病院内でリラックス、タリーズの美味しいコーヒー。
タリーズコーヒー 国立国際医療研究センター病院店
長い病院の待ち時間にすごく重宝します。
ソイラテは温まる!
スポンサードリンク
ノックアウトの美味しさ、ハムエッグ!
珈琲専科 メルヘン
昭和スタイルの喫茶店。
昔ながらの愛され喫茶店。
憧れの校舎並木道、日比谷や戸山。
東京都立戸山高等学校
今朝のの毎日で日曜の都立高入試の話題が。
日比谷高校 新宿高校 西高校 小石川高校などと 同様に 超難関校だった。
スポンサードリンク
明治通り沿いの便利な大型店!
ドン・キホーテ 新宿明治通り店
日用品から食品、カー用品等あらゆるものがあるので便利。
購入金額によって駐車場サービスがあります。
広い園庭でのびのび育つ。
ChaCha Children Higashitoyama
子どもに寄り添ってくれる姿勢がとても良いと思います。
伸び伸び生き生きと過ごせてもらいました。
旧新宿区立戸塚中で超最高体験!
新宿区立西早稲田中学校
旧新宿区立戸塚第一中学校1年生はこの学校で過ごしました。
プール解放で行って来ました。
くろやぎ白やぎと癒し散歩!
新宿区立東戸山小学校
ヤギがとにかく可愛い!
団地がメインの小学校、児童数はジリジリ減っている。
退院後も感謝の気持ち。
国立国際医療研究センター病院
看護をして下さった、医師、PT、OT、ST、看護師、看護助手の皆さんには感謝しても感謝しきれません。
年に数回、定期入院して居ます。
昼間は戦場、早稲田祭で混雑!
セブン-イレブン 早稲田大学学生会館店
文房具やお菓子のラインナップが多いです。
レジの数も多いので回転は悪くないです。
サークル棟で医療費リフレッシュ!
早稲田大学 戸山キャンパス 学生会館
サークル棟。
サークルの部活棟です。
ゆったりタクシー、親切なサービス。
国立国際医療センタータクシー乗り場
タクシー乗り降りが非常にゆったり出来ます。
院内の人達が皆親切な事に驚いた。
土日祝は焼きたてパンはありません。
green leaves mall 国立国際医療研究センター売店
土日祝は焼きたてパンはありません。
ボディケアで心もリフレッシュ。
新宿区立戸山生涯学習館
ボディケアのレッスンを受けました。
絵画サークルで利用しています。
水曜日は特売日!
コープみらい コープ戸山店
毎週(水)には、特売品が多くて,家計が、とても助かる。
遅く行くと、お惣菜やお弁当が40%引きで買えます。
文具もお菓子も魅力たっぷり。
都営戸山ハイツアパート25号棟
それと文具店などがあったかと思います。
文具店もお菓子屋さんも閉じられ寂しくなりました。
素敵なオーナーさんのお店です。
バー彼方
素敵なオーナーさんのお店です。
奥まった静かな食堂で特別な味を。
レストラン&カフェ ビアンモール
恐らく一般の人も利用できる従業員食堂という様子。
研修センター棟の地下1階にあります誰でも利用できる場所ではありますが職員のみ利用できるスペースもあるので、職員食堂的な意味合いがあるのかもし...
進入しやすいガソリンスタンド!
ENEOS 戸山町SS (日駐ビル石油販売)
広くて入れやすい。
進入しやすいガソリンスタンドですよ👍
戸山ハイツ近くの数字の公園で遊ぼう!
児童コーナー
戸山ハイツに住んでる頃 よく数字の公園で遊びました。
22年の愛着を感じる場所。
都営戸山ハイツアパート34号棟
産まれた時から 22年住んでました。
国民のための研究拠点。
国立感染症研究所・戸山研究庁舎
国民にとってなくてはならない存在❗日々の研究御苦労様です❗
戸山東公園 お手洗
綺麗なトイレで水場もあり便利訪問時は近所の子供達があそんでました。
友達が勧める素敵な場所。
社会福祉法人新宿あした会 新宿あした作業所
友達からとてもいい場所だと聞きました。
歴史感じる戸山公園の地。
野外演奏場跡
軍楽隊もありました。
オールウェイズ戸山
ローチの家。
西早稲田で味わう驚愕ローストビーフ。
ビッグボーイ ダイニング早稲田店
モンブランは超デカい。
ビッグボーイダイニング早稲田店は他のビッグボーイとは異なるメニューがあります。
新宿で駐車場完備のマック!
マクドナルド 明治通り新宿ステパ店
席まで品を運んでくれます。
かなり広い店舗。
かき揚げとそばで幸せ。
おそば 尾張屋
長年ご常連の友人と来ました。
瓶ビールとお通しの塩辛が付いて1530円でした。
桜咲く箱根山で驚き体験。
箱根山
尾張藩下屋敷「戸山荘」の跡地築山として造られたが今では山手線内側最高峰に君臨している。
山手線内で最高峰の箱根山は標高44.6m。
背脂の旨さ、塩ラーメンNo.1!
らーめん味里 misato
R6.12.12 初訪問 先客7名店内カウンター10席 店員さん男性1名券売機(現金のみ)で醤油ラーメン900円を購入してカウンター席で全て...
大盛り(100円)をいただけました。
早稲田キャンパスでスタバと共に。
スターバックス コーヒー 早稲田大学戸山キャンパス店
学生さんには使い勝手がいいなと感じました。
スタバを堪能しました。
早稲田の穴場、安くて新鮮寿司!
助寿司
まるでこの界隈だけ地方のような雰囲気。
住宅街のド真ん中にある地元民が通う穴場的な寿司屋早稲田の学生には安く寿司が食べれるワセメシで名が通っているよう。
西早稲田の400円ジム、プログラム充実!
新宿区立元気館
バスケットボールで使用。
区営のトレーニング施設。
国立で味わう!
揚子江
餃子は薄味でおいしい!
久しぶりの美味いガッツリ中華!
桜咲く箱根山で自然探検。
戸山公園(箱根山地区)
「登る」「学ぶ」「見る」「感じる」と多彩な体験が詰まった“都市の森”。
山手線内の最高到達地点44.6Mの箱根山がある公園。
宮島焙煎の極上コーヒーで心安らぐひととき。
夏目坂珈琲
営業時間も守り、誠実なお店です。
その分混雑してなくて、ゆっくり過ごせるカフェ。
バリアフリーで宿泊可能、みんなの庭。
戸山サンライズ
閑静な場所にあります。
新しい建物では無く、高級ホテルではありません。
早稲田大学の静かな隠れ家。
早稲田大学 戸山キャンパス
文学部・文化構想学部がある早稲田大学のキャンパスの一つです。
隣に都立戸山公園、戸山団地などがある。
戸山公園で春秋ピクニック!
多目的運動広場
新宿区と言うと歌舞伎町のイメージなので歩いて30分位の明治通り住宅街の方にこういう広めの公園有るのが意外でした。
グラウンドが凸凹なので少し整備すれば良くなると思います。
いちごクリームスコーンサンド、ここで待ってる。
ANC COFFEE STAND
不定期に営業されるカフェ。
とても雰囲気が良いお店で時間の流れが過ぎるのが心地よくてまた伺いたいお店です。
スポンサードリンク
