エールフランスの味、真野鶴。
尾畑酒造(株)
航空会社のビジネスクラスやJR東日本の四季島などでも使用されている「真野鶴」を製造している酒造場です。
120年以上に渡り佐渡の地で清酒「真野鶴」を醸しています。
スポンサードリンク
佐渡の食材で彩る上品フレンチ。
FRENCH La Plage
いつも素晴らしい料理をありがとうございます!
期待以上の、最高のフレンチレストランです。
佐渡名物!
ソーセージサラミ直売所 へんじんもっこ
佐渡に行くと毎回寄ります。
自転車日本一周中に訪れました。
スポンサードリンク
佐渡の秘境、清水寺(せいすいじ)
清水寺
杉並木の中 苔生した階段を上って行くと 京都の清水寺を模したと言われる救世殿がありました。
まだ、行ったことのない清水寺にgo!
佐渡最古の能舞台を体感!
大膳神社
佐渡ツーリング時に訪問。
佐渡最古の能舞台のある神社。
スポンサードリンク
家族で楽しむ夕焼けビーチ。
佐和田海水浴場
初!
こちらの海水浴場が一番広くていい感じですね。
コロッケ定食が絶品!
焼とり やじま 東大通店
釜飯が最高に美味しかったです。
一番のオススメはコロッケ定食です。
スポンサードリンク
佐渡の真野鶴、味わい深い酒!
尾畑酒造(株)
クルーズのバスツアー(小木港→尾畑酒造→佐渡金山)で立ち寄りました。
真野鶴で有名な尾畑酒造。
透明な湯と魚影が魅力!
サンライズ城が浜
目の前がプラベートビーチで透明度も良く魚もたくさんいました。
時々利用させて頂いてます先日父も入浴に行った際に大変お気に入りのタオルを脱衣場に忘れて来たとの事でした問い合わせをしましたらとても良い対応を...
古民家で味わう佐渡の絶品蕎麦。
蕎麦 茂左衛門
あごだしそばの大盛りくるみを頼みました。
お休みと被り行けなかったので1年越しのお蕎麦。
佐渡で味わう本格もんじゃ焼き!
こうめ
忙しくなければ焼いてももらえます。
お好み焼きは、ほぼ野菜を掻き混ぜて粉は少なめでヘルシー。
佐渡島唯一の掘り出し物スポット!
ブックオフ 佐渡佐和田店
前よりも探しやすいです。
コンパクトにいろいろ取り扱っています。
ランチにおすすめ!
食事処ひぐち・樋口食堂
寿司屋だから魚系にしようか。
麺類は作れるとのこと🍜丁度ラーメンが食べたかったので良かった!
カマンベールソフト、濃厚美味!
JA佐渡 佐渡乳業
季節限定コーヒー☕&バニラMIX美味しかったです🍦
4時に閉店します。
安くていいもの、佐渡の宝!
ヤマダデンキ テックランド佐渡店
店長や店員さんの対応が親切丁寧で良かったです。
とても満足しました。
ナトリウム温泉500円!
金井温泉 金北の里
入浴料金が安い!
ドクターフィッシュ5分500円、洗濯機、乾燥機、乾燥機付洗濯機があり、佐渡キャンプする人にはもってこいの大変良い温泉です。
理想の背脂ラーメン、あなたも体験!
かえる食堂
リピートしたいラーメンでは無い!
岩のりなどトッピングを足す感じ 大盛は確かに大盛を食べた感じがする 一人でやってるので 時間がかかるのは覚悟の上で行ってください。
海を眺めて味わう絶品フレンチ。
国民宿舎 海府荘
佐渡に住んでから毎年お世話になり、今年で3回目の宿泊です。
サドイチの際泊まらせていただきました!
佐渡の新穂潟上温泉、サウナと朱鷺の出会い。
新穂潟上温泉
コンパクトで小綺麗で、サウナもある温泉。
サウナも水風呂もあり、お湯もとっても良かったです。
静かな空港でのどかなひととき。
佐渡空港
旅行中、近くを通ったので寄ってみました。
羽田や成田とは別世界的で静かでのどかな空港。
外海府で発見!
(株)ひらせいホームセンター 佐渡店
日常品がほとんど揃うホームセンターてす。
ふと、たちよった地元の複合スーパー。
地物が揃う、マツヤ金井店!
フレッシュ・マツヤ 金井店
いつも、普段の買い物に利用しています。
惣菜などお土産選びが楽しいですよー🎵地物のいろいろはチョーおすすめ😁✋
両津港近くの美味しい餃子と、鬼太鼓の知識を楽しむカ...
おにCafe
日曜15時頃に利用しました。
佐渡おけさの笠を被って記念撮影したり、佐渡ならではの展示とミニショップを見ながら待つのも楽しい。
夕陽百選の露天風呂、贅沢体験。
SADO RESORT HOTEL AZUMA
家族旅行でこちらのホテルに宿泊しました。
佐渡金山の近くにある豪華リゾートホテルです。
佐渡の味、自慢のデミハンバーグ!
駅馬車
開店直後に来店しました。
昔懐かしい感じのステーキ。
夕陽に映える廃墟、歴史を感じる。
大間港跡
すごい建築物?
金山関係の史跡。
変わらぬ美味しさ、日替わり弁当箱。
よねやま
どれを食べても👍️美味しいまたぜひ寄らせて頂きます。
かなり久しぶりにランチさせてもらいましたが変わらぬ美味しさでお腹いっぱい幸せです♪
佐渡島の絶品、赤白みそラーメン。
大まるラーメン
麺がストレート細麺なんですが おそらく 少し茹ですぎてる感じ スープも体に優しい薄味なので 豚骨醤油ラーメン食べたのですが 何ラーメンを食べ...
ティッシュBOXは、せめて1席おきくらいに置いてほしい。
佐渡の新鮮地物、ここで見つけよう!
フレッシュ・マツヤ 両津店
気分で変えてます^_^
レジの後の袋詰めのスペース台がもう少しあれば良いかなと感じました。
新潟美術展と共に楽しむ施設。
佐渡市総合体育館(ヒルトップアリーナ佐渡)
以前はサンテラという名称でした。
新潟美術展覧会や佐渡市美術展覧会が開催されるようになり便利なりました。
佐渡金山近くの極上寿司。
銀寿司
上にぎりを注文しました。
佐渡金山のある相川の老舗寿司店。
ハバネロ添えの絶品ナポリタン。
まちの洋食屋 ル アッシュ
初来店。
ハンバーグと付け合わせのスープが美味しかった。
佐渡歴史伝説館で海鮮丼の贅沢!
お食事処 夕鶴
奮発して佐渡の美潮御前(牛タン)2500円を注文。
夕鶴タンメンと佐渡牛ほ陶板焼きを頂きました。
佐渡唯一の豊富な品揃え。
ファッションセンターしまむら 金井店
品揃えは豊富。
佐渡のしまむらさん。
棚田から見る絶景、心奪われて。
岩首昇竜棚田
最高のロケーションでした。
本当に眺めがよく、行って良かったです。
春秋の野菜苗、充実の品揃え!
コメリハード&グリーン佐和田店
見ているだけでちょっと楽しいんですよね。
お年寄りがやり方分からず時間がかかっています。
お洒落な空間で味わう、絶品ショートケーキ。
SHIMAYA CAFE
しばらくカフェ営業とパンのテイクアウトはやっていないそうです。
チョコパフェと、コーヒーを注文しました。
佐渡の冷酒と晩酌セットで楽しい夕食!
蛇の目寿司 佐和田店
地元ならではのお寿司屋さん。
佐渡の冷酒(加藤酒造店の天の夕鶴)が飲めました。
新鮮な魚介と海鮮丼!
割烹 中庄
地魚などを頂ける感じでは無く、お食事メインの様なお店。
鶏の唐揚げがとっても柔らかくて美味しかった!
宿根木の楽しいパスタ屋。
茶房 やました
佐渡島、宿根木にある古民家カフェ。
博識なマスターとの会話がシュールすぎて♡♡♡面白くて面白くて……腹を抱えて笑っちゃいます\(⌒▽⌒)/お2階席が特にとても楽しい空間です♪時...
スポンサードリンク
スポンサードリンク