たな体験。
報土寺
参道が整備してあり車で門まで行けました。
まだ新しいのか立派な山門です。
灯台とダルマ夕陽、絶景の瞬間。
亀岩灯台
やがて空が白々としてくる。
灯台とダルマ夕陽が撮れる時期は2/9〜14日のみ。
鳥居越しの拝殿、神聖な眺め。
二の鳥居 竈八幡宮
この鳥居越しに見上げる拝殿。
とても使いやすく見渡しの良いトイレです。
祝島三浦湾 公衆トイレ
とても使いやすく見渡しの良いトイレです。
海岸沿いにある神社。
龍口大明神
海岸沿いにある神社。
漁師直送!
朝日水産(株)
漁師の方が親切で優しい。
新鮮な魚が美味しい。
普通のお寺です。
照満寺
普通のお寺です。
島の神社です。
神社
島の神社です。
魚揚物、漬け物まで手作りの美味しさが一杯のお弁当で...
ひさご食堂
魚揚物、漬け物まで手作りの美味しさが一杯のお弁当ですよ😃
何考えている。
室津貨物
何考えている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク