米沢牛ステーキと温泉体験。
升形屋
お昼+お風呂で利用させてもらいました。
その分温泉は熱めでしっかり身体は暖まりました。
スポンサードリンク
赤湯温泉の銘菓『なんじょだべ』!
菓匠 萬菊屋
イートインスペース利用で訪問。
味どちらも市内一です😌土産品も多いので赤湯温泉のついでに寄ってもいいかも💭
飛魚煮干豚骨ラーメン、絶品です!
麺や 兼蔵
お昼は混んでいるので並ぶかもしれませんが並んででも食べてよかったお店でした🍜
私が冷やし混ぜそば(辛み付き夏季限定)連れが中華そばを食べました。
スポンサードリンク
昭和感漂う、ゲソ天ラーメンの味。
食事処 八千代
店主夫妻の姿を観ると今まで頑張ってきたんだなと感じさせるお店です。
カツカレー、カツ丼、冷たいラーメンがおすすめ。
icho cafe (いちょうカフェ)
熊野大社内にあるいちょうカフェは中に入ってレトロな雰囲気のお店です。
熊野大社の入り口にあるカフェです。
スポンサードリンク
美味しさ満載!
菓子工房 白いくも バイパス店
所用で南陽に行く途中に よく立ち寄っています。
赤湯に行くと必ず寄ってお菓子を買います。
赤湯温泉で贅沢気分。
森の湯
先日わらべに泊まりまして、客室にある温泉を堪能しました。
お部屋も廊下も清潔で綺麗で、とても良い旅館でした!
スポンサードリンク
露天風呂付き、最高の過ごし方。
櫻湯山茱萸
一昨日、逗留してました。
また行きたいと思えないところばかりでした。
赤湯温泉、やさしいかけ流し。
赤湯温泉 旅館やまと屋
日帰り入浴で利用させていただきました近くに安く浸かれる共同浴場もありますがこちらのほうが空いているのでゆっくり過ごせます♨️湯の花が多く浮い...
極端な口コミがあまりに多いのが決め手となり宿泊。
赤湯温泉、120円で満喫!
烏帽子の湯
脱衣所・浴室撮影禁止です。
野湯を除けば日本で一番安い温泉だと思います😌
冷たい麺の抜群な旨さ!
麺屋 幸来軒
ここは冷たいラーメン等の冷たい麺になると抜群な旨さの麺独特な歯ごたえでうまい暖かいとそれなりになってきますがだがそれでも他店と比べてもやはり...
中はカフェっぽい新しい感じのお店、初訪問。
新鮮な魚と多彩な日本酒!
遠藤鮮魚店新店
魚の質がとても生かされ、美味しくいただきました。
宮内で頑張ってました❗お酒の説明、料理の説明、上手でした。
源泉二つ楽しめる赤湯温泉。
赤湯元湯
所用があり、烏帽子山神社に向かう途中で撮影。
設備もちゃんとしているし大丈夫なのか?
大量買いも嬉しい!
マルトク 南陽店
すごく良い(≧∇≦)bいいもの揃ってる!
リーズナブルで可愛いのが揃ってて大量買いしました~(笑)
ボリューム満点の唐揚げ、超安値!
個室焼肉 志らせ
元居酒屋、現在焼肉屋になりました。
居酒屋メニューが微妙。
懐かしの赤湯ラーメン、優しい味。
ラーメン ほとり
美味しい赤湯ラーメン!
1皿で7個と食べ応えたっぷり!
南陽市の激辛みそとんこつ。
らぁ麺 華宝
イチオシの旨辛みそとんこつラーメン900円。
旨辛みそとんこつラーメン🍜が濃厚で野菜たっぷりで美味しかったです中辛味噌ラーメンは少し甘めかな?
赤湯駅近、愛想良しのお宿。
ビジネスホテル丹泉
部屋まで聞こえて、不愉快な気持ちになりました。
近隣の旅館が高騰する中、とても良心的な料金で助かります。
美味しすぎるシュークリームと塩エクレア。
おかしのアトリエ Alice(アリス)
ここのシュークリーム美味しすぎる!
合宿免許で宿舎の横にあったので訪れました。
地元産の新鮮野菜と果物が勢揃い!
JA山形おきたま 南陽愛菜館
いつも人がいて混み合ってます。
箱共に1パックというのは少し悲しかった。
新しい施設で癒されるトイレ休憩。
南陽パーキングエリア (上り)
ここは福島に行くには休憩には、最適です。
山形米沢間で休める所はほぼありません。
世界最大木造ホール、音の温もり。
シェルターなんようホール
思いがけず、南陽市役所の隣。
ホールに入ると木の香りがしました。
暑い日にぴったり!
そば・むぎきり処 北条
麦切りにしました。
初来店です 暑い日でしたので 冷たい納豆麦切りをいただきました♪ 盛り付け美しく配膳され とても美味しそう♪ いざ実食!
大きいサイズも安心!
ファッションセンターしまむら 南陽店
よく行きます♡♡♡
庶民的なお店で安心して入れます(^^)
南陽市の辛味噌ラーメン、コク深い一杯。
ラーメン 餃子 囲ろ川
醤油は美味しいけど魚介が強く感じます。
味噌ラーメンと辛味噌ラーメンと餃子を頂きました。
赤湯駅前でラ・フランスをどうぞ!
杵屋 赤湯支店
ラ・フランスのゼリー美味しいっす。
駅の真ん前、電車の待ち時間に立ち寄りました。
熊野大社近くの特別なジェラート。
gelato en. / ジェラートエン
味もとても美味しいです。
とうもろこし、飯豊牧場ミルクのトリプル520円。
辛味噌ラーメンで馬になれ!
らーめん福
なつとう辛味噌を食べたのですが美味すぎて馬になりました。
今思えばあの人が「ぽにょまっちょ⁉️」という爪痕を各店に残して早何年ということはなく普通の客でありつづけております。
歴史を体感!
稲荷森古墳
古墳の形がまじまじと見れて登れて体感できます。
2024年5月1日4世紀末頃の築造と推定される前方後円墳。
懐かしの昭和がここに!
一好食堂
昭和がそのままのドライブイン!
23年ぶりあのもつ煮込みの味が忘れられずです美味かった。
赤湯温泉の心温まる宿。
鶴の湯 松島館
山の中の温泉と思った妻が町中にありビックリです。
妻と2人で新婚旅行に行きました。
和食を気軽に楽しむ、山形の味。
和風レストランまるまつ 南陽店
くお手軽値段でお食事を楽しむ事ができるできます。
車椅子用のトイレは、入りづらいです!
毎日楽しめる特売品!
山形清分 南陽店
野菜のお買い得品が多くありました。
雰囲気は昔の八百屋さんを大きくした感じ。
熊野大社近くの絶品ドーナツ!
ドーナツスタンドmaaru(マール)
きび砂糖とシナモンまるこいどーなつをいただきました😋シンプルなドーナツが好きなのでまるこいどーなつはTheシンプルでとても美味しかったです!
カフェオレとドーナツを注文しました。
公園で楽しむ!
ほっともっと 南陽赤湯店
その辺の公園などで弁当食べると一気に出掛けた気分になりますね✨※弁当屋なので店内では食べれません※ゴミは持ち帰りましょう。
調理がちょっと下手な気が。
愛車の傷、丁寧に直します。
原敬車体工業(はらけいしゃたいこうぎょう)
右も左もわからないまま口コミなどを見て駆け込みました。
口コミやHPを参考にして修理をお願いしました。
五目あんかけと海鮮が絶品!
蒼天・中国料理食彩厨房
個人的に五目あんかけ焼きそばと杏仁豆腐が一番好き。
酸辣湯麺、チャーハン食べました。
新鮮魚料理、ボリューム満点!
丸三商店
料理は最高!
久々の グルメup!
ダイユー8で見つける豊富な品揃え!
ダイユーエイト 南陽店
近くなのでよく利用します。
安い体重計を購入した事があるし、ダイユー8内に綺麗なトイレもあるし、100円ショップも店内にあり嬉しくて、五つ星つけました。
優しい教官と温泉で充実の合宿!
マツキドライビングスクール赤湯校
大型二輪6日間おせわになりました。
標識の速度で走ってたら「遅っそい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク