今日のごはん、あなたのお気に入りで!
おはな丼丸 小石川店
やばい、今日のごはんどうしよう。
スポンサードリンク
美味しい紅茶タピオカとヤンニョムチキン。
茶の物語 タピオカ専門店
紅茶が美味しくて、チキンも美味しかったです。
味は美味しいが、量が少なめ。
新鮮野菜とフレンドリーな接客。
ファミリーマート 小石川ゆたて坂店
トイレは排水管故障?
イートインは夜11時までです。
スポンサードリンク
木の香り漂う、落ち着いた教会。
東京聖テモテ教会
母親たちとともに療育させてもらうプログラムに参加させていただきました。
優しい雰囲気の場所です。
坊主のお兄さんと牛タン串、リピート決定!
にく将
坊主のお兄さんが接客と焼きをしてくださったのですが美味しくてとても気さくな人で何度でもリピートしたくなりました。
牛タン串が舌触りが良くて美味しかったです立地がいいので比較的わかりやすい場所にもあって手軽に行けました。
スポンサードリンク
千駄木で和太鼓、充実の学び。
駒込中学校・高等学校
高校3年間通った我が子が2024年3月に卒業しました。
先生方や生徒の方々のお話を聞くと人間指導に大変優れた学校なんだな、と思います。
白山で味わうコスパ良好サワー!
白山CHUBO はっぴ 駅前店
学生街のコスパの良い居酒屋です。
安いし、サワーも味が薄くなくて良い感じ!
スポンサードリンク
世界の印刷を体感できる!
TOPPAN㈱ 情報コミュニケーション事業本部
次世代型クレジットカードnudgeで御世話になっています。
綺麗な建物です。
本郷の隠れ家、心こもる美味しさ。
panda
全体的におしゃれな具材の組み合わせで値段も高めのパンが並ぶ夕方だったのでお客さんもそんなにおらず、ゆっくり見たいけど店員がずっとカウンター前...
かなりバターリッチな味わいでめっちゃ美味しかったです。
江戸川橋の隠れた美空間。
Gallery NIW
立地が微妙な分、価格がリーズナブル。
昨年は出店者でしたが、今回は、客として訪問しました。
歴史感じる高台の浄土真宗。
稱名寺
我が家の菩提寺です。
パーキング有り、トイレ綺麗、歴史が感じられる、高台に有り、
東大生必見!
知るカフェ東京大学(本郷)前店
学生証とアプリの利用でタダでコーヒーが飲める。
インキャおおすぎわろち。
伊藤園製品が揃う24時間営業店。
スーパーマーケット リコス 本郷5丁目店
伊藤園製品の品揃えが良かった。
意外と気になる商品もちらほら。
東京大学内、心地よい樹影の中で。
レオ竜岡 ローソン 東京大学龍岡門店
大木の樹影が大きな影を落として心地よい。
トイレのみ借用。
東大留学生が住むモダン寮。
東京大学 目白台インターナショナル・ビレッジ
フードデリバリー配達員としてドロップ。
以前は此の場所に東京大学医学部付属病院の分院が有った。
上品で素晴らしい学校。
広尾学園小石川中学校・高等学校
周辺で因縁つけて苦情入れてくるやつ多すぎ人のことじゃなくてまず自分直せよ。
文教区民のものです。
東京ドーム近くの巨人ファン聖地!
セブン-イレブン 東京ドームシティミーツポート店
闘魂ユニホームを着用していましたが、観戦前の食料と観戦チケット受取に訪問しましたが、受取のバーコードを読取りましたが、エラーとなり発券できず...
お洒落なセブンです。
気さくなオーナーと楽しむ、ヤナカのギャラリー。
ギャラリー七面坂途中
とても楽しい時間を過ごせました❗️オーナーさんがとっても気さくで楽しい😃🎵
とても素晴らしいギャラリーでした。
地酒と亀泉、夜遅くまで。
本多酒店
世間話に笑顔で、つきあってくださいました。
地元に根付いた老舗。
個性的なオーナーと、偏った漫画の楽しみ。
美容室ロハン
シャンプー中もカット中もずっと一方的に話しかけられてとても疲れました。
オーナーの男性に担当してもらいました。
護国寺駅近く、優しい外国人スタッフ。
ファミリーマート 音羽二丁目店
スタッフの方の対応がとても良いです。
女性の外国人の店員さんは丁寧で感じが良いです。
東大研究成果のお土産屋!
東京大学コミュニケーションセンター
昔の方が色んなグッズがあった海外の購買に比べても少ない。
何かの用事や通りすがりで東大構内に入ってみたおのぼりさんが期待する東大グッズとちょっと違ったラインナップでした。
フルーティーなレッドマウンテン、最高の一杯。
珈琲焙煎所 氷川下十番地
スペシャリティコーヒーの名店。
リーズナブルな価格で素晴らしいコーヒー豆を売っているお店。
王林ちゃんも絶賛!
銀座小顔ラボ 文京店
今回思い切って予約してみました。
とても丁寧に施術していただきありがとうございました。
根津の頼れるパーソナルジムで楽しむ運動。
PALESパーソナルジム根津店
近隣のジムをいくつかトライアルして、こちらを選びました。
丁寧に教えていただきました。
新刊とコーヒーの隠れ家。
本屋 Plateau Books
本に囲まれながらコーヒー楽しめて良いです。
コーヒーを頼んで落ち着く雰囲気の店内でゆったりと座りながら試し読みができるお店です。
初めての保険相談、丁寧な案内。
ほけんの窓口 水道橋店
丁寧に保険の仕組みを教えていただきました。
しっかり納得して検討することが出来ました。
法律関係の専門書が充実!
筑波大学附属図書館 大塚図書館
文京区民は利用可とても静か。
対応は、丁寧です。
三代にわたる信頼の漢方薬局。
すがも薬膳薬局
漢方に詳しい友人からこちらの薬局を紹介されました。
とても相談しやすい漢方薬局です。
熱意あふれる学び舎で、TOEICも安心!
郁文館 夢学園
姉妹校に女子校があり、それなりに交流もありました。
先生に相談し易いので良き良き。
内田祥三の名建築、本館で桜満開!
小石川植物園本館
桜は満開で、桜林ではたくさんの方がお花見していました。
アールデコ的な要素を取り入れながら、モダニズム建築のシンプルな構成の建築である。
馬刺し好き必見!
おいしい馬肉さくら商店 根津店
色々教えてくれますし、種類も多くて最高。
谷根千散歩中に新しいお店を発見!
渋い佇まいで楽しむ、美味しい定食。
豊住
いつも喧嘩が見られてエンタメとしても最高です。
生姜焼き定食美味しかった。
江戸川橋駅近くで唯一のカフェ。
ドトールコーヒーショップ 江戸川橋新目白通り店
バイトの私語(特に女性)がうるさい。
マスク未着用の方は入店拒否されます。
緑に囲まれた静かな階段公園。
文京区立大塚坂下町公園
ちょっと小さいが、まあ、ちょっとリラックスでもいい。
子供の頃から大好きな公園です。
江戸川橋の台湾料理、ボリューム満点ランチ。
香港料理 桜
平日のランチタイムに伺いました。
サクッとランチ食べに。
トラブル時も安心、サイクリングの味方!
エスビット
タイヤ交換で5,560円でした。
ママチャリユーザーです。
2980円で楽しむ!
盛り盛り 東京
うーんちょっと微妙でした。
ランチタイム 美味しいし辛さも選べる。
大学内最強の食堂、大盛り無料!
丸亀製麺東洋大学
期間限定商品も、毎月1日の釜揚げうどん半額もやっていない。
うまいの三拍子揃っていて、大学内では間違いなく最強の食堂大盛り無料が助かります。
小石川丸赤の新鮮魚に感動!
小石川丸赤 本店
先程早速おせちを取りに行きました!
とても美味しかったので来店しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク