手入れされた松隣寺の石楠花。
松隣寺
めっちゃ綺麗なしゃくなげがちょうど満開でした。
花の時期を逃しての訪問でした。
スポンサードリンク
丹波杜氏の技、酒の歴史探訪。
丹波杜氏酒造記念館
令和6年(2024)のお盆休みに、こちらを訪ねました。
杜氏の手の込んだ仕事のプロセスがとってもピジュアル的に解るスポットです。
青空に泳ぐ鯉のぼり、感動体験!
丹波篠山市立西紀北小学校
こいのぼりがきれいでした。
付近を通った時に大量の鯉のぼりを見つけてしまいました。
スポンサードリンク
昭和の雰囲気で味わうぼたん鍋。
丹波篠山味処 みたけ支店
店内は狭いですが、昭和の雰囲気で、とても落ち着きます。
猪肉とろろ丼を頂きました。
濃厚モンブランと黒豆ソフト、試す価値あり!
ふるさとオープンテラス
むっちゃソフトクリームが期間限定のモンブランも濃厚で美味しかったし普通のソフトクリームもむっちゃ中までつまって入ってえたから美味しいし食べ応...
黒枝豆買わせていただきました!
スポンサードリンク
古民家で味わう、オシャレサラダと黒豆きなこ餅。
古民家カフェ まめっこ
サラダがオシャレ。
たくさんの種類のバランスの良いおかずに重箱を開けた瞬間テンション上がりました!
ハーバーランドで本格タコス!
TACOMANIA
ハーバーランドのイベントで伺いました!
お店の情報がココのレビューかインスタのみ。
スポンサードリンク
地元出身の優しい先生。
きど動物病院
親切、丁寧、良心的な先生です。
先生も優しく今まで色んな動物病院へ行きましたが1番最高な病院でした!
自然に囲まれた癒しの湖畔宿。
レイクプラザ
普通、池が、少し大きくなったぐらい。
静かに、ゆったりした湖畔の宿泊施設でした。
ひっそり佇む八幡大神の神社。
八幡神社
通りのかかった小さな神社。
丹波の昔話にもなっている由緒ある神社です。
丹波篠山で楽しむぼたん鍋。
料理旅館高砂
丹波篠山に黒豆を買いに行きました。
ぼたん鍋を頂きました。
ボリューム弁当と安心感!
ほっかほっか亭 篠山ファーカス店
お弁当買うならここがいいですね😊
昼を少し過ぎた辺りにメモを見ながら作業をするまだまだ新人とおぼしき方が1人でレジから調理からやっていて大変そうでした。
広がる自然、猪鍋の楽園。
ユニトピアささやま
キャンプ場の利用便利な場所にあるのに中に入ればいい雰囲気。
しかも、同じ連なったメンバーの車で入場しようとするもゲートで止められて、確認作業にすごい時間かかりました。
黒枝豆と美味しさ直売中!
ハートピアセンター
もう少し地元の野菜等の沢山売って欲しいです!
黒枝豆と栗買いました。
子どもと行く美味焼き肉。
焼肉やい亭 篠山店
ファミリーから友人同志。
安くてめちゃくちゃ美味しい!
丹波篠山で味わう絶品ぼたん鍋。
料理旅館 池富
ぼたん鍋を頂きました。
ぼたん鍋を食べにランチで伺いました。
50本の鳥居で神秘体験!
本経寺
墓地が綺麗に整備されていました。
日蓮宗の歴史あるお寺のようです。
静かな山並みで、テニスとバドミントンを楽しもう!
丹波篠山総合スポーツセンター
屋内は体育館、柔道場、剣道場があるスポーツ施設です。
体育館は、バドミントンコート6面がとれます。
国道9号沿いのドライブ、ソフトクリームでひと休み!
ミニストップ 篠山細工所店
まさかのコンビニでQUOカードが使えません。
トイレが汚くドアや鍵が壊れてたり錆びてたりとよくありませんこれからも続けていくなら新しく綺麗に改装して欲しいです。
家康命名の雄大な石垣。
篠山城 大書院
25年前に復元されただけにまだ新目ビデオシアターでしっかり勉強できます展示物は時さんの手づくり甲冑が沢山石垣がは草木がボーボー。
徳川家康の命で作られたお城跡。
自然の中で癒される、渓流釣り場。
しつかわ渓流釣り場
2023.6.24 10時半頃に行きました。
平日の朝から夕方まで釣らせて頂きました。
仲介手数料無料で新築戸建て!
ゼロ家
仲介手数料無料なのにサービスも他の仲介会社よりも良く大変満足しました。
問い合わせをしたのがきっかけです。
星空と鳥の声、極上の静けさ。
TASTE HOUSE ZEN
平日に利用しましたが私含め3組であったため静かな1日を過ごさせて頂きました。
前日になっぷから予約。
みんなで楽しむ英語Lab
English School LABO【篠山・英会話教室】
長文読むのも嫌いで、問題文が英語になると全く分かりませんでした。
少人数授業でお互いにタメ口で話をするくらい先生と生徒の距離が近いところです。
広々駐車場で夕方弁当必見!
ローソン 篠山西紀店
定員さんの愛想がよく週5で通いたい気分ですね。
立地がいいので立ち寄り易いです。
篠山の街を一望する石垣の美。
天守台跡
石垣の高さは約17mあります。
篠山城祭りの日でした🎵お天気もよく孫をつれて行きました☺️駐車場が広いのが良いですね。
唐揚げ定食はボリューム満点!
ますだ
床の箱にキャベツがバラまいているのにふと気づき、何だろ?
客が酒の勢いか、店外で騒ぐ。
洗車も給油もお得に♪
JA-SS 味間 SS (JA兵庫県本部)
シャンプー洗車300円ワックス洗車500円鏡面仕上げ洗車900円都市部で洗車するより300円以上安いわ。
この頃ちょいちょい給油することがあり行くのですが毎回ゴミ箱がほぼ一杯なのでもう少しなんとかして欲しい。
豆腐29円!
ドラッグストアコスモス 東吹店
広くて、買い物しやすかったです。
とにかく食品はラ・ムーと双璧の安さ。
友達と楽しむ雨でもBBQ!
古民家ゲストハウスやまぼうし
とてもゴリラがチンパンジーでオススメです!
平日にサウナ友達と、宿泊で利用しました。
紅葉と三ツ矢サイダーの歴史。
三ツ矢サイダー炭酸ガス旧採取地
他にこれといって何もないけど🍁紅葉の時期はアリ橋を渡れば休憩所と川にも降りれます。
石碑のアサヒビールの字体がレトロな感じで良かったです三ツ矢サイダーってなってたらもっと良かったんですけど笑。
篠山唯一の掘り出し物発見!
リサイクルショップiroiro
ポケカを安く買い取られた。
基本的に何を持ち込んでも買い叩かれます不用品の処分感覚ですので1円でも10円でもなんでもよいのですがいちいちパソコンでフリマやらオークション...
秋の味覚、栗剥き無料サービス!
西八本店
とても助かりました。
探しながら 歩きましたそして、発見思っていた 剝き方と 違う!
人生初の滝行体験を!
妙福寺
本日はありがとうございました。
滝行を体験させて頂きました。
BBQにピッタリのハラミとカレーパン。
肉の東門
期待して行きましたが、期待通り美味かった。
こてっちゃんを購入させてもらいました。
丹波篠山のお米を焼きおにぎりで!
(株)阪本屋
私は醤油が一番美味しく、居酒屋で出てくるものとは別物、米一粒一粒が際立って美味しく一度食べて頂きたい、奥様も素敵な方でまた訪問させて頂きます...
城下町の中にあるお店。
50本の鳥居が迎える神秘的な紅葉。
本経寺
墓地が綺麗に整備されていました。
日蓮宗の歴史あるお寺のようです。
古いキャリーを生まれ変わらせる。
BOND repair / ボンドリペア
ゴルフバックのフードカバーの修理をお願いしました。
最初に見積もりを依頼した時から非常に丁寧で安心しました。
西紀記念病院で安心治療!
にしき記念病院
迅速に対応してくださり助かりました。
「医師の判断による同意署名」欄の記入を受付事務のお姉さんの判断で署名させられそうになった。
歴史を感じる山の箱鮨。
三笠鮨
古くからある箱鮨のお店(^_^)歴史を感じれていい感じです。
山の中の街の老舗寿司屋とはどんなもんだろうと思って入店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク