ボリューム満点!
やきとり福住
マスターの人柄超最高、会津に来たらよってがんしょ‼️
美味しいしボリュームもある。
スポンサードリンク
五色沼セットで満腹感!
磐梯山(焼肉)
安価で色んな部位の焼き肉が食べられます。
肉をムシャムシャ食べる感覚がスゴイ!
会津の新鮮野菜、心と体を満たす。
あぐりかふぇC's
ソフトクリームのみ。
いつも12時30分頃には数量限定のランチは売り切れています。
スポンサードリンク
修学旅行生が賑わう、あっさり味噌ラーメン。
お食事処 さらしな
賑やかな楽しいひと時を過ごせました。
更科のラーメン(醤油)、美味しかったです。
大吟醸シフォンのふわふわ体験。
藏喫茶 杏
ドキドキワクワク❤️店内は席数は多くないもののソファー席で落ち着ける感じ🙆♀️大吟醸シフォンケーキが美味しい&有名との事でしたが、あえて日本...
酒蔵に併設された喫茶店。
スポンサードリンク
梅干し入り塩ラーメン最高!
太助
初めてメンチカツを食べました。
11時55分の入店で、待たずに着席。
美味しい焼鳥と心温まるひととき。
居酒屋よしむら
Founded 61 years ago.Cheap and delicious.It is run by a small couple.W...
石川県からの出張で1人で飛び込みした。
スポンサードリンク
会津中央病院隣の美味しさ。
みなさん亭
チャーシューの味もしっかりしていて、かなり好みの味でした。
ラーメン屋としては普通。
絵葉書のような景色と美食。
芦ノ牧グランドホテル
景色が良かったです。
南会津の川沿いの大型老舗ホテルここは料理のレベルが高く この山間で 活けアワビの踊り焼き ロブスターとタラバガニの刺身など 特にズワイガニは...
個室で愉しむ贅沢な懐石ランチ。
割烹 萬花楼
親族顔合わせの会席で利用。
法事で訪問しました。
ふわふわ天丼と漆黒タレの極み。
ひょうたん寿司
開店と同時に入りました。
ランチの天丼、マグロ丼はコスパがとても良く超オススメです。
老舗の串焼きと地酒、最高の夜!
串ぜん
お酒の種類も豊富です‼️🍶刺身も美味しかったです‼️\(^^)/
飲み放題でのメニューで利用させて頂きました。
山椒しびれる麻婆豆腐カレーラーメン。
カレーハウス CoCo壱番屋 会津若松千石通店
カレーが食べたくなり、久しぶりに入店。
カレーはやっぱり美味しい。
アピオの手軽ランチ、安さ抜群!
キッチンほっとほっと
たまに利用しますが、お手軽にランチが食べられます。
駐車場の台数も問題ないし、入りやすいお店です。
会津の味が楽しめるバイキング。
ビュッフェレストラン「あがらんしょ」
ビュッフェ、色々あり美味しいです。
20年数ぶりに利用しました。
リーズナブルで美味な馬刺し弁当。
季味
馬刺し弁当が最高に美味しかった!
丁寧な仕事のきちんとした美味しい和食がとてもリーズナブルに頂けます。
美人バーガーで味わう会津の魅力!
会津バーガー ラッキースマイル
バーガーが大きいので顎外れないようにお気をつけください。
お店がオープンするのを待って入店。
会津の雑貨と激辛ラーメン。
会津ブランド館
友達に聞いて伺いました😊激辛ラーメンが有るとの事🙌雑貨類も可愛いのが沢山♥️有りましたよ。
土曜日午後1時30分にうかがいました。
会津の地酒と創作料理、ほっこり楽しむ一軒家。
ぼろ蔵
会津の地酒と地の物を美味しくいただける雰囲気良くゆっくり飲めるお店。
すごく雰囲気のある一軒家居酒屋さん。
源泉掛け流しの隠れ家温泉。
今昔亭
GWに宿泊しました。
玄関で専用のスリッパを出してくれました。
ガツンと会津味噌タンメン。
会津藩
このお店ではいつも辛味噌タンメン一択ですが今回はソースカツ丼を注文。
会津の味噌にニンニクがガツンと効いた味噌タンメン最高です!
築200年の蔵で、味わう会津。
あんてぃーくCafé·中の藏
店内は、名前の通りアンティーク感満載!
食事、デザート、珈琲とても美味しかったです。
迫力の滝見える露天風呂
原瀧
木曜日の14時頃に日帰り入浴をしました。
建物の古さは否めませんが雰囲気はとても良い。
喜多方で味わう!
広源(台湾料理)
2025.2.27喜多方に2号店オープンすると聞いてたので真相確かめるべく初訪問😋まずは腹ごしらえで気になった油淋鶏定食を🤤マヨビームの油淋...
いつもお世話になってる台湾料理のお店です。
品揃え豊富な、楽しい雑貨遊園地。
Seria 会津天神店
他店と違って商品棚が整然としてて、清潔感もあって良かった。
一階、二階とあり品数沢山ですよ。
会津若松駅近くの隠れ家カフェ。
カフェCAFE· Sugar
店主の方も気さくに話せる方でした。
美味しいクラフトビールが飲めます🍻店内も清潔感があり居心地がいいです。
会津の至福、ファイヤーライス!
風街亭
何となくフラッと入ったけど美味しかったです。
メニューの豊富さに負けず どれも旨い ファイヤーライスを続けて食べに通った時 もっと辛く もっとと言い続けたら しまいには一口で涙や鼻水が出...
猪苗代湖から流れる歴史の水。
戸ノ口堰洞穴
流れもそこそこあるところを通ってきたのかぁ。
ここを白虎隊が歩いたらしいです。
会津名物、絶品ソースカツ丼!
卯之家
こちらは、三回目の訪問です。
先輩に紹介されて行ったのが『卯之家』カツライスとチキンカツライスを食した瞬間に、『こんな火の通り具合の良い肉とキメ細かでカラッと揚がった衣の...
会津若松で味わう極上馬刺し。
会津郷土食と桜鍋 鶴我 会津本店
三連休だったけど一週間前に予約して空いてた。
お通しから絶品、、納豆の天ぷら、焼き鳥も品の良い味でした。
心地よい対応でスムーズ納車!
ガリバー会津店
サポートが手厚くスムーズに納車出来ました!
とても愛嬌があり、話上手な青年に出会いました。
飯盛山の弁天様、歴史の息吹。
飯盛山 嚴島神社
さざえ堂にいく道中にあります。
GW翌週に行きました。
業務用食材が勢揃い!
サトー商会 会津若松店
お店が小さめなので 商品は少ない感じがしました。
エバラのカレー粉湿潤が売っている。
つきたて餅、さざえ堂の帰りに!
さが餅屋
昭和レトロな佇まいの餅やさん。
つきたてで柔らかい、美味しいお餅が食べられます。
旬のいちごとタルトが魅力的!
cafe Darrent
土日はオープン直後に行かないとお目当てのスイーツが売り切れてることも多々😓定番メニューと言うより、行く日によって毎回種類が違うような🤔旬の食...
2度目の訪問。
しんごろう餅と団子が絶品!
熊野屋 七日町店
しんごろう餅とあすぱら生どら焼き、とてもおいしかったです。
ここの団子をお土産に持っていったら非常に喜ばれました。
迷うほど選べる豊富なメニュー。
クラブシシリーカフェ
落ち着いた雰囲気で、居心地が良い!
初めての訪問。
飯盛山近くのアスパラフライ。
串鶴
揚げたてをいただきました。
浦和,伊勢丹で行われたTBS「THE TIME」×「夏の全国グルメ祭り」で出展されていました。
鶴ケ城見学の後に、天ぷらまんじゅうを!
本丸茶屋(稲生)
会津若松市の鶴ケ城の敷地内にある食堂です。
てんぷら饅頭が気になり店前で立ち止まった。
会津名物、肉厚カツ丼の極み。
寿治左エ門
ソース煮込みカツ丼を食べました。
わが家は濃いというかしょっぱく感じました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク