キャンプ用品も揃う心強い店。
コメリハード&グリーン伊勢店
品揃えは問題ないけど通い慣れてないとどこに何があるかわからないかも。
久しぶりに来たらキャンプ用品に力を入れてました。
スポンサードリンク
伊勢神宮近くの歴史旅館、心温まる美食体験!
伊勢の宿 紅葉軒
車でお伊勢さん参りで訪れたので、とっても便利でした!
伊勢神宮参拝に訪れたとき宿泊しました。
伊勢志摩の真珠で、夢を形に。
パールファルコ 伊勢店
商品はいずれも高額です。
広くてきれいな店内に沢山の真珠ジュエリーが展示されています。
スポンサードリンク
伊勢市の隠れ家ビストロで、心満たす美味を!
ビストロ・ブータントラン
隠れ家みたいな場所にあります。
久しぶりにおじゃましました。
おかげ横丁の路地裏、焼豚満開ラーメン!
横丁そば 小西湖
目出鯛横丁そば@1,500円正月料金かな?
営業は10時からですが寸胴に熱が入れば9時30分くらいには対応してもらえる場合もあるので朝早くのお参りで待てない人にはいいかも。
絶品!
炉ばた焼 あじっこ
伊勢海老が安価で提供されています!
とても雰囲気のいいお店を発見!
伊勢名物ぱんじゅう、絶品たい焼き。
たいやき・ぱんじゅう わらしべ 宮川店
美味しいですよ。
オリ評🌟3チョコレート230円税込あんなし150円税込チョコレートは明治のチョコベビーの味がしました⤵️あんなしもいまいち立地はいいから頑張...
川辺で楽しむみたらし団子。
だんご屋
みたらし団子、黒蜜団子両方とも美味しかったです。
おかげ横丁で人気のだんご屋さんみたらし味と黒蜜味があります。
お得に給油、手軽な洗車!
apollostation セルフ伊勢 SS (㈱藤村)
地方あって価格が高いです。
交差点の角で入りやすいので良く使ってます🎵😊
伊勢の焼き鳥、最高の美味しさ!
あけぼの
あけぼの焼き鳥専門店です。
大将が気さくで楽しく焼き鳥や唐揚げも美味しく酒も美味しかった♪
冷たいかき氷と草餅ぜんざい、伊勢の隠れ家。
茶房山中
かき氷が最高に最高においしかったです!
喫煙スペースが有りかき氷食べながら身も心もひんやり落ち着きました。
パリパリクレープで幸せ体験。
キリビリ
プレートの塩キャラメルナッツを頂きました。
パリパリクレープを極めたお店。
伊勢神宮帰りに松阪牛すき焼き。
かぐら
コースのすき焼き。
松阪牛のすき焼きが食べたくて来店。
五十鈴川のみずで心癒される。
くつろぎや
伊勢神宮参拝の時は、立ち寄らせて頂いています。
約10年前に訪問し、それ以降は時折通販で購入していました。
水出しコーヒーと懐かしプリン。
船江
ダッチコーヒーとシフォンケーキが人気の喫茶店お値段控えめでお財布に優しいナポリタンは喫茶店の王道といったお味。
ダッチコーヒー(水出しコーヒー)がいただけます。
揚げたてひりょうず、伊勢のお土産。
若松屋 おかげ横丁店
おかげに行く度に寄ってます。
ぶらり食べ歩きで若松屋さんに揚げ天を食べに店内へ!
管理栄養士が作る健康定食。
ななかまど
継続が大切なんでしょうねヽ(´o`;美味しい健康定食でした◎
久しぶりのななかまどさん。
新鮮刺身と個室で満喫。
個室創作ダイニング パセプション
個室居酒屋でランチ種類がたくさんありました。
法事で注文。
伊勢の甘酒、心にしみる。
伊勢萬 内宮前酒造場
内宮までの参道にある冷やし甘酒とても美味しそうだったので思わずテイクアウト。
甘酒を飲みました。
二見浦で味わう伊勢うどんの美味。
まるはま
これでこの値段はいくら観光地価格とはいえ、お高い氣がしました🚻トイレ有。
夫婦岩前の人気食堂で、地元料理を堪能できるスポットです。
丘の上の素敵なカフェ、眺めと美味しさを堪能!
MARCI Life style store
まるでBISONに居る雰囲気ですが、あちらはゆっくりハンバーグ食べれる店が多分無いから、こっちに来て良かったです✨。
久しぶりにマルシに行ってみた!
絶品こだわり玉子丼、手軽に楽しむ!
なか卯 23号伊勢御薗店
比較的に値段が安く,牛丼以外の丼物や麺類を楽しめるため,ちょくちょくと利用してゐます。
前には親子丼ハイカラうどんを食べてましたが病気をしてからは糖尿病のせいで栄養価の高いものが食べられなくなりサーモン丼も無くなってますので鰹た...
藤の花満開、ペットに優しいお寺。
潮音山 太江寺
遠い方の駐車場に停めてノンビリと歩きました。
藤棚が凄いです。
生鮮食品も美味しい!
MEGAドン・キホーテ 伊勢上地店
ちょっとした大型のスーパーみたいな感じですね。
焼き芋だけを購入しに寄ってますわ。
伊勢参り帰りに味わう炭火焼肉。
ひげ屋
美味しかったし、リーズナブルでしたよ。
行きつけのお店がレベル高過ぎなのかな?
お刺身と惣菜、半額の宝庫!
ザ・ビッグエクスプレス 小俣店
有人レジが空いていない時間帯がある。
凝ったものは置いてないけど一通り揃うので買い物するのに良い感じ。
昭和の香り漂う、レトロカフェ。
花壇
花壇(かだん)国道23号線沿いに昔からある喫茶店。
ランチ時にアイスコーヒーだけ飲みにいきました。
伊勢の老舗、焼き鳥の極み!
やきとり能代
ホテルの近くで、日曜に営業していたので寄った。
能代さんに寄らせて頂きました!
伊勢うどんとカレーの名コンビ!
喜八屋
せっかく伊勢に来たので伊勢うどんを食べようと立ち寄りました。
平日の12時半頃に初訪問。
モーニングセット、人気No.Oneの味。
コメダ珈琲店 伊勢楠部店
駐車場も店内もゆったり空いていました。
入店しても呼びボタンを押さないと注文も聞きに来ななくて放ったらかし注文してからは早かったけどレジの前に来てもなかなかスタッフが来ない。
サルシッチャと黒カレー、伊勢で贅沢。
AMAMILIVING 伊勢市駅前すぐ(伊勢神宮外宮側)のCAFE_BAR
お酒が進みました!
とても美味しい特製黒カレー!
伊勢神宮参拝に最適な場所。
ビジネスホテル山本
年越しの初詣のために一泊させていただきました。
ツーリングでご利用させていただきました。
伊勢神宮参拝後の新鮮刺身!
居酒屋 魚鈴
とても新鮮で美味しいです!
以前から気になっていて、初めて利用させて頂きました。
体に優しい手作りごはん。
shokudo&cafe osse
外宮さん近くの神路道店の時から毎週通いたいお店でした。
伊勢市駅近くから度会へ移転されました。
職人気質の美味しい宴、特別な日へ。
花菖蒲
今回で3回めの利用。
どの一品も職人気質を感じる料理でした。
外宮前で味わう御饌の朝かゆ。
あそらの茶屋
伊勢せきやさんが2階で運営しているお店です。
すでに10組ほど受付されてました。
伊勢神宮外宮で衣食住の神に感謝。
豊受大神宮(伊勢神宮 外宮)
衣食住を司る神「豊受大御神」をお祀りしています。
伊勢市駅から徒歩5分ほどで、外宮の入口まで行けます。
伊勢で楽しむ沖縄そばの美味!
泉竹林
唐揚げ、鳥焼き、サラダ、沖縄そばどれも美味しかったです。
出張で伊勢に行った際、市内の知人の方と利用しました。
神宮美術館で四季の美を堪能。
神宮美術館
初めて訪れましたが神宮美術館、良かったです。
館が綺麗で展示も見やすい。
唐揚げが美味しい伊勢の穴場。
楽らく
オーダーストップギリギリの入店でしたが気持ちよくお迎えしてくださりゆっくりお食事もさせて頂きました😉👏👏リピート確定です❤️
楽らく定食850円を頂きました。
スポンサードリンク
