梅酢らっきょうと福神漬け。
酒悦 人形町店
お年賀の購入でいつもお世話になっています!
人形町通り沿いにある老舗の漬物のお店。
スポンサードリンク
銀座の生牡蠣、癖になる美味しさ!
Trinity Oyster House トリニティ オイスター ハウス 銀座
美味しかったし、雰囲気も良かったです。
牡蠣の炙りに乗せたウニをローストした生ハムでくるみパクっと。
東銀座で味わう、白菜たっぷりの優しいタンメン。
銀座たんめん
祝橋近く カウンターのみのタンメン専門店。
【銀座たんめん】ディナー食べログ☆3.65友人/ひとり東銀座にあるタンメン屋さん白菜がたっぷり優しいスープ!
スポンサードリンク
科学的根拠をもとに安心。
人形町こどもクリニック
子供の便秘の件でお世話になりました。
聞いた質問にはきちんと説明をしてくれます。
野菜たっぷり!
和西灯
野菜のみずみずしさが、すごいです!
Googleでは臨時休業になってますがランチやってます。
スポンサードリンク
脳天ステーキと新鮮海鮮!
もんじゃらけ
若いご夫婦+娘さんでやっているお店です。
人形町駅から歩いてすぐの久松警察署の手前の道を少し奥に入った半地下にあります。
杉本博司が創る質高ギャラリー。
ギャラリー小柳
現代美術を扱うギャラリー。
比較的綺麗なビルの9階にある。
スポンサードリンク
静かで清潔な茅場町宿。
京急 EXイン 東京・日本橋
ほんと、めっちゃ良かったです!
清潔でトイレ・バスがセパレートで快適だった。
25年、変わらぬ美味しさ。
人形町 咲村
もう25年近く通うけど、味も雰囲気も変わらず感謝です!
大先輩夫婦とダブルデートでした!
銀座で味わう美酒と料理。
銀座 ぼくじん
スタッフさんの対応も良く楽しい時間を過ごすことが出来ました。
お酒の種類も本当に豊富に揃えられていました。
京橋で味わう!
居酒屋 やきとん八十五 京橋店
レビューで評価が高いのを見て初めての訪問。
まあまあかなと思っていたら、ビリヤニの量が多くてビックリ。
宇和島の鯛×日本酒、至福のランチ!
和食日和 おさけと 日本橋 | Washokubiyori Osaketo Nihonbashi
宇和島の鯛が色々な形で楽しめます。
美味しくて、店員さんは親切。
高架下の安心、バイク置場100円!
日本橋兜町二輪車パーキング
分かりやすかったです。
入り口はわからん(^_^;)ちょっと悩みますねw知る人が知り知らない人は一生分からん入り口見えないというか塞がれている。
小伝馬町で味わう!
中華そば たた味
貴重な行列ができるラーメン屋が『中華そばたた味(たたみ)』。
平日のランチ時間帯を外し、14時前に訪問。
990円で味わう絶品定食。
串カツ美安
土曜日の16時台に開店5分前にお店を開けてくれた。
ランチがお得だと思いました。
海老の濃厚ソバ、極上体験を。
ウミノイロ
海っぽい外観ですので特徴的です海老のラーメンがとても美味しかった。
赤(濃厚海老ソバ)1,200円。
勝どき駅近!
寿苑
キムチの浅漬めちゃくちゃはまります。
肉の質はかなり良いです。
KABUTO ONEでキャロットケーキ!
KABUTO ONE
下落したときは青色、上がっている時は赤色です。
お盆期間中という事もあり、空いていました。
新富町の雰囲気抜群の居酒屋!
肉と酒 はじめ
ランチで来訪。
新富町・築地との間に位置する場所にあるこだわりの厳選居酒屋「肉と酒 はじめ」さんです!
昔ながらの懐かしい中華。
生駒軒 八丁堀店
しめじ旨煮は最高だなーいくらでも飲める。
中々行く機会が無くやっと中に入って食べる事ができました。
生ハム4種食べ比べ!
生ハムとワインの店 グスタヴォ 人形町
カウンター席の利用。
生ハムが食べたくなって訪問。
築地で味わう最高の上ハラミ。
サラン
2017(平成29)年から、もう5年近く通っています。
夜はコースで美味しく食べれる焼肉屋。
LOEWEで心地よいお買い物。
カサロエベ銀座
私好みのマフラーを購入しました。
40分の待ち時間は非常に長く感じました。
エビのピリ辛オムライス、究極体験!
たいめいけん
たいめいけんに行ってきました。
有名お店たがら、一度伺いたかったので希望がかないました。
全国の日本ワインをグラスで楽しむ。
グランポレール ワインバートーキョー 銀座コリドー街店
白も赤もすっきり美味しかったです。
友達の上京に合わせて、予約しました。
桃屋のごはんですよ、絶品!
㈱桃屋
いろいろ美味しいです!
昔っから大好きな食品メーカーさんです。
松本山雅FCと信州料理の魅力。
信州料理と地酒の店 ゴチ 水天宮前
松本山雅FCの試合の放映もあるお店です。
お土産に信州一本ねぎ安曇野産トマトそれにねずみ大根お買い上げ~👍ありがとー😉👍🎶
小伝馬町の老舗で味わう本物のタンメン。
光華飯店
昔ながらの中華屋さん目の前いつも通ってたけど狭そうなので行かなかったお店中に入ると左右に思ったより奥行きあり広いまず食券買います番号が券売機...
本物のラーメン通だと思います。
八重洲口 天ぷら定食の美味。
割烹 嶋村
平日ランチに行きました。
天ぷら定食をいただきました。
浅草で味わう肉汁たっぷりハンバーグ!
テイクアウト専門店・浅草グリルバーグ
ハンバーグ弁当を購入して食べました。
約一年前に伺った事があり今回は二度目の訪問です。
室町の美味、季節限定味噌ラーメン。
むろまち 鳥や
季節限定の味噌ラーメンと小丼のセット1200円をいただきました。
三越前駅から程近く、この辺りはランチ激戦区です。
隠れた名店で堪能する手羽唐とハンバーグ。
一歩 馬喰町店
現在はランチタイムの営業のみで頑張っている居酒屋。
こちらも元気になるくらいです。
人形町で朝まで楽しむ、風情満点の立ち飲み!
常とん
美味しかったです。
人形町で朝までやってくれている希少なお店です。
京橋から歩く、安い美味しさ!
新橋やきとん 京橋店
安くて美味しい大衆居酒屋!
まいちゃんがかわいい。
ハイレベルな講義が身近に。
資格の学校TAC (タック)八重洲校
数年前までは東京駅のすぐ横にありました。
自習として教室使える。
新橋・銀座近くのごまぽん酢定食!
てんぐ大ホール 銀座ナイン店
2024/9/26初訪問お昼に「鶏からのねぎたっぷりごまぽん酢定食(ご飯大盛り)」を頂きました。
土曜の日中 時間外れのランチで利用しました。
朝7時開店のココア日和!
カフェ・ベローチェ東京駅八重洲口店
ココアを注文。
朝7時にオープン。
銀座で味わう本場の久留米ラーメン。
金丸
銀座一丁目にある久留米ラーメン屋さん。
昼飯時、何気なく利用させて頂きました。
えび油の担々麺、極上体験!
老李 東京 日本橋本店
🍑ももクロさんのサインがあっただけでLvが上がる!
ランチ頂きました。
エッティンガーと銀座の魅力。
エッティンガー銀座店
皮の違いや歴史などお話頂きながら気持ちのいい買い物ができました!
店員さんがあまり愛想のいい人ではないので笑オンラインで探したほうがいいかも。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
