焼き餃子とキンキンビールの極み!
四一餃子
手作り餃子で美味しい!
店の前を通ったら見たことないよしずが!
スポンサードリンク
手ごねつくねが絶品、尾道駅近く!
無尽
焼き鳥美味しかったです。
おいしく頂きました写真は手羽先、確かメニューは3本でしたが人数に合わせて提供してくれるようです。
シュガーバターの絶品、尾道の味!
ミカヅキボレロ
ふんわり✨クリームもたっぷりでホント美味しかったです✨✨また行きたいお店です✨✨
街歩きの途中で立ち寄ったクレープ屋さん。
スポンサードリンク
感動の蓮!
山門
境内に入る入口の山門です。
2013/10/20来訪。
掘り出し物満載、時計から骨董品まで!
リバース 尾道店
暇だっので!
時計やタオル、食器など買い取って頂きました。
しまなみ海道で自転車旅の起点。
HOTEL CYCLE
しまなみ海道をサイクリングするには絶好のロケーション。
散らばるコルナゴ他おしゃれな自転車群、ZWIFT、部屋に持ち込む可能なサイクルラック。
旅行中の美食探求、尾道の味!
Kitchenすからべ
料理も全て美味しかったです!
『コースのお客様がいらっしゃるので食事の提供が遅くなるかも?
いちごパフェで癒されるひととき。
持ち帰りパフェ専門店 berry
ソフトクリームなどをまとめて作るのはやめてもらいたいかな。
いろいろ食べてみたくなるお店です。
古民家で癒しの猫団子体験。
ねこ喫茶 ユトレヒト
同じ空間に居られるだけで癒されました。
寒い冬の日で、猫さんが、猫団子になっていました。
焼き立てパンがクセになる!
かぎしっぽ
早く行かないとお昼すぎには売り切れになるので注意が必要です。
厳選された食材だからこそ出せる美味しさが詰まったパン屋さんサンドイッチも種類豊富遠方からも買いに来られる人気店さん出来たてのパンを狙ってお店...
Perfumeファン必見!
お好み焼き 一茶
女将さんが優しく迎えてくださいました。
横浜から食べに来ました。
向島の灯台で心癒される。
シーサイドホステル LightHouse
しまなみ海道の旅で利用しました。
釣りイベントの調理アシスタントスタッフとして利用しました。
高須町の隠れ家で満喫、絶品イタリアン。
オステリア ブリランテ
こちらはシェフと目が合い過ぎて食べている時ゆっくり食事できませんでした。
コース料理頂きました。
朝飲み昼飲み、海鮮料理に舌鼓。
しみず食堂
雰囲気満点のお店。
ランチで利用。
尾道の珍しいはっさく菓子!
尾道ええもんや
大きな商店街にて、端から端まで歩くと結構な距離。
さつまいもソフトなどが販売されており、ちょこっと立ち寄り。
揚げたてサクサク、コロッケの名店!
岡哲商店
コロッケは肉が少ないけど美味しかったです。
コロッケ1個 100円。
向島で味わう、絶品チキングリル!
パタータ洋食の店
どれも美味しい!
ディナーのコースで初めて行きました。
しまなみ海道のサイクリング拠点。
向島運動公園
笹川財団所有。
体育館 夏は室内プール屋外では芝でグランドゴルフ人工芝でテニスと多目的に揃ってます。
月見バーガーと美味しいポテト。
マクドナルド フジグラン尾道店
仕事の休憩で寄りました。
ハンバーガーはやはり美味しいです😋🍴💕
20年ぶりのリースパン、絶品!
レストラン尾道レスポワール ドゥ カフェ
先日、フレンチのお店に2人で訪れました。
待つことなくすぐ席に案内されました🍽️みんなで「パスタランチ(ペペロンチーノ)」を注文‼︎本日のパスタは「サンマとキノコ🍄🟫のペペロンチーノ...
絶品穴子天丼、瀬戸内の味。
お食事処 わか葉
土曜12時訪問、多くのお客さん。
☆しまなみ海道・瀬戸田☆お食事処わか葉五円を大切にするお店!
笑顔の店員が迎える、東尾道の美味しさ。
FLOW CHANNEL QQQ
味もとっても美味しいです☺️野菜が新鮮で甘みもありますそして何より、笑顔いっぱいの優しい店員さんに、元気と癒しをたくさんいただきました🥰尾道...
東尾道に来たら寄りたいお店です。
瀬戸田レモンラーメン、絶品発見!
しまの店さよ
レモンラーメンを食べました!
口コミを見て気になっていたさよさんへお伺いしました。
懐かしさ感じる尾道商店街。
尾道本通り商店街
よくも悪くもすたれてる雰囲気。
少しノスタルジックな香り漂う商店街。
尾道水道の絶景宿、昭和の魅力満載。
千光寺山荘
食事は最高ランク。
お爺ちゃん(本人)と息子家族との旅行で千光寺山荘にお世話に成りました。
生口島の新鮮魚とお土産が豊富。
フレスタ 瀬戸田店
店内にあるダイソーで工具を調達。
お弁当を購入。
映画さびしんぼうの舞台、今も変わらず。
西願寺
映画さびしんぼうのロケ地巡りで訪問しました。
大林宣彦監督の尾道3部作のひとつ「さびしんぼう」の舞台。
明治の白い灯台と絶景の砂浜。
大浜埼灯台
階段も整備されています。
先にクチコミ投稿して頂いた素敵写真を見ていかねばと決意❗️綺麗な砂浜から見る灯台は最高に美しかった海もとても綺麗でした貴重な灯台記念館が適切...
美しい海で心解き放つ穏やかな朝。
しまなみビーチ
日々の喧騒から精神を解き放てて、きっと誰もが一日を穏やかに過ごせる気持ちになれるようです。
しまなみ海道サイクリング🚴♀の帰りいつもトイレ🚾休憩してました。
24時間、整備された練習場!
玉の浦ゴルフ練習場
スタッフの方の対応がとても良い。
喫煙者のマナーが悪過ぎる。
尾道のオシャレなカフェ、少し硬めの美味しいプリン。
Tutuyu Onomichi Cafe
プリンは少し硬めでアイスも美味しかったですよ。
静かにすごせました☻
因島の六大陸ランチ、豪快な美味しさ!
六大陸
先客はお二人でゆっくり寛げました。
因島にあるご飯屋さん。
尾道ラーメンと旨い鶏皮。
尾道ラーメン 居酒家 とりかわ権兵衛
ラーメン屋さん兼夜は居酒屋の様なお店でした。
この居酒屋は尾道ラーメンを出している。
目の前海、満天星空!
ゲストハウスがみがみ
朝起きて屋上に行ったら凄い景色でした!
目の前が海で景色は最高の場所にあります。
ネギマヨ餃子が絶品の店!
鉄皿ギョーザ ちょい
ラーメンも餃子もきゅうりも美味しかった✨️
金曜19時半頃に訪問、1組のお客さん。
因島の海鮮お好み焼き、辛麺が絶品!
お好み焼き T&K
カウンターが主なお店なので大人数なら事前にお店に確認した方がいいと思います!
地元の蛸を使っているらしいので選択。
尾道アーケードで至福の和洋コース。
あん穏
とても落ち着いた雰囲気のお店料理は9種類コースと6種類コースがあり予約制お酒を飲むので6種類コースを頼みました。
心のこもった品々に感動しました。
因島大橋を眺める休憩所。
向島休憩所
最高だった!
サイクリングの途中で休憩するのに利用しました。
因島大橋を望む絶景と大福。
因島大橋記念公園
雨だったしはっさくやさんはお休みだったし 何もなかったかな 。
豪雨災害のため、寂れてしまっている。
海辺の景色と美味しい尾道プリンの魅力。
おやつとやまねこ 海辺店
本店がお休みだったのでこちらへ。
お茶目的で伺って見ました😊おしゃれな店内で 若い女性のお客さんが多かったな~ 😂海の景色を見ながら(窓辺に座れたので…)ゆっくり 楽しめまし...
スポンサードリンク
