本州最南端、青い海を一望。
潮岬灯台
本州最南端の灯台?
灯台のてっぺんから見る水平線は最高です!
スポンサードリンク
本州最南端で360°の絶景を!
潮岬観光タワー
エレベーターで展望台に上がる事が出来ます❗️景色は最高ですよ❗️360°観れます❗️しかも「本州最南端訪問証明書」が貰えます❗️
本州最南端と知りu0026パートナーの釣り兼ねてサンセットタイムに到着。
串本の隠れ家羊羹で至福のひととき。
紅葉屋本舗
今日は6種類の羊羹すべて試食させて頂きました。
ご主人に部屋へ案内され、お茶付きで羊羹5種類を試食。
スポンサードリンク
本州最南端の潮御崎神社。
潮御崎神社
セルフ購入で、日付けもセルフ記入でした。
灯台の見える参道というのもなかなかオツなものがあった参道途中の階段降りてまた上る途中に境内社と思われる金山彦神社と金毘羅神社があった海が近い...
潮岬近く、本州最南端の宿。
みさきロッジ ニシダ
なんとなくロケット基地になる、串本の果にあります。
宿が新築で風呂も部屋も最高でした。
スポンサードリンク
本州最南端の碑、秋の潮岬で!
本州最南端の碑
道の駅スタンプラリーのついでに寄った。
大きな石碑があり、本州最南端に来たんだ!
潮岬の絶品バスチーで贅沢時間。
TSUBAKI COFFEE AND MORE
岩塩と頂くのも美味しかったなあ🤍プリンはカラメルのほろ苦加減がちょうど良い。
エルトゥールル号の展示があった場所に移転されてきたお店です店内にはJAZZが流れ水平線を見ながらのまったりと時間が楽しめますテイクアウトもあ...
スポンサードリンク
浜中渡船で癒しの磯釣りを!
浜中渡船
ええ磯が多いですね。
いつもお世話になってる浜中渡船さんです。
黒潮香る夜空で星を観よう!
和歌山県立潮岬青少年の家
建物は少し古いですが気になるほどではありません。
中学生で来てウインナーを焼かずに食べた記憶があります。
本州最南端の潮岬で、ぷぅが喜ぶお店!
潮岬
本州最南端の地です。
潮岬は本州の最南端にある岬です。
潮岬の最南端、猫と歩く隠れ道。
潮岬遊歩道
潮岬周辺を散策。
果てに来たなあと感じます。
洋さんのフレンドリーなカフェで癒される音楽に包まれ...
Music Cafe Studio Neighborhood
いい音楽や癒される所です。
まあまあです🙌
長潮の干潮で貝殻拾い!
オゴクダ浜
まだ行ってません!
長潮の干潮に行ったので貝殻拾いは、まったく取れなかった。
犬と安心、広い芝生庭。
老犬ホーム さくら
動物好きな家族さんが営まれているのを感じました。
犬の介護施設といったところでしょうか。
潮御崎神社の金比羅さんおごそかな空間で心ふるえる。
金比羅社
潮御崎神社の境内にある金比羅さん。
潮御崎神社へ行く道の途中にある。
本州最南端で味わう焼き立てパン✨
ミサキベーカリー
本州最南端でいただくパンは最高です。
週一回は通っている美味しいパン屋さん🥐
本州最南端の郵便局、素晴らしい案内!
潮岬郵便局
本州最南端の文字が入るゴム印。
案内が素晴らしいです🙌
潮御崎神社へ行こう、冒険の道!
志津の窟(しずのいわや)
行くまでが大変で大した事ないので暇だったら行ってみたらいいかなって言う感じです。
しっかりとした靴でないと降りられないです。
本当の隠家で味わう特別ランチ。
明日葉の郷
ビュッフェは終了しました。
ランチをいただきました。
大きな東屋と木造のベンチがあるだけの休憩所です。
オゴクダ浜公園
大きな東屋と木造のベンチがあるだけの休憩所です。
グレ釣りの楽しさ、船頭と共に!
浜中渡船待合所
グレよく釣れました。
楽しい船頭、また釣りに行きます。
本州最南端の渡船屋さんです。
うりた渡船
本州最南端の渡船屋さんです。
最高⤴️⤴️です。
萩尾塔石集会所
最高😃⤴️⤴️です🙌
本州最南端の芝生キャンプ場!
潮岬望楼の芝キャンプ場
ロケーションの良いキャンプ場です。
潮岬広い海を行き交う船舶を見てるだけでおおらかな気分になります。
潮岬ジオパークで地質を学ぼう!
南紀熊野ジオパークセンター
勉強になる事が多い施設でした。
無料の学習施設。
本州最南端の潮岬で絶景体験!
潮岬
数十年に一度咲くという竜舌蘭の花が咲いていた。
本州最南端の地です。
潮岬灯台で出会う絶景夕日。
和歌山県朝日夕陽百選 潮岬
潮岬灯台を望みながら夕焼けを堪能できます。
見晴らしはが良い場所です。
潮岬の鯨山見、絶景の海原!
潮岬の鯨山見
尾根みたいな場所を通るので少し怖かったです。
気分的に入りにくいですが、頑張って行く程でも無かったです、もうちょっと草とか整備されてたら良いかも。
無料で学べる潮岬の新施設。
南紀熊野ジオパークセンター
串本に来る度に利用させて頂いています。
勉強になる事が多い施設でした。
本州最南端、潮岬の芝生広場。
潮岬 望楼の芝
休憩所は良いですが、自販機が旧札関係しか使えません。
串本など和歌山南部を旅するなら外せないスポットです。圧倒的スケール感を前に私たちは何も言うことはありません。一度行ってみてください!
本州最南端の星空と無料駐車場。
本州最南端無料駐車場
潮岬は夜空に輝く星達が、凄く綺麗でした。
夜中は静かです。
串本で忘れられない思い出。
串本倶楽部
ご飯を食べてリーズナブルです。
ダイバーと釣人が良く利用するペンションです。
本州最南端での釣り体験。
クレ崎(本州最南端)
事前に口コミで危険だとの文や写真を見たので慎重に行きました。
岩場の先端まで行こうかと思いましたが、あまりの暑さに断念。
本州最南端の夕陽、見晴らし絶景!
潮岬灯台の見える駐車場
南出入り口は正常。
ここから見える夕日はとても綺麗でした。
潮岬で見る美しい夕日。
潮岬灯台の見える駐車場
県道沿いにある無料の駐車場です。
ここから見える夕日はとても綺麗でした。
思いやり溢れる船長と共に。
釣り船 悠真丸
去年からキハダマグロでお世話になってます!
最高に良い船長です。
潮岬の絶景で素敵な体験を!
Stay Kumano Kushimoto. ステイ クマノ クシモト
客室はとても綺麗にされていて、過ごしやすかったです。
とにかく綺麗で使いやすい。
潮岬灯台まで徒歩3分!
潮岬灯台前有料駐車場
潮岬灯台に行くのに…車はここまで…駐車料金300円その崎の灯台入り口でも100円払うので…合計400円いりますね!
日本旅館の若旦那の様ないでたちの駐車料金徴収係がいます。
串本の綺麗なゲストハウス、温かいおもてなし。
Guest house Branchee
今回は2度目の宿泊。
オーナー夫妻やスタッフの方々のアットホームで温かい対応に感激いたしました。
猫ちゃんたちが迎える潮岬の展望台。
潮岬 旭之森展望所
見晴らし良好でした。
やはり大量の猫がいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク