大洗マリンタワーでガルパン体験!
ガルパン喫茶 PANZER VOR
大洗マリンタワー内にある喫茶店です。
ガルパンコラボカフェと言うことでマリンタワー内にありますコラボカフェの場合料理は大したことなくて高いイメージだったのですがここはボリュームが...
スポンサードリンク
アジアン雑貨が豊富な宝庫。
マライカ OUTLET大洗店
どうか酒々井や木更津などのアウトレットへの移転をお願いしたい💦
大洗まで食事に行った帰りに寄りました。
GWの海を見ながら、広い砂浜で特別なひとときを!
町営大洗海浜公園 駐車場
これまで無料でご利用しましたけど今回1000円取れた。
夏は駐車料金が発生するとのことで、800円とられました。
スポンサードリンク
大洗のガルパン専門店、充実のグッズ!
大洗ガルパンギャラリー
相変わらずの充実ぶり。
単一のアニメ作品でこれほどの規模の関連グッズ店舗を構えるとはさすが、と感嘆。
のんびりトイレ完備の広場。
多目的広場(小)
Top上。
静かな感じでした❗️トイレもあるので休憩出来ました❗️
スポンサードリンク
大洗港第4ふ頭で釣りと春風。
大洗港先端緑地公園
大洗港に来ました、目の前が🌊海で、釣り人が数えられないぐらいいまして、釣れていたのが、コノシロ、イワシ、ボラ、です、皆さん釣れていない人が大...
大洗港第4ふ頭の先端にあります。
大洗シーサイドで楽しい美容体験!
Re_make
オーナーさんはお話上手で腕が良いです!
お話が楽しく楽しい時間が過ごせました。
スポンサードリンク
ハイブランドが手頃に、目移り必至!
セレクトショップMirage - 古着屋 -
かっこいい店員さんが必ず話しかけてくれます。
店舗前に均一コーナーもあるので学生さんから大人までお買い物が楽しめるお店!
友達と泳ぐ、最高の夏!
大洗サンビーチ津波避難誘導マップ
ここに来たら確認しておいた方がいいですね。
楽しい(原文)สนุก
テスラモデル3で、39kwが助けに!
EV充電スタンド
テスラモデル3にて利用終始39kwでした。
大変助かりました。
カニとヤドカリ、海岸の宝探し!
大洗海岸
カニやヤドカリ、小魚の採集😊時々マダコを獲れますよ~😊
很漂亮的海岸。
こだわりの麻婆豆腐再訪必至!
ラーメン食堂 藤乃屋
2024年10月レバーと茄子の甘味噌󠄀炒め定食¥980味付けが薄くも濃くもなく丁度良く美味しかったです。
定食もあり】平日の開店直後に訪問。
大洗の特産品、海の幸満載!
大洗まいわい市場
地元の特産品を取り扱っている。
甘いスイーツが食べたくなり焼き芋ラテが気になったので飲んでみました。
静かな隠れ家、大洗まいわいの魅力。
大洗シーサイドステーション
チョッとした、道の駅のような施設があります。
ほぼ生きる廃墟みたいな雰囲気です。
大洗タワーで360度絶景体験!
ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワー
そこから見える絶景に気を取られて乗船時間ギリギリまで滞在してしまうことに。
展望台は55mの高さにあり、眺めは360度見渡せます。
地下500mからの温泉と、特別なディナー。
ゆっくら健康館
午後5時以降は550円大洗キャンプ場の利用者はキャンプ場の支払いレシートを見せると昼間も550円で入れます浴場は入口を入って右側の階段を登っ...
利用客は年々減少傾向かな。
大洗海浜公園でハマグリ採り!
大洗海浜公園
潮干狩りでハマグリが採れます。
砂浜まで100メートルくらいあってひたすら歩く感じがした。
雨の日も楽しめる科学体験!
大洗わくわく科学館
大洗の子連れ海水浴、天候不良時代替施設。
クールスポット。
大洗観光の味方、無料広々駐車場。
大洗町営第一駐車場
周りに何処にも停めれるところなくて困っていたら見つけました!
カメラで盗◯まがいの事をしてる家がある事以外は良い駐車場です。
大洗で味わうマリー様のモンブラン。
サザコーヒー 大洗店
ボク的に一番落ち着くsazacoffeeはココ。
将軍コーヒー好き。
のんびり苫小牧港へ!
茨城港(大洗港区)
地元の札幌へ帰るために今回初めてフェリーを利用しました。
バイクでのツーリングにて利用。
美味しさ満点!
大洗マリーナ
パスタが出てくる前に食べたらお腹がはちきれそうに😱
ピザが、びっくりするくらい旨い‼️海鮮ピサ。
大洗の祭、あんこう祭で盛り上がろう!
野外ステージ
大荒での祭、イベントのメイン会場。
あんこう祭などのイベント時の会場になります。
海の月間に盛り上がる大洗港!
大洗港区 第4埠頭
何もない広大な場所です。
イベント海上自衛隊掃海艇 えのしま 船内見学の事前予約(15:00〜)を入れ楽しみにして現地に9時に到着。
ボリューム満点!
大洗手作り弁当 BEN.TO502
美味しゅうございました。
料理1つ1つ丁寧に作られており満足でした。
大洗アウトレットで出会う、愛犬の特別な服。
ドッグデプト アウトレット 大洗店
アウトレットシャツ生地いい感じ◎
店員さんの感じがとても良いです。
戦車クレープ、驚きのクオリティ!
キラキラクレープ
大洗シーサイドステーションの中にあるクレープ屋さんです🍨ガルパンの戦車クレープもあり🌸クレープは600円〜です。
戦車クレープは割高かな。
作家さんの動物雑貨が集結!
どうぶつ雑貨専門店Only-Shop
動物関連のグッズショップ。
三顧の礼でヨウコさんと名刺交換出来ました。
健康館で味わう絶品はまぐりラーメン。
ゆっくら亭かじま
他で食事をするのがもったいない地元の人が多いのも納得。
購入し、出来上がれば番号で呼ばれるセルフです。
大洗海岸近くの買い物楽園!
カワチ薬品 大洗店
日帰り旅行の買い物に利用。
セイミヤの隣りに有るのでとても便利ですね。
大洗の地ビール、ゴールデンエールがおすすめ!
ビーチカルチャーブルーイング
とっても美味しいビールと出会えました。
ビールの味が殊更に良い。
大洗の海幸、タワーかき揚げ丼。
大洗 浜っこ食堂 お魚天国
ツーリングの昼食で利用させていただきました。
大洗磯前神社にむかう時立ち寄りました。
朝4時から生きが良いイソメ!
大洗つりえさセンター
釣り初心者です。
その時は近くの安藤釣具店の自販機でイソメ買います自販機だけど生きが良いイソメですよ。
掘り出し物満載の靴屋。
ABC-MART大洗シーサイドステーション店
入口はアウトレットと分かれているように見えますが中でつながっています。
品数も多く、お洋服もありました。
スープ最高!
大洗海の家 mano Mano
何なんだ〜この美味さは〜‼️はまぐりラーメンのスープ最高です😊
海鮮焼きそば(塩味) 1300円海老は殻つきで食べ辛いクレジット不明 PayPay対応がさつな感じが海の家っぽい。
マリンタワー近くでバイクツーリング!
大洗港フェリーターミナル 自動二輪乗船待機エリア
船内はレストランや売店、お風呂が充実していて大満足です。
2022.8.7バイクの多さに圧巻。
大洗シーサイドでねんどろいど発見!
大洗シーサイドステーションチャンスセンター
店員さんの対応が凄く丁寧だったのでまた行きたいです。
中大獎在這⋯🥰這裡還有超市👍化妝室也有💯太棒了🌟海洋館也在附近🥰
サンビーチで凧揚げ体験!
町営大洗サンビーチ駐車場
子どもたちが凧揚げをしていました、数えたら15人が上げていました、今どき珍しいです。
初日の出は、かなり混みますが、最高の初日の出が見れます。
海を見ながら働く、大洗の新拠点。
ARISE CO-WORKING
大洗に惚れ込んだ方が起業。
海を目の前にしながら仕事ができるというだけでも高ポイント。
スポンサードリンク
スポンサードリンク