歴史を刻む方広寺の梵鐘。
方広寺 鐘楼
国家安康 君臣豊楽。
とても迫力ある鐘です。
スポンサードリンク
清水坂で極旨!
カフェレストラン・ホワイトラバー
観光地でこの値段はお得です。
食べ物はとても美味しいかった。
胎内巡りで神秘体験を!
随求堂
混んでて胎内巡り断念!
お盆でしたが胎内巡りの中は涼しかったです。
スポンサードリンク
迫力満点、八坂神社の石鳥居。
石鳥居
日本三大石鳥居の一つである立派な石の鳥居。
清水寺の帰りに見かけました。
沖縄には珍しい!
goya
沖縄料理をベースにアジア各国の食材や調理法を融合させた独創的な料理を提供してくれるお店。
2024年5月に訪問。
電車羊羮と和菓子職人の技。
伏見駿河屋 本店
24年3月2日に訪れました。
老舗和菓子屋さんです。
絶品自家製ラザニアの魔法。
オッティモ
ビジネス仲間とのディナーで使用。
めちゃくちゃ美味しかったです。
天然素材の胡粉ネイルで特別な色を楽しもう!
上羽絵惣
いろいろな色を試すことができ、娘と一緒に楽しみました。
河原町から少し入ったお店です。
ハマグリしゃぶしゃぶと日本酒。
ごはんとお酒 Jinsuke
料理も酒も美味しいですもう一度行きたい良い店です🙂
2軒目で利用。
静かに楽しむ和牛と湯葉丼。
嵐山 喜重郎
美味しいです!
和牛と湯葉丼食べました。
セセリの塩焼きに感動♪
棲家 三条店
出てくる料理がとっても美味しかったです🎵メニューに無かったセセリの塩焼きも気良く作ってくれて感激しました。
京都のおばんざいをリーズナブルに堪能出来ます。
焼き鳥と唐揚げ、絶品揃い!
やきとり・串あげ夢叶
桂の隠れ家的なお店です。
美味い焼き鳥を食べたいと願うそこのあなた。
美しい襖絵と庭園、心温まる御朱印。
大雄院
今年の干支(兎)御朱印を頂いて来ました。
普段は拝観していない妙心寺の塔頭です。
大友宗麟の菩提寺、枯山水庭園。
瑞峯院
禅師を開祖として創建されました!
重森三玲氏の作庭による枯山水庭園。
京都の名店、可愛いパンの宝庫!
おうちぱん
YouTubeで取り上げれてるのを見てからInstagramもフォローしていてやっと行けました!
パン全部おいしかたよ。
京都の老舗、香り高いカレーうどん。
てんぐ食堂
京都の愛すべき老舗、てんぐ食堂さん。
お店の外から出汁の香りが漂う。
円町の美味しいスパイスカレー。
謹製咖喱酒舗 アムリタ
カレーフェスで、初めて行ったお店。
サイクリングの途中で伺いました。
四条河原町の美味しい立ち飲み!
京都柳小路TAKA
河原町を代表する人気立ち飲み店で飲むんや!
立ち飲みなのにクオリティが高い!
出汁香る富美家鍋でほっこり。
冨美家 錦店
錦店は月、火、水休みです。
料理もちゃんとしているのに安い。
北野白梅町の穴場、食パンの宝石!
ベーカリー バタバタ
常連のフアンが多い印象です。
北野白梅町の北西 馬代通沿いに移転。
シチリアの明るい雰囲気で特別な味を。
シチリア料理 リカータ
ゆったりとお食事を楽しむことができます。
ちゃんと人数分の小皿に分けてくれました。
丸太町駅5分、美味しいプリンと珈琲。
鳥の木珈琲
結構大きいですね美味しいコーヒーと共に至福の時を過ごせました。
今のところ、日本で一番すきな場所です。
個性派店主と共に、あなたの自転車ライフを!
TRIPBIKE
シティサイクルの鍵が壊れてしまい、交換に伺いました。
個性強めの店主。
本格京料理と絶品鯛茶。
京ごちそう いしまる
友達が京都へ来る時や大事なお客様とのお食事などで使わせていただいています。
一品ずつ丁寧な盛り付けで、目でも楽しめる料理でした。
本格フレンチ、テイクアウトで幸せ。
ガーニッシュ
美味しそうなデリをテイクアウトして家でワインを飲むのが恒例。
本格的なフレンチ惣菜店です!
歴代最高のうどん屋、カレーも豊富!
三代目辨慶饂の神
ぶっかけ?
やわらか目のツルツルのうどん。
手芸好き必見!
山口忠兵衛商店
物が多くて店員さんに聞くのが早いですね。
いろいろ豊富に品物が有るので助かります。
変わり野菜と甘いみかん、ほっこり八百屋。
やおやおざき
ほぼ週1で行っています。
みかんが美味しかったので、それからよく買いに行っています。
信長が愛した手ぬぐい美術館。
細辻伊兵衛美術館
手ぬぐいがチケットになっています。
偶然通りがかって見つけた手ぬぐいの美術館。
広々お風呂で癒される、京都駅直結。
ホテルグランヴィア京都
部屋が広く部屋のお風呂も大きめでとても気持ち良いです。
京都駅ほぼ直結(中央改札を出て2階に上がる)で便利です。
北山のテール蒸し、リピート確実!
キリン キリン
テール蒸しがとにかくオススメです!
奥さんが美味しいということで、初めて伺いました!
河原町の地下で最高のコーヒーを。
生きている珈琲
数年ぶりに訪問。
2022/09/19地下にあるコーヒー専門店。
窓際景色と絶品パッタイ。
熱帯食堂 四条河原町店
店員はオール外人ですがホール係は日本語OKです。
2022/06/11 土曜日、12時少し前に入店。
丸太町の美味しい肉、ハラミ定食!
焼肉 にくしま
肉質が良くて美味しかったです!
美味しいお肉が食べられる丸太町の焼肉屋さん。
だし巻きと季節料理、鈴虫寺の後に。
みずき
ランチのだし巻きがgoodです!
季節料理も美味しいし、ランチもお得です!
千利休の菩提寺、特別公開中。
聚光院
大徳寺にある寺院。
今特別公開中です。
出町柳のレトロ映画館、カフェで味わう映画の余韻。
出町座
地下のシアターに行きました。
大好きなミニシアターです。
あっさり旨味の鶏豚骨ラーメン!
ラーメンの坊歩
鶏豚骨ラーメン(750円)を注文。
家族とランチで伺いました。
スポンサードリンク
