におの浜のナスカレー、トマトトッピング!
カレーハウスCoCo壱番屋 大津におの浜店
さすがココイチ。
14時過ぎに訪問。
スポンサードリンク
琵琶湖隣接、バス用品の宝庫。
つり具のブンブン大津店
従業員教育は大変です。
大型店なので店員のアタリハズレは仕方なし。
390円で楽しむ揚げたて天丼!
天丼・天ぷら本舗 さん天 大津瀬田店
一人での昼食に利用しました。
テイクアウトでよく利用させて頂きます。
スポンサードリンク
京阪石場駅近く、滋賀の心地良い拠点。
コラボしが21
環境も良く、綺麗な施設でした。
膳所に出ると京都線と折り合う。
自然豊かな公園で気分転換!
瀬田公園
少しずつだが木道なども補修してくれて気持ち良い公園。
名神高速道路側の森は、中々のトレッキングロードです。
スポンサードリンク
琵琶湖岸の名水で、春の桜満喫。
膳所城跡
島根の松江城)。
天守閣はないですが石碑があります。
トレンドカラーの掘り出し物!
ファッションセンターしまむら際川店
チェーンの他店舗でも返品対応可です(購入後2周間以内)。
車で入りやすいけど、通りがかりに寄っただけでした。
スポンサードリンク
琵琶湖を眺めながら朝マック。
マクドナルド 大津サービスエリア店 大津SA(下り)
大津サービスエリアのマクドは特別店❔かなんかで~他所の店舗より金額が少し高いそうです。
深夜に大津SAを利用する時は重宝してます🙏
フォレオ一里山で、特別な本探し!
大垣書店 & cafe フォレオ大津一里山店
専門書が多く、ほしい本がほぼその日の内に手に入ります。
ここの本屋は!
春の桜と遊具の楽園。
一里山公園 緑のふれあいセンター
遊具がしっかりあります。
小さいですがグラウンド、遊具あり緑の中で遊べます✨
深い皿で味わうバターチキンカレー。
ステーキガスト 大津瀬田店
土曜日の午後5時ごろに行きました。
駐車場は広々して進入しやすい。
絶品いちご大福、感動の美味しさ!
御饅頭処 餅兵
豆大福生地がしっとりして甘すぎず美味しいです。
読み方:もちひょう江戸時代の1750年頃の創業らしい。
静寂に包まれた最澄の御廟。
浄土院
広い延暦寺境内の中で最も静寂な霊域と言われています。
2022/11/5に参拝。
お洒落な空間で味わう、絶品スパイスカレー。
gururi
超優良・本が読めるカフェ最高の空気感、お料理、接客でした。
週末のランチタイムに訪問🍃今回で2回目です。
平和堂近くの絶品かき氷。
伽藍堂
毎年2、3回は訪れるお気に入りのお店。
ここが一番美味しいと思っています。
琵琶湖畔で味わう進化する懐石。
新近江別館
夏の旅行に使わせていただきました。
親戚の四十九日の法要でお伺いしました。
自家製ハムで贅沢ランチ。
ビストロ・フジハラ
毎年誕生日か結婚記念日でディナーのコースを必ず利用します。
知人のオススメで楽しみに訪問。
心のこもった対応、安心の医大で!
滋賀医科大学
深夜の緊急手術に対応して頂きました。
秋にそちらのグラウンドで試合をさせていただきましたが日が落ちるのが早かったので評価は4とさせていただきます。
滋賀初のレジカートで24時間お買い物!
スーパーセンタートライアル滋賀大津店
24時間はありがたい!
混んでいる時間帯は駐車するだけで疲れてしまう。
南郷洗堰で学ぶ琵琶湖の魅力。
水のめぐみ館 アクア琵琶
思ったより良かった。
洗堰ができた歴史や琵琶湖の歴史を知ることができる素晴らしい施設です。
味見三昧!
井筒八ッ橋本舗 追分店
試食の菓子とお茶御馳走様でした。
20%OFFで購入しました。
美味しいお好み焼き定食、石山駅近!
平和堂石山
値下げシールを貼る社員の横で長時間の超マンツーマンディフェンス並にへばり付いてます。
店舗を建て直し、とても綺麗になりました。
新鮮ネタ満載!
スシロー 瀬田店
とにかく騒々しい。
シャリ、ネタがあからさまに小さくなっている。
駅前活気あふれる、チキンタッタ。
マクドナルド 石山駅前店
お店での店員さんの対応は丁寧でしたが、毎回不足があります。
駅近くで便利です。
すき家の牛丼カレー、満足ランチ。
すき家 大津下阪本店
カレーを食べました。
店員さんの対応のアンケートに答えて、概ね高評価にしました。
滋賀の老舗 漬物屋で楽しむ味。
八百与
佃煮や甘納豆などいろいろ置かれており、楽しいお店です。
大津市長等のナカマチ商店街にある老舗のお漬物やさん。
急な階段を登り、文殊菩薩に触れる。
文殊楼
登った先が文殊楼です。
階段がとてつもなく急なので上りより下る時の方が注意が必要です(^◇^;)笑。
安心の丁寧診察、みらい動物病院。
みらい動物病院
先生もスタッフの方も皆さん優しくて丁寧に対応してくださいます。
どちらの病院に受診するか、迷っていましたが、こちらを受診させていただきました。
瀬田川を眺める薬膳ランチ。
薬膳館 茶館喫茶去
2022/11月 紅葉の頃に5回目ぐらいの訪問。
大津市の石山寺駅近く。
瀬田川を眺めて、京懐石堪能。
日本料理 新月
家族のお祝いで集まりました。
友人と二人で石山寺近くの新月さんで平日限定の式部膳いずみを頂きました。
阿弥陀様に出会う、朱の極彩色。
阿弥陀堂
長い階段を上がりきった所にある阿弥陀堂静かで厳かがあり神聖な気持ちになれます。
大好きな場所です。
自然豊かな公園で本と癒し。
滋賀県立図書館
駐車場から距離はあるものの、蔵書数と幅の広さに驚きます。
蔵書数は多い。
おしゃれで可愛い雑貨、ギフトに最適!
アミング 大津瀬田店
おしゃれで可愛い商品が、沢山あります。
大好きなお店です。
稲葉台で打ち放題、山の景色と共に!
山科ゴルフガーデン
冬場は寒いです。
むかしながらの打ちっぱなし。
550円セールで満腹ボリューム!
かつや 大津瀬田店
年に一度の550円セール初日に訪問。
期間限定の丼や定食はいつも楽しみにしてます。
春の桜が映える、快適な憩いの場所。
田上公園
湖南アルプスへのハイキング前のトイレにベスト。
湖南アルプスへの駐車場に使わせてもらう朝8時には満車になる感じ。
住宅街の便利な野菜市場!
フレスコ 神領店
日用品もあり、一通り揃っています。
駐車場の注意(店舗向かいの方)看板の高さが、アカン。
北側にドンク復活!
Oh! Me 大津テラス
本屋のスタッフさん接客がいいです。
1階の北側に ドンクが戻ってきました(小規模になりましたが嬉しい)他にもお店の入れ代わりがあるようですね時間があれば 平和堂や本屋さんのつい...
スポンサードリンク
スポンサードリンク