豊後牛と馬刺しが織りなす美味しさ。
民宿 路
食事が美味しい!
大変美味しい夕食と朝食を頂き、とても満足しています。
スポンサードリンク
筋湯温泉で星空露天風呂体験。
旅館 名山
貸切露天風呂が最高です!
筋湯温泉♨️の一つかな温泉露天風呂最高です。
牧羊犬の羊追い体験!
NU:KUJU
無料で入れました。
外国人の観光客が貸し切りバスで来る。
スポンサードリンク
混雑なし、静寂の家族湯。
紅葉谷の湯
山の中腹にあり静かで混雑もしてなくて、ゆっくり出来ました。
あたたかい湯に涼しい風お湯のバルブを閉めたときの静けさありがとう。
九重名物のとり天、ボリューム満点!
里の駅 九重ふるさと館
九重町によく旅行に行くので、立ち寄る機会が多いです。
九重インター乗る直前にあります真夏バイクで移動して 立ち寄りました。
スポンサードリンク
やまなみハイウェイで絶品ブルーベリー。
高原堂(ソフトクリーム)
ソフトクリームは¥400でバニラとブルーベリーのミックスを注文しました。
バイクツーリングの途中で立ち寄りました。
九重の秘湯、300円で貸切。
ひまつぶしの湯
久住山から下山後に利用しました。
九重町にある温泉♨️で前回7〜8ヶ月前に訪ねたのですがその時はお休みで入湯できなかって今回再度トライしたら平日だったせいか入湯者が居なく露天...
スポンサードリンク
筋湯温泉の隠れ家、絶品料理!
筋湯温泉の焼き鳥 炭火焼鳥 匠 yakitori takumi
こだわりの日本酒の品揃えも多く、リピート確定ですね!
隠れ家的なお店で料理もお酒もおいしくよかった。
九重ドライブで味わう、職人の絶品ハンバーグ。
けやきの森
九重ドライブの途中によく家族でランチに伺ってました久しぶりに行きましたが相変わらずとても美味しくてくつろげる空間ですランチタイムのハンバーグ...
きめ細やかなひき肉のハンバーグ!
九重山を望む快適なお宿!
スターダストヴィレッジ星生(星生倶楽部・星生平)
部屋からは九重山がよく見える。
自然豊かな場所にあって真夏でも快適に過ごすことができました。
重厚な石の浴槽で心安らぐ。
川底温泉 螢川荘
切石で作られた重厚な3連浴槽が圧倒的でした。
川底温泉その名のとおり、湯船の底は丸い川石で風情あります。
筋湯温泉で味わう、絶品せりご飯。
旅館ななかまど
掃除も行き届いており、料理もそこそこ良かったです。
一ヶ月前にネットで予約して妻と伺いました。
筋湯温泉で味わう贅沢料理。
名水の宿 宝珠屋
貸切風呂に料理の品数文句無し。
温泉(家族風呂3つ、露天風呂と内湯)と食事が良かったです。
夢吊り橋横で味わう、猪バーガー!
九重“夢”大吊橋「天空館」2号店
ソフトクリーム購入です。
吊り橋のすぐ横にあるお店です。
やまなみハイウェイの絶景スポット!
やまなみハイウェイ展望台
ほんの数台停められる場所景色もここでの夜空も最高でした!
月夜も絶景標高約1200mにある道路脇の展望ポイント。
アマファソンで美食と癒し。
オーベルジュ ア・マ・ファソン
想像以上にすべてが素晴らしかったです!
非日常的な空間お料理最高接客も最高💓お風呂も掛け流しでゆっくり癒されました♪定期的に行きたい空間です♡ここのお持ち帰りバター🧈5個お持ち帰り...
九重連山と共に楽しむハーブティー。
Tea & Herb tea 36
平日に伺いました。
用途に合わせた様々なハーブティーが揃っています。
牧ノ戸峠からの絶景、見逃すな!
沓掛山
牧ノ戸峠からサクッと登れる展望台。
牧の戸から沓掛山までは20分程。
新鮮な海鮮と美味しいお肉。
スーパーかねよし
品揃えが豊富です。
入って皆んな思います、こんな所にこんなスーパーが!
新鮮高原野菜と夢ポーク丼!
JAおおいた 飯田高原ドライブイン
新鮮野菜が人気です。
外でソフトクリームを食べているお客さんが二人・店内は従業員の方のみでした。
筋湯温泉の圧倒的熱さ、最高の旅館!
朝日屋旅館
まさに温泉しかない(共同浴場となるうたせ湯の前に売店が一箇所あるのみ)ただ、あちこち九州の温泉は廻ったが筋湯温泉は最上位の部類(理由は圧倒的...
気持ちがよかった。
トライアル温泉で味わうすき焼きの魅力。
トライアル温泉郷宿泊者様専用食堂 こはく食堂
ご飯お代わりOK 若干割下が甘かったけど、満足できるレベル、接客も問題なく宿泊者優先食堂らしく外国の方がお断りされてました。
宿泊した夕食と朝食で利用しました。
九重の自然に包まれた心癒す宿。
懐古乃宿 萬作屋
素晴らしいロケーションと食事の宿です。
食事も満足行く内容でした!
小松地獄で温泉卵作り!
小松地獄
小松地獄の煙だった。
温泉卵が簡単にできます、楽しいところです。
新鮮な料理に驚く阿蘇の民宿。
民宿涌蓋
民宿が好きで色々行っていますが すごく良かったです 特に料理がよかったです近辺に泊まる予定なら“一押し”です コスパ最高です 迷ったらここで...
民宿にするなら絶対ここ!
九重連山帰りの最高湯。
九酔渓温泉
露店にて山女の塩焼き 焼き団子をとても美味しく頂きましたお土産にざる豆腐を 予約無しで手に入れられ 食べましたが もちもちして美味しかったで...
以前は連泊できたはずですが、出来なくなっています。
阿蘇五岳と雲海の絶景。
スパ・グリネス
24時間入浴できる(泉質は特筆すべきものはない)。
家族で利用しました。
九重夢大吊橋の癒し茶屋。
橋の駅 しらとり
連休前の平日 観光客も少なく閑散としてます。
めちゃくちゃ美味しかったです。
地熱発電所で体感!
九州電力(株) 八丁原発電所展示館見学受付
R5.10.12 2回目の施設見学で立ち寄りました🎵此方は大分県玖珠郡九重にある地熱発電所で以前1回目の見学の際は工事で部屋の中で説明を受け...
予約無しでも問題なく見学が出来ました。
広々とした芝生でキャンプ満喫。
オートキャンプ場高原の里
ドッグランもあり良いキャンプ場でした。
人が少ないことまあり、静かです。
筋湯温泉の紅葉と美食、贅沢癒し旅。
旅館 白滝
登山後に夫婦で利用させてもらいました。
温泉が4個あるので他人を気にせず温泉をゆっくり楽しめる。
筋湯温泉と家族風呂、昭和のレトロ感。
八丁原ヴューホテル
リーズナブルな料金で筋湯温泉を楽しめます。
リーズナブルに、良い温泉を満喫できる。
星空の下で露天風呂三昧。
源泉湯宿 天翔
夫の咳がなかなか収まらず(感染症は全て陰性だったのですが)なーんにもせず本を読んでお風呂入っておいしいもの食べて寝るを繰り返せば良くなるかな...
露天風呂付き部屋の中ではコスパは良いです。
九州の静かなキャンプ場、心地よい川のせせらぎと共に...
9.BASE
こちらのキャンプ場はリピートしたいですドッグランサイトもワンサイズ広いのを造成中で完成したら利用したいと思います。
こじんまりとした静かなキャンプ場。
九州ルート11で感じる絶景ドライブ。
やまなみハイウェイ(くじゅう)
晴れた日のドライブはとても清々しい♪
景色の良いミルクロード〜やまなみハイウェイはツーリングスポットとして最高ですよ🎵
美しい星空とBBQで幸せ体験!
カナディアンヴィレッジ
すごく親切で親しみやすく良い雰囲気の所でした。
10月21日からログハウスに1泊しました。
別府市への途中、静かなひと休み。
水分 パーキングエリア (上り)
どうやらすいぶんとは読まないみたいです。
トイレと自販機だけや。
隠れ家的な湯坪温泉の極上宿。
旅荘 ゆつぼ亭
急遽、当日連絡して宿泊させて頂きました。
友人達と休暇で訪れました。
女将自慢の梅酒と温泉。
筋湯温泉 旅館 清風荘
スキー前泊の宿として訪問しました。
車を停めるのにちと、大変かも。
久住の登山前後に、頼れる利便性!
モンベルルームくじゅう長者原店
店員さんが明るく会話が上手でした。
営業時間、定休日にご注意ください。
スポンサードリンク
スポンサードリンク