花園神社前の癒しの滝でリフレッシュ!
石尊の滝
マリロー夫婦を案内しました。
花園神社の入り口に有る滝です癒されます。
スポンサードリンク
かつての学校跡地、花園モールで楽しむ!
王子神社
かつての花園小中学校跡地です。
山奥の花園神社で未知なる感動。
花園神社
北茨城市華川にある由緒ある神社です。
2024年12月26日に参拝しました。
スポンサードリンク
釣り堀でニジマス刺身!
増渕魚園
関東で一番気温が低い北茨城市にある釣り堀。
ちょっと行きづらいけど、それを補う美味しさ!
北茨城の理想、家族向きキャンプ場。
花園オートキャンプ場(家族キャンプ村)
ファミリーキャンプ向きのキャンプ場ですね。
理想のキャンプ場です。
澄み渡る川と紅葉の美景。
花園渓谷
雰囲気良好です👍️
うごめく有機物との触れ合いに疲弊したときにはこの地に来て無機物と触れ合います。
花園神社からの七つ滝、壮大な自然と癒しを!
花園神社 七つ滝
花園神社から徒歩で30~40分位かかります。
2月18日の凍結の七つ滝です。
花園神社の帰りに立ち寄りたい洋菓子店。
Wald(ヴァルト)
日曜日の午後に花園神社からの帰り、伺いました。
花園神社近くにある洋菓子店です。
花園神社近くの幻想的な緑。
花園神社 奥の院峰
いや~楽しい軽登山ですよ。
七ツ滝からわずか200m位の場所に鎮座されています。
水沼ダムの絶品ヤマメ!
市立花園もーる
駐車場があってトイレも使えます。
水沼ダムを過ぎて登ってくと花園川がとってもいい感じ。
花園神社近くの静かな駐車場。
市営花園神社 第一駐車場
枠の線は薄くなっていましたが、広くて停めやすかったです。
奥の院峰登山で使用させて頂きました。
快適な駐車場で花園神社へ!
市営花園神社 第二駐車場
トイレ使えません。
トイレがすぐ目の前にある快適な駐車場です。
神社近くの空いてる駐車場。
市営花園神社 第三駐車場
紅葉の時期には早かったせいか空いていたので楽に停める事が出来ました。。紅葉やお祭りと時は混雑するかもしれませんね。。今回は神社に1番近い駐車...
男体山で神様と再会。
花園神社 男体山
前回ごめんなさい分からないで通り過ぎてしまいました。
花園神社近くの隠れ家!
馬頭尊
県道27号塙大津港線を花園神社より約500mほど東へ進んだ北側。
神秘的な木のコブ、子宝のご利益。
花園神社のこぶ杉
神秘的でとてもいいです。
楼門手前右側に・・・なんと申しましょうか。
誰もいない自然の癒し空間。
花園神社 月山
誰も居ない中で自然を満喫出来ます。
全 17 件
スポンサードリンク
