静かな公園で広々グランド。
吉見町 ふれあい広場陸上競技場
あれ?
公園の中に入っている陸上競技場です。
スポンサードリンク
新鮮な豚肉、切りたての旨さ。
(有)江中畜産
土曜日の朝イチは混んでるイメージで11時頃だと、空いてるし種類が豊富な気がしますが…PayPayも使えるし、質が良いものばかり、好みの肉厚に...
切りたての美味しいお肉を頂けます。
都心から一番近いトラップ射場。
百穴射撃場
いつもお世話になっております。
いつもお世話になっている射撃場です。
スポンサードリンク
フルーツ三昧の桃パンケーキ。
カフェ喫茶/ハッピータイム
ケーキセットを頼みました!
初めてお伺いした北本にあるHAPPY TIME。
地域最安値のガソリン、2円割引!
JA-SS 吉見SS
ガソリン価格が安め。
1番安くガソリン、灯油が入れられると思います。
スポンサードリンク
吉見町の農家食堂、鮭の麹漬けで元気!
畑食堂
吉見町のさくら堤公園近くにある在方の民家内に構えたお店です。
真ん中の暖簾がかかったところです。
吉見百穴の不思議な雰囲気。
地下軍需工場跡地
中には入れませんでした。
崩落の危険があるため現在は立ち入り禁止になっています。
スポンサードリンク
桜堤で春の癒し、彼岸花も満開!
さくら堤公園 駐車場
桜の季節はとても綺麗な場所です(混んでますけど😅)
この時期は土手一帯に彼岸花(曼珠沙華)が咲いていました。
揚げ物豊富!
ローソン 吉見町江綱店
夜中は外人の従業員さんがいることが多いと思います。
長閑な立地で少しだけカフェのようなLAWSON
便利な夜の買い物、いちごの里近く。
ウエルシア吉見店
便利で良い店だと言っていました。
通常時はほかのところよりも高いかもしれない。
広い駐車場と謎のジェラート!
セブン-イレブン 吉見町東店
よく利用します駐車スペースも広いので助かります。
FORTE売ってました。
源範頼の館跡、静寂の信仰地。
岩殿山 息障院
母の一周忌法要を本堂でさせていただきました。
鎌倉殿の13人ゆかりの地鎌倉殿の義母弟源範頼が住した館跡、比企一族も此処に縁がある。
広々静かな公園でのんびり!
永府公園
きっとどちら様かがきちんと管理して下さっているのだと思う大切にしたい公園。
広くて静かな所ですね。
大沼での静かな釣り体験。
大沼(百穴湖)
また水が抜かれて魚は居なくなります。
バスはもう居ないのかな~小物釣りをしてみたらクチボソが沢山釣れました。
勾玉作り体験!
吉見町 埋蔵文化財センター
靴を脱いでスリッパで入ります。
吉見百穴に併設している埋蔵文化財センターは吉見町で出土した土器や埴輪等が展示されています。
優しいファークマンで新しく清潔!
プロロジスパーク吉見
職場によっては休憩が夕方までとれなかったりする。
2F右側明星積み。
国指定の天然記念物、ヒカリゴケを探しに吉見百穴へ!
吉見百穴ヒカリゴケ発生地
黄緑色の光を放っているように見えるところからヒカリゴケと呼ばれています。
やがて何か因んで浮かび上がって来るものですね見学している子供の言葉に自然と耳を傾けてしまいます きっと何かの折に思い出すのしょうね?
東松山名物カシラ焼きトン!
炭火焼つくし野
カシラ一本160円!
初めて来店。
もっちり美味ナポリタン、細麺も太麺も!
コーヒーナポリ
酸味ほどよく、もっちり感のある美味しいナポリタンでした。
このお店のナポリタン私は大好きですまろやかな酸味と甘味が絶妙前菜のサラダも珈琲もうまい4席の小さなお店です行かれる方は時間の余裕を見て参りま...
激ウマふわトロオムライス!
喫茶べル
ナポリタンミックスピザあんバタートーストフルーツティー珈琲ゼリーカフェオレ全てが激ウマです😋😋😋😋
吉見町のカフェ探訪中に訪店。
土で育った甘い苺、30分食べ放題!
今西いちご園
大人は1600円で30分食べ放題です。
いま流行りの水耕栽培ではなく、土です。
土耕栽培の開放的いちご園。
丹羽いちご園
今年初めての苺狩り!
いちご狩りの体験をしました。
空いてて楽しいスケボー特訓地!
ハオレパーク東松山
スケボー歴半年の40代夫婦です。
日曜日でも空いてて楽しめてた!
250ヤードの解放感、ここで練習!
ゴルフ練習場GH
プリペイドカードじゃ無かったらいつもここで練習するのになー(•‿•)
マスクをしないとうるさく言われます。
吉見町のいちご遊具、元気に遊ぼう!
わんぱく広場
苺モチーフの遊具がかわいらしいです。
親御さんが見守る中子供たちは元気に遊んでいました。
大型トラックも安心、品揃え豊富な駐車場!
セブン-イレブン 吉見久保田店
駐車場有ります。
駐車場完備🚗→有※トラック🉑広めトイレ貸出🚻→有店内ゴミ箱🚮→有ペットボトル自動回収機🧴→無し公衆電話☎️→有り郵便ポスト📮→無し。
カシラ焼きと味噌ダレ、うまし!
小料理 焼鳥 たぬき
居酒屋と言うよりテイクアウトの焼き鳥屋さんとして利用させてもらっています。
居酒屋と言うより、マルチやきとり屋さん。
昼飯が待つ!
㈱ベルーナ 吉見LC
納品の件で場所確認したらとにかく待ってろって電話で言われました。
大手の企業なので、対応が丁寧です。
静かに寄り添う、心温まるご住職。
龍性院
寂れてるがなかなか趣があるとおもう。
人は誰もいませんでした。
吉見の道の駅で、安くて豊富な珍しい多肉植物!
ビザールファーム 花吉
道の駅の敷地の端にあります。
園芸好きの母親がココが大好きで道の駅に来るたびに寄っています癒やしの場所らしいです。
ツヤツヤ大きいイチゴ狩り体験。
横田農園ーよしみのいちご畑ー
お世話になっている方に渡すのにイチゴを購入に行きました。
看板に誘われ、イチゴを求め訪問。
荒川荘で楽しむパークゴルフ!
東部緑地公園
整備されてて無料でできるらしいです。
脇に隣接した施設が有り風呂や食事が出来ます。
広々とした駐車場でゴルフを楽しもう。
吉見ゴルフクラブ駐車場
広くて駐車しやすい。
普通に使いやすい駐車場です。
手打ちうどんといちごスムージー。
岩窟売店
目当ての岩窟売店での『いちごスムージー¥250🍓』で満足の休憩…百穴入らず飲食と言えばココ。
田舎のおばあちゃん家に来たかのような、懐かしい雰囲気。
辛味噌とタレが絶品!
井口食品
期待通りの美味しい焼き鳥でした。
辛味噌が焼き鳥にめっちゃ合う。
特盛800円!
二八そば年りん
ふつう盛りでも “大盛か!
仕事で近くに行った際のランチ立ち寄り) 丁寧な二八とがっちり衣天ぷらが美味しかった。
キッズスペースで楽しく洗濯!
コインランドリー ホワイトピア吉見店
トイレがあるのはいいです✨
いつもお世話になっています。
自家製酵母の風味豊かパン。
ブロンジェリー風の杜
普通の住宅街にある隠れ家ベーカリーです。
高いけど美味しいです。
甘くて幸せなあまりん苺。
岩崎いちご園
あまりん目当てで訪れました。
あまりん やよいひめ を販売しています。
女性でものんびり練習!
グリーンヒルゴルフクラブ
タイプの女性がバシバシ、ドライバーとばしてた❗️
朝から混雑で、9:00に行っても待ちになる場合もあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク