快晴の下、贅沢ボリュームランチ。
恵みの丘レストラン
2022.12月ランチで行きました。
ビクトワール広島のイベントでの昼食会場でした。
スポンサードリンク
古代土器で塩を学ぶ旅。
古代製塩遺跡復元展示館
良かったです❗😆💕✨
塩製造の起源がわかる施設です。
窓から美しい景色、家族でのんびり。
アフェット・ヴィラ
素泊まりでE棟に泊まりました。
お部屋が綺麗でアメニティも充実しており快適でした。
スポンサードリンク
初めてのSUP体験!
Grand Bleu 蒲刈恋ヶ浜
初めての体験でも楽しく過ごせました。
最高です!
景色を楽しむ西泊公園。
西泊観音
下のウォーキングセンターに車を停めて、ウォーキングコースで登りました。
お堂は再建されています。
スポンサードリンク
蒲刈の絶品パンケーキサンド。
tete&tete
のどかな景色が広がる場所で、落ち着きます。
オカワリしたくなります。
家族で楽しむ海遊び!
呉市蒲刈B&G海洋センター
シーカヤック体験をしました。
宿泊施設があり海遊びは色々出来て家族連れで遊べる楽しい場所です。
スポンサードリンク
静かで質素な昔ながらの民宿。
とみ屋民宿
昔ながらの民宿です、良いところ、悪いところあります。
昔ながらの民宿^ ^
静かで質素で。
県民の浜や観測館とてもいい景色でした。
ジュピターの岬
県民の浜や観測館とてもいい景色でした。
実際には存在していません。
野菜無人販売所
実際には存在していません。
海を望む景色が素晴らしいですね。
西泊観音巨石群
海を望む景色が素晴らしいですね。
海際の鳥居を通って本殿へ。
日高神社
左側の階段を140段余り登ったら本殿にたどり着きました。
海際の鳥居から下に降りれます。
今までで一番おいしいみかん!
いしじミカン直売所
今まで食べたみかんの中で一番おいしいみかんでした。
朝どれ刺身定食と絶景ランチ。
レストラン花美月
朝どれの新鮮な刺身定食と烏骨鶏の卵かけご飯がとても美味しかった。
私が行った日は昼にお刺身定食はありませんでした。
藻塩作りと河津桜満喫!
広島県立県民の浜・輝きの館
私は盲ろう者です。
とても満足できるものでした。
海辺で味わう自家製ピザ。
ピッツア&カフェ カプレーゼ
何処に行こうかとマップアプリで探してたところたまたま見つけたこのお店ピッツァとケーキのお店ですがメニューは全てオリジナルですピッツァはとても...
クチコミの良さに惹かれて、行ってきました。
瀬戸内海を望む天ぷらうどん。
うどんの原
きつねうどん食べてきました。
よくこの辺りを通りますが、今日初めてここに訪ねました。
海猿ロケ地で癒やしの海。
県民の浜
季節はずれの時期に訪れました。
クラゲなし。
景色良し、コテージ快適!
県民の浜 コテージかまがり(木造型)
駐車場が1つしかなくて、十人棟なのに、車1台で行くことはあまり無いだろうに、そこは少し疑問でした。
トイレ2つ、お布団も薄手のマットレスあり、家電あり、乾燥機あり、虫は季節的(9月下旬)にあまりいなく、全体的にとても良かったです!
海が目の前のドーム型コテージ。
県民の浜 コテージかまがり(ドーム型)
海が眼の前でロケーションは抜群。
まずフロントの対応がとても良かったです。
蒲刈島のカレー、日替わりランチ。
Cafe ななくに
お店の看板を目印に左折して細い急坂を登るとお店はあります。
1泊2日の大崎上島からの移動で訪れた蒲刈島。
地元に愛される秘密のカフェでボリューム満点のお好み...
カフェ・ごはん&お好み焼き
地元に愛されてる 秘密のカフェ\u0026お好み焼き。
久々にまたお好み焼きこさえて下さいな。
月のクレーターとスバル、心に残る夜。
呉市かまがり天体観測館
穴場的 スポット。
最高です❗😆💕✨
海と鳥居が奏でる、穏やかな景色。
日高神社 鳥居
晴れた日には、階段に腰かけて、コーヒー☕タイム。
参道が車道と交差しているのはここが初めてで新鮮だった。
とびしま海道で春を先取り、河津桜満開!
県民の浜 河津桜
写真撮り放題道の両側の🌸がとても綺麗。
河津桜の木が沢山あり、綺麗に咲きます。
海の見えるかじかじテラスで、満足のソロキャンプ!
かじかじテラスcampfield
海の見えるキャンプ場を探したところかじかじテラスcampfieldに凄く興味を持ちました😊今回4番のサイトで予約しました。
先日一泊で利用させて頂きました。
物見橋公園の絶景、五つ星の眺め!
物見橋公園 展望台
立派な展望台だけど柵で閉鎖。
景色は良いけど道路が狭く、車はおすすめしません。
河津桜とメジロの楽園。
恋ヶ浜
潮の干満による流れの影響は受けにくいと思います。
夏場のみキャンプ場⛺として解放との事です ロマンチックな名称ですが… シーズンオフで管理されていない砂浜を散策してみると👁️ 牡蠣養殖の通し...
四国を一望する絶景スポット。
西泊公園
景色が最高な撮影スポットですね!
かなり急な階段を20分ほど上がります。
豊島大橋で絶景休憩!
豊島大橋 展望台
豊島大橋がとても綺麗に見えます。
自販などはありません駐車スペースは何台かあり見どころたくさんという訳ではないですが気軽に立ち寄れるの所なので観光の記念撮影に寄ってみるのに良...
癖谷の絶景ポイント、四国の石鎚山を一望!
物見台
不動産とは聞いたことがない。
景色、最高です。
大浦地区の氏神、歴史の碑。
春日神社
日露戦争、太平洋戦争の忠魂碑があり規模的にはかなり大きい碑があります。
大浦地区の氏神として崇められています。
懐かしの藻塩で、味の旅!
蒲刈物産(株)
愛用しています。
カルビーとコラボしている高級かっぱえびせんは有りませんでした……藻塩の製品は沢山有りました。
おばあちゃんの故郷で感慨深く。
来生寺
生まれ育ったお寺なので、感慨深いです🥹
浄土真宗本願寺派の、割と歴史ある仏教寺院です。
上蒲刈島のドライフラワーとハーブティー。
恵みの丘蒲刈ハーブ工房
安くてコスパ最高!
ドライフラワーがキレイでした。
物見岩からの絶景を体感!
物見岩巨石群
物見岩からの絶景は筆舌に尽くし難いものがあります。
シーカヤック体験で海岸美化!
呉市蒲刈B&G海洋センター艇庫
カヤックで目的の海岸に行きました。
シーカヤックの体験をしてきました。
豊島大橋からの沖ノ島の美しさ。
沖ノ島
豊島大橋から見ると美しい海と沖ノ島が素晴らしいです。
園主の温かさを感じる。
西泊観音farm
園主の人柄がとても良い。
桟橋からの絶景を楽しんで!
かまがり海の駅(県民の浜)
最近桟橋は立ち入り禁止になったようですね。
魚が釣れなかったから星2腕かな。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
