四国最南端で感動の景色。
四国最南端の碑
足摺岬に行く駐車場の近くにあります。
混雑していなかったので駐車場に直ぐ置けました。
スポンサードリンク
ウッドデッキテラスでの満天の星空。
岬にある小さな温泉民宿 西田(あしずり温泉郷)NISHIDA INN with Onsen
綺麗な海、満天の星が見れて最高です。
家族旅行で行きました。
足摺岬近く、広い駐車場で絶景を!
足摺岬東側駐車場
もっと近くの駐車場が空いていれば、そちらに停めましょう。
駐車スペースは非常に広い。
スポンサードリンク
清水サバのお刺身で食旅満喫。
民宿・田村
歩き遍路で宿泊しました お食事もとても美味しく心優しい民宿です 観光客7名の方と同じ日に宿泊となり 夜中一時半まで喫煙室でのおしゃべりの声と...
歩き遍路で泊まらせていただきました。
足摺岬で旅の安全祈願。
白山神社(足摺岬)
白山神社高知県 土佐清水 足摺岬白山洞門のすぐ近くの道路沿いにある神社。
足摺岬を訪問したら必ず参ってくださいね。
スポンサードリンク
海の幸と手作り副菜、感動のもてなし。
農家民宿 あさり
本当に素敵なご夫婦でやられてます。
もてなしも厚く居心地よかったです魚もおいしく 民宿手作りの副菜もよかったです広い空間に息子たちも大満足でした。
駐在スタッフの親切さが魅力♥️
足摺岬バスセンター
駐車場としての利用はオススメしません。
駐在している方がとても親切でした♥️
スポンサードリンク
ヘンロ小屋第20号 足摺で休息。
ヘンロ小屋20号 足摺
「土佐清水市:ヘンロ小屋第20号足摺(あしずり)」「 四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクト」を支援する会より。
遍路の途中で休憩させて頂きました。
急な階段を降りれば絶景!
白山洞門
足腰が丈夫な方はぜひご覧ください。
初めて階段を降りて見に行きました。
四国最南端、絶景の海に感動。
足摺岬
24.10.歩き遍路で訪問。
2024/10/20来てみたかった足摺岬。
足摺岬展望台からの絶景!
足摺岬展望台
お遍路の中途で訪問じした!
2024/10/20来たかった足摺岬足摺岬の駐車場から少し階段を上るだけで展望台に到着します。
足摺岬の美しき庭園、心癒す古刹。
金剛福寺
24.10.歩き遍路で訪問。
四国八十八ヶ所霊場第38番札所で参拝させていただきました。
四国最南端、絶景の灯台へ!
足摺岬灯台
灯台というと見に行けのに結構な登りがあることが多いんですがここは駐車場からさくっと行けるので楽勝です。
高知県土佐清水市、足摺岬に立つ真っ白な灯台です。
歴史を感じるジョン万次郎像。
中浜万次郎像
ご存知、ジョン万次郎像です。
足摺岬へ行く駐車場のすぐ近くに立っている銅像です。
絶景と絶品高知の旅。
足摺国際ホテル
R6.8.2に一泊しました。
ツアーで訪れました。
白山洞門を眺める無料足湯。
万次郎足湯
雨のなかで訪れました。
足湯は普通です。
海鮮の宝庫、絶品料理の宿。
福田家
福田屋さんは絶対に泊まる事おすすめします。
建物自体は古いそうですがしっかりリノベーションされて綺麗に維持されています。
足摺岬灯台の絶景を歩こう。
天狗の鼻
なんで天狗の鼻?
2024/10/20足摺岬の駐車場から少し歩くと着きます。
星空と海を楽しむ足摺の宿。
TheMana Village
どのスタッフさんもホスピタリティ満載、素敵なお宿でした!
なんといっても足摺岬を見渡せるイタリアンレストランの風景はよいが、外観など、古い設備が残ってる感じが多々ある。
海を臨む刺身定食、絶品の味。
足摺グランドレスト
足摺岬観光で利用しました。
土産物店の二階にある景色のいいレストランです。
足摺岬近くの無料駐車場。
足摺岬駐車場
灯台と展望台に近い駐車場です。
2022年10月13日ツーリングの際に訪問。
足摺七不思議、地獄の穴で音を響かせて。
地獄の穴
足摺岬灯台へ行く途中に「足摺七不思議」のひとつ「地獄の穴」があります。
足摺岬遊歩道にある、足摺の七不思議の一つです。
足摺岬の海で味わう鰹丼。
つばき
鰹のたたき、美味かった。
清水さばの漁師漬け定食いただきましたごちそうさまでした。
足摺岬で最南端体験!
足摺岬観光案内所
足摺岬駐車場前にありトイレも案内所橫にあります。
トイレはここにもあります。
絶景ランチと美味ピザ!
アズリッシモ
眺望、味どれをとっても満足でした。
高知でこんな風景を見ながら食事できるところある?
行列のできる霧島の味。
ケープ
地元のお食事屋さん。
おいしかった。
弘法大師と亀、虹の奇跡。
亀呼場
足摺七不思議弘法大師が海亀を呼び出して海を渡る話です。
海上安全の祈祷をされたといわれ、この場所から亀を呼ぶと、その亀が浮かび上がってきたといわれているそうで、ここから亀を見たという話も結構あるそ...
丁寧な夫婦が魅せる、美味しいお遍路宿。
民宿 冠
建物の横の駐車場は3台停められます。
料理は本当に最高でした。
ウミガメとツバメウオの楽園。
足摺岬 伊佐漁港
ウミガメ見れました。
駐車場 トイレ 水道 自販機 渡船など すべてが エエ感じすわ☝️
ウツボの唐揚げ、絶品ランチ!
緋羅里
お昼のランチの時間に利用させてもらいました。
とても良いです☺️ランチもリーズなプルなお値段でとても美味しいです!
絶景トオルマ洞門で夕日を堪能。
トオルマ洞門
絶景ですが足場が危険で安易に近寄ることはおすすめできません。
それを差し引いても美しい光景でした。
四国最南端の絶景、足摺岬で!
足摺岬灯台側展望所
初めて訪れました。
四国最南端展望台。
足摺岬で青物に挑戦!
岡野渡船
渡船にて、足摺岬の灯台下で夜釣りをしました。
親子ともに人当たりがよく釣りが楽しめます。
足摺岬で鮮魚のお刺身を!
山清ショッピングセンター
ホテルの夕食を予約してなかったので購入。
足摺岬にお刺身が買えるところ、うれしいです!
太平洋を独占する感激。
シーサイド in 福山
景色最高。
年越しの宿泊に家族3人で利用させていただきました。
ヘンロ小屋で見るトオルマの夕日。
おおどトンボ公園
☺️道路脇にある公園で、駐車場、自販機がある。
コレと言って何があるわけでもありませんが・・。
足摺七不思議 ゆるぎ岩体験を!
ゆるぎ石
ゴトゴト石みたいな感じになるのかなぁ?
足摺七不思議撮影するだけで揺するのを忘れてました。
足摺岬で心温まる宿体験。
大正亭 Taisyotei
速食咖哩飯等簡易的食物,以免太晚抵達民宿的遍路者餓肚子。
Beautiful place, Takashi was a lovely host. The place was clean and ea...
足摺七不思議、亀石の謎へ!
亀石
白山洞門へ歩く前に、小休止しました。
確かに亀に似てました。
足摺岬近くの昭和レトロ旅館。
ホテル足摺園
昔ながらのザ観光地のホテル(旅館)という感じです。
足摺岬より程近い場所にある昭和感満載のホテル。
スポンサードリンク
スポンサードリンク