京都発、90年代ゲームを探せ!
おじゃま館 深草店
毎週のようにきてる。
やりたいと思いますよ。
スポンサードリンク
善峯寺帰りに絶品豆腐体験!
上田とうふ 豆腐工房うえ田
善峯寺に御参りに行った帰りに立ち寄りました。
吉峯寺の帰り道にたまたま見つけたお豆腐屋さん。
千本通の絶品蕎麦と天ぷら。
志な乃
気さくな良い雰囲気で、味も良く満足しました🍀
初来店。
スポンサードリンク
アンガス牛すき焼き、絶品の店。
京都ダイニング正義
2022年11月26日プライベートコース 黒毛和牛すき焼きコースを頂きました。
2022年春オープンの新店舗。
お腹も心も満たす海鮮丼!
鮨処 一真
平日の11時半の開店時には9名。
海鮮丼いただきました。
カレー味が絶妙!
ブラザーベーカリー三条店
具がたっぷり。
カレー味がしっかり付けられていて美味しかった。
驚愕の味、昔ながらの大衆食堂。
山の家
昨日は京都河原町でランチ。
☀️夏のお蕎麦、冷やし蕎麦を頂きました!
西院で味わう絶品ラム肉!
駱駝家
美味しいラム肉が食べられるお店です。
とても美味しいラム肉のお店!
折鶴会館で味わう昭和の魅力。
立呑み 才 sai 西院店
夕食利用。
西院の折鶴会館にある立ち飲み屋料理は立ち飲み屋にしてはかなり本格的で満足度は高いですオススメはささみ梅しそ揚げと下足唐揚げ下味と揚げ具合とい...
唐揚げ弁当、器からはみ出す満足!
本家かまどや 洛西ニュータウン店
唐揚げは人気メニューやし売り切れてしまうので早めに注文をおすすめします。
唐揚げがマジで美味い。
江戸時代から続く白味噌の最高峰。
本田味噌本店
伝統的な味噌作りに情熱を注ぐ素晴らしい店舗。
店内きれいで商品も買いやすく陳列されてます。
気さくなマスターと焼き鳥ネギマ。
ほなっ 伏見店
美味しかった!
焼き鳥ネギマが1本300円に引いたwでも、他は安目かな。
緑と建造物の調和、静かに愛でる大徳寺。
高桐院
クチコミを書かせていただきました(^o^)vこちらは、『JR東海』のCM『そうだ京都に行こう』に出てきた場所で自分が京都のお寺の中で1番好き...
緑と建造物の調和。
額縁門と美しき比叡山。
天寧寺
額縁門から見える比叡山が綺麗です。
寺町通にあるお寺、天寧寺。
日限地蔵大菩薩の癒し空間。
安祥院
洛陽六阿弥陀仏4番札所です。
落ち着いた雰囲気に癒やされますね。
ふわふわの極み、お好み焼き!
おこのみ工房
だし巻き、めっちゃ美味しい!
味もソースをかけなくても美味しいです。
300年の歴史、英勲の魅力。
齊藤酒造株式会社
直販で珍しく瓶内二次発酵(シャンパン方式)したシャンパン瓶に入ったスパークリング酒の英勲や、純米大吟醸・井筒屋伊兵衛を購入し、勧められた伏見...
■1回目 2023/11英勲が有名な酒造です。
90年の信頼、親子で地域密着!
三滝モータース
自転車買わせていただきました!
若い従業員さんが親切に対応してくださいました。
千年の味、清浄歓喜団。
亀屋清永 本店
めっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです╰(*´︶`*)╯♡
亀屋清永には「ココだけしか購入できない」お菓子が2つあります。
唐揚げ定食でコスパ満点!
トーホー食堂
とにかく値段が安いです。
その帰りに寄りました。
八坂神社近くの抹茶フォンデュ。
ジュヴァンセル 祇園店
宇治抹茶のチョコレートソースでいただく祇園フォンデュ。
ホテルに戻る前のちょっと休憩のつもりで入店しました。
昭和レトロ×ミナの世界観を堪能。
minä perhonen Kyoto
とにかくおしゃれ♡京都へ来たらここは来るべき。
素敵な商品がいっぱいです♪♪ヽ(・∀・)ノ 駐車場はありません。
紅葉の嵐山、癒しのヒノキ風呂。
京都嵐山温泉 渡月亭 碧川閣
宿泊業応援隊@京都嵐山念願の紅葉シーズンの嵐山での宿泊。
古き良き京都を感じられる旅館。
ホソ塩が京都で一番!
焼肉・塩ホルモン アジェ 北店
メニューが違います。
もう京都でホルモンといえばアジェといって過言ではないくらいの有名店です。
烏丸界隈の心温まる天然鯛膳。
酒とお料理 つぐ
リーズナブルな創作料理やおばんざい。
席予約で利用。
清水寺近くの絶品マグロ丼。
食堂エンドウ
2回訪問しました。
お値打ちだし、とても美味しかったです。
東山の閑静なカフェで絶品モーニング!
Lignum(リグナム)
朝10時の予約で行きました。
2回目の訪問。
十六羅漢と襖絵、見どころ満載。
本門法華宗 妙蓮寺
当初は行く予定がなかったけど、足をのばして良かった。
職員の方が案内をしてくれたあとほぼ貸し切り状態でゆっくり拝観できました十六羅漢石庭はよく手入れされていて素敵でした苔や木々の青々とした季節に...
天津メンとチャンポン、町中華の極み!
佳園
麺が美味しいので天津メン、チャンポンおすすめ。
地元で愛される町中華安くてうまい!
京の食材が堪能できる贅沢ランチ。
肉バル食堂 トリガービーフ
次々にお客さん来店💁京薬味と京かつおだしのひつまぶしでらうまぁ~🤤京鴨白湯ラーメン🍜も美味しかったそうです◎
美山カルボナーラソースなど京都食材を使用してて定番から変わり種まで色々ありますその中でオススメの京都まるさわ醤油だれを選択京都和牛が美味しく...
幌加内の蕎麦、旨さ絶品!
いさむ
冷やし海老天そばを注文ここまで美味しい蕎麦は久しぶりに食べました。
鳥なんばそばをいただきました。
家族旅行も安心、JTB伏見で!
JTB 京都伏見店
いつもお世話になっています そしてみなさんが 親切な対応で 不安とか全くなく 旅に出られます。
予約すると殆ど待ち時間がない。
美しい庭と大仏に心癒される。
金剛寺
美しいお寺です。
少し細長い庭園の先に本堂があります親切なご住職が相手をしてくださって、お勤めしたり、話をしたりと楽しい時間を過ごすことが出来ましたこちらも撮...
大徳寺近くでほっこり、冬の銭湯。
大徳寺温泉
風呂広め水風呂冷たくて気持ちよしサウナ128℃銭湯堪能できました。
石鹸シャンプーの備え付けはなし。
京都駅で味わう八ッ橋と鶏スープ。
本家西尾八ッ橋 八条口店 (ぎをん為治郎 八条口店)
京都を制する鶏スープラーメン、ぜひ清湯をお試しください!
にしんそばとプレミアムモルツをいただきました。
小野小町ゆかりの禅寺で紅葉狩り。
退耕庵
地蔵は見えるのでみんな記念写真をとってました。
住職は禅と武術の達人です。
チキン南蛮、リピート必至の美味しさ!
丹波橋バルdrago
よくお弁当を買いますが、チキン南蛮がとても美味しいです。
やたらと口コミの良いお店が‼️早速行ってみました✨店内は、たまたまいた奥様方のグループで賑やか!
本格出汁とカレー鍋のうどん。
あわのしこしこうどん
出汁と混ざったカレー風味のうどんと言うのが正解かもしれません。
鍋焼きも食べれるし、中々、美味しい楽しいです👏👏👏✌️
本能寺で信長公の謎に迫る。
信長公廟
大徳寺総見院、阿弥陀寺、大雲院、妙心寺玉鳳院です特にここ本能寺と上京区の阿弥陀寺が有名です信長の命日には、この2カ所を続けて墓参される人もい...
信長公廟!
スポンサードリンク
