懐かしい昭和の味、ひょうたん弁当!
白木屋
2024/8/21仙台から仕事で移動中4人で初訪問です。
気になっていた店だったので来店。
スポンサードリンク
丸森で楽しむ韓国料理と交流。
まどい/きまぐれごはんとスナック喫茶
今は韓国料理がメインになってます。
カフェです。
丸森町で頼れるコメリ、腐葉土も豊富!
コメリハード&グリーン丸森店
あまり店員の愛想がない。
普通のコメリです。
スポンサードリンク
バター最中が最高!
御菓子司 栄泉堂 大内本店
たぬきケーキ(コーヒー味)を売っている貴重なお店。
友人からいただきました、お土産のモナカ。
バター最中に夢中!
(有)栄泉堂 丸森支店
【女性の方必見バター最中💖】宮城が誇る👑名パティシエ👨🍳カズノリイケダさんのご実家で丸森の和菓子の有名店の栄泉堂さん🥮。
和菓子屋さんです。
スポンサードリンク
美人おかみの秘湯、温泉でリフレッシュ。
青雲閣
日帰り入浴に行きました。
ひなびた温泉です。
ライダー必見!
いのしし料理金八寿司
お盆休みに実家に行ったらツーリングマップル2011が出てきた。
マスターはイノシシカレーを届けにとおくまでいってるとのことで、お寿司はできないとのことでしたが、猪鍋が食べたかったので、雀焼と山椒魚のセット...
スポンサードリンク
丸森カフェで味わう絶品フルーツサンド。
Farmers' restaurant Marumori CAFE 丸森カフェ
味噌らーめん山椒増しをいただきました。
初めて行きましたラーメン美味かったですフルーツサンドも美味しく頂きましたあごだしラーメン醤油ラーメン四川担々麺ちょい辛頂きました久しぶりに丸...
肌で感じる本格派!
緑山
ハンバーグ定食と本日のランチ(ホタテ)を注文。
友人が予約してくれて入れましたが、席は埋まってました。
自然の宝庫、不動尊公園。
不動尊公園
自然満喫。
宮城県伊具郡丸森町字不動地区の不動尊公園です。
図書館併設!
丸森町 丸森まちづくりセンター
駐車場🅿️超ひろびろ👏👏👏
一階に図書館もあります利用者が少ないのでとても静かです。
丸森町の500円ランチ、週末の好選択!
あこがれ広場・えがお
七十七銀行の隣から、丸森郵便局の後ろに移転致しました。
今でも営業してますか?
ひっぽの頼れる商店で美味しいおにぎり!
ひっぽのお店 ふでいち
へそ大根購入!
スーパーマーケット探検家として来店。
自然に囲まれた最高のキャンプ体験!
不動尊公園キャンプ場
年数回利用します。
ツーリングで癒されに来ました!
戦国の歴史感じる金山城址。
陸奥金山城跡(臥牛城跡・金山要害跡)
噂に聞いていた山頂に残る見事な石垣。
丸森町金山にある金山城址です。
春の訪れと新鮮野菜。
あがらいん伊達屋
山菜の時期に、毎年 うかがいます。
農直の野菜が新鮮でお得感満載。
道の駅大内隣接!
食彩館おおうち
お花の数もたくさん揃えてあるしお伺いしていて素敵なショッピングセンターでした店内のスタッフさんも愛嬌も良くテキパキとした態様で良かったです。
たくさんの植物の苗木が売っていて見るだけでも楽しいです。
伊達稙宗の隠居城で歴史を感じる。
丸山館跡
城跡には愛宕神社を祀り、境内に植宗の墓碑があります。
管理されてふもとの入り口案内から分かりやすくしている。
宮城最南端の観光情報所、親切な対応!
丸森町観光案内所
親切に対応していただきました。
対応して頂いた方はすごく丁寧で親切だった。
秋の高品質清滝ぶどう、人気の味噌おにぎり!
不動直売センター
秋に販売する清滝ぶどうは高品質(大きくて美味しい)低価格。
元祖ヘソ大根?
丸森の古民家で味わう煮魚膳!
桜坂
古民家風の落ち着いた空間!
お昼に行きました。
季節の山菜やタケノコ、地元の味!
八雄館/丸森物産いちば
地元で収穫された野菜などの他に 季節の山菜やタケノコも売ってました。
地場特産の野菜など豊富に揃えてました。
猫神様のバターサンドで、ほっこりカフェ体験!
CawaCaffe'-カワカフェ-
こちらで購入した「猫神様のバターサンド」の評価です。
コーヒー☕️🫘目当てで行きましたオリジナルよりブレンドが多かった(あまりブレンドは飲まない派だけど)帰ってから2つのブレンド飲み比べしたけど...
不動明王と弁財天、静寂の聖地。
百合沢弁財天不動尊(銭洗も出来る弁天様)
ドライブ中に見付けて御参りしました。
自然災害に何度も合われて今日の場所に移動された様です。
国道113号線の焼き鳥名店、爽やかな雰囲気!
ファミリーマート 丸森舘矢間店
爺ちゃんドライバーにも、真摯に対応する良い店員さんがいました。
知り合いが働いてるので、焼き鳥など美味しいのでよく使う。
冬の冒険、見事な氷瀑体験!
不動滝入口
スニーカーの人もちゃんと辿り着けました。
真冬には神秘的な氷瀑が見れます。
築120年の古民家で田舎体験!
古民家宿まるもり
名古屋からまるもりホステルに宿泊しました。
ザ・古民家!
丸森町の新鮮野菜とおにぎり。
いきいき交流センター大内
いきいきでは何も購入していません。
やはり遅くに行くとあまりなく早めに利用しないと行けないかなここのおにぎりは好きですやたら熱くシンプルなんですがそれがまたうまく美味なかなかや...
朝採りタケノコ、親切教えます!
丸森町役場
特に問題なく用事は済まされてます。
来た人に対しての対応がスムーズでした。
歴史息づく、鹿島神社のやぶさめ。
小斎鹿島神社
丸森町小斎鎮座の鹿島神社です。
いい感じです!
築130年の古民家で町の中心地を満喫。
素泊まりの宿大槻屋 SANGE
親切に対応してもらいました。
古風な感じの部屋で大部屋で宴会をさせていただきましたありがとうございました。
明るいご夫婦が施術する妊婦整体。
はぴまま整体-そらの和-
ハーブティーを出店していた「そらの和」さんとお話をさせて頂きました。
妊娠35週の時に友人の紹介で施術していただきました。
不動滝への道を楽しもう。
地蔵滝
不動滝入口に車を停めて歩いて行きました。
不動滝を訪問した際に来てみました。
旧道沿いの立派な滝、隠れ家的存在。
百々目木の滝
場所が分かりにくいのが良い。
2024.2.23訪問旧道沿いに立派な滝がありました。
丸森の巨石、蔵王連峰の絶景!
立石
はじめての訪問でした。
丘の上にある巨大な一枚岩。
丸森の便利な買い物、ポイント3倍の日!
薬王堂 宮城丸森店
駐車場も広いし店内も綺麗でした。
買い物時に自転車置き場で学生が店の前で屯する光景が多く見られます。
小高い山から広がる絶景の田園風景。
小斎物見櫓
小高い山の上にある物見櫓から見える収穫期の田園風景は絶景でした。
宮城県伊具郡丸森町小斎字北向地区の丘陵の高台に2013年に建てられた小斎物見櫓です。
阿武隈川を背に鎮守の森へ。
鳥屋嶺神社
宮城県伊具郡丸森町除北の鳥屋嶺神社です民家の集中した狭い路地を奥の高台まで行くと背後に阿武隈川が流れる鎮守の森です。
県南シリーズ。
丸森町の評判葬儀社、親切な対応。
ほこだて仏光堂一休館丸森
地元で評判の葬儀社さん。
地域密着型の葬儀社。
自然と蜜のハーモニー、耕野の味。
石塚養蜂園
色々な味のはちみつを味見して買うことができます。
施設のリフォームをしてきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
