同志社大近くの隠れ家カフェ。
スゥレッドカフェ
ハーブティーやデザートまでついて¥1200とかで頂けるのはかなりコスパがいいと思いますちなみに食後のハーブティーがストロベリーフレーバーでめ...
ランチプレート 1200円一口料理がプレートの上にいっぱいあって口を楽しませてくれる一品一品どれも美味しかったデザートのケーキもプレートの料...
スポンサードリンク
親身な家探しで安心生活。
(株)京都ライフ 北大路店
前回とても丁寧に対応していただいたので今回もお願いしました。
不慣れな場所でも安心して住むところを決定する事が出来ました。
瑠璃光院帰りに、しっぽくうどん!
一乗寺わび助
きつね丼(600円)を頂きました。
ランチ難民となり、修学院駐車場界隈で見つけました!
スポンサードリンク
大名の味、伏見稲荷の極み。
玉家
(二十七年ほど前)伏見稲荷大社にお詣りにうかがった時に泊まりました。
大名弁当の天ぷら税込3800円を前日予約していきました。
本格担々麺&水餃子!
ぎょうざの舗 食KU 桃山
水餃子が本当に美味しくて、何個でも食べれます(^o^)
今度はそちらを頂きにいきます。
絶品生パスタ、穴場の隠れ家。
カンティーナ・ロッシ
昼、夜ともに利用。
ディナーで伺いました。
住宅街の隠れ家、楽しいカフェ。
cafe sea berry
愛でる会をいろいろされていてコーヒーも美味しく楽しい時間を過ごせました。
ランチ時に夫婦でよく来ます。
京都岡崎の心温まる絵本探し。
絵本屋きんだあらんど
とても居心地の良い、読者目線を大切にした絵本書店です。
吉水快聞氏の個展に訪れました。
坂本龍馬の志を感じる聖地。
霊明神社
熊野本宮を参拝致した時に宮司さまが本殿を仏さまに例えますと阿弥陀さまで在られ、左の社には藥師さまに千手観音さまで在られます、お答えに成られま...
護国神社思想発祥地で神道式の葬式(神葬式)の発祥地でもある。
駅近!
松いち
リーズナブルで、とても美味しかったです。
小さな個室もあり、みんなで集まるには最適です。
濃いぃお稲荷、予約の宝探し。
万里小路 中村屋
初めは濃いぃお稲荷さんの色と味にびっくりしました。
京の歌舞伎を知る方には言わずと知れた助六の名店。
安心感抜群の春タイヤ交換!
ミスタータイヤマン ウメモト山科
春タイヤに替えていただきました。
親切、丁寧です。
孤独のグルメが愛した炭火焼。
梨門邸
『孤独のグルメ 大晦日スペシャル』を見てからずっと行きたかったお店。
予約必須の人気店です。
大邱のハラミ、旨さ絶品!
テグ(大邱)
10年以上ぶりに行きました。
ハラミが美味しかったです。
異国情緒溢れるスパイスの旅。
PELGAG (ペルガグ)
野菜を使ったスパイシーでエスニック異国料理のペルガグさん店内に足を踏み入れると異国情緒漂う内装がめっちゃ素敵でした✨カレーをオーダーするつも...
スパイスカレーの味を体験出来てとても嬉しかったです。
一乗寺のスタミナ!
らーめん大蔵一乗寺店(ちょい呑み大蔵)
しょうゆラーメンとからあげ定食セットをお願いしました。
にんにくラーメンは香ばしいにんにくが沢山すぎるくらい入っていてとてもスタミナ満点のラーメンで美味しかったです👍餃子も美味しく特にふりかけが置...
絶品近江牛丼、満喫ランチ!
鴨川 たかし
今日子供とランチ時間に行きました。
前日までの要予約)河原町通りから一本入ったところにあり、店内はカウンター席の他、個室のテーブル席もあります。
山椒あられ、絶品の宝石!
小倉山荘 嵯峨落柿舎前店
新しくてきれいな内装の店。
京都のお土産に最適ですね。
赤身肉と青ねぎポンズが絶品!
炭火焼肉ノぶる 大宮店
価格的にお得感はない。
コースを頂きました。
ヒロヤの太秦シュークリーム、絶品!
パティスリーヒロヤ京都太秦 ㈱ヒロヤコンフェクション
シュークリームと言えばヒロヤやねプリンも美味いけど僕はシュークリーム派です。
どの商品も甘さ控えめで、とても美味しいです。
叙々苑 游玄亭 京都で極上の焼肉。
游玄亭 京都
従業員の教育がしっかり出来ていて気持ちのいい接客。
焼肉なら絶対ここ!
清潔なガラス張りの動物病院。
めばえ動物病院
最高の病院です。
パピーの頃からお世話になってます!
細い路地の不思議な世界観。
棒 VOU ギャラリー
屋上も開放されていて自由で素敵なものがあるお店でした。
かっこよくて可愛いお店。
真剣な愛情ある診療。
はっとり動物病院
先生も看護師さんたちもとても親身になって完治までしっかり寄り添ってくださったので非常に心強かったです。
また付近には100円パーキングが幾つもあるので便利治療方針の説明の時にこちらの希望を聞いてくださるので助かりますわからないことや心配なことも...
京都のイタリアン、料理の期待高まる。
リストランテ 野呂
京都に来たら必ず行くお店の一つになった。
噂どおりの美味しさでした。
鴨川の景色と朝食、贅沢なひととき。
川間食堂
テイクアウトしてホテルでいただきました。
横浜から京都観光に来て朝食をいただきました。
京都の美味しい天丼、穴子も楽しめる!
天ぷら魚兼
ランチ時に美味しい天丼をリーズナブルなお値段で提供されています。
通りがかりで気になり来店させていただきました!
鞍馬山の雪舞う露天風呂。
くらま温泉
私も「くらま温泉」の1ファンでした。
コロナが収束しても復活の気配がありませんね。
昭和感漂う鶏焼き屋さん!
咲どり
お店は綺麗だし、店員の方たちも皆さんキビキビ働いていて雰囲気がよかったです。
予約無しだったので開店にあわせて訪問。
京都・夷川つるやの、絶品十割そば!
夷川つるや
懐かしい思い出以前 何回も来店しました。
今日は夷川つるやさんで十割そば1.5人前と親子丼を半分をいただきました。
八坂神社近くの桜のわらび餅。
祇園鳴海屋
大好きなお赤飯をいただきました!
製造、直売ですね、イートインもあります。
罪の味、アラカルトで極上体験。
ワインとワショク ツネオ
このレベルの料理をアラカルトでお腹いっぱいに頼めるのはとても嬉しい。
行ってみたかったこちらのお店へ懐かしい方と行ってきました!
心洗われる荘厳な空間。
阿含宗大菩提寺
阿含仏教総本山です。
荘厳でまるで汚れなき清流のように心が洗われていくのを感じました!
桜に包まれた天神公園で遊ぼう!
扇町公園
広くてきれいです遊具はたくさんないけど 遊べます。
球技をしてもOK。
究極の健康オタク推奨、焼きたてパン。
パンフルート
主に300円台のためお高く感じます150円台のパンは小さいでも、オシャレな店です食パンなどいつか食べてみたいなと思えましたフランスパンを切っ...
ここの食パン、菓子パンほんとに美味しいです。
ジャイアント専門店で初ロードバイク。
ジャイアントストア京都紫明通
まだめちゃ太いのにアシスト自転車を注文すると店員が一所懸命手伝ってくれて説明しました。
初めてのクロスバイクをこちらで購入。
生ハムの全日本チャンピオンが魅了!
高倉小よこバル
ちょい飲みに良いお店ですね。
イチジクの生ハムをいただきましたお料理にら乗っていた生花がとても美しくて…ドリンクはビール、泡ワイン×3とても美味しくいただきました✨✨次回...
旬の食材と揚げたて天ぷら。
富小路 天ぷらまつ井
食べる人に合わせるのではなく、でき次第です・先附・お口直し・活き車海老二尾・旬の食材を使った天ぷら七品~・かき揚げのミニ天丼・赤出汁・デザー...
『富小路天ぷらまつ井』カリッと軽く揚がった天ぷらが美味しい。
1607年再建の鐘楼、朱塗りの美。
鐘楼
毎朝4時49分から5時まで鐘が鳴ります。
早めの順番の方が無人の構内を見学できる。
限定グッズで楽しむ、サンリオの宝庫。
サンリオギャラリー 京都店
とても楽しい時を過ごせました。
孫と一緒に行きました。
スポンサードリンク
