視力回復の信頼、あの手術体験。
阿久津医院
予約でも若干待ち時間は長めですが良い病院です。
初めて伺わせていただきました。
スポンサードリンク
90歳超えのおばあさん、心温まるオムライス。
レストラン並木
冬でも暖かい店内オムライスが大きくて美味しかったです。
いろは坂峠シール購入!
鬼怒川で堪能する絶品栃木牛。
レストラン たしろ
美味しいご飯を食べたいと思い、こちらのお店を選びました。
ローストビーフ丼とサラダ、デザートのセット。
スポンサードリンク
古民家で味わう、サイコーの参鶏湯。
古民家酒房 菜音
雰囲気・サ・イ・コ・ウ・!
日光に越してきて知人が美味しいお店があるとご紹介いただきました。
観光地の益子焼とカフェ。
ゑびすや
陶器と木彫り工芸品、2階はカフェのようです。
陶器・食器屋さんの2階にあるカフェ。
スポンサードリンク
懐かしい手打ち麺の中華そば。
みはと食堂
雰囲気は良かったのですが……掃除して欲しい(т-т)後…味がしないお湯にしょうゆを入れたの?
とても懐かしい、昔ながらのラーメン屋さん。
日光東照宮の帰りに、炭火焼きの美味を。
西参道茶屋
炭火焼きチキンと焼きおにぎり香ばしく美味しいですよ。
にんじんサラダも、どちらも味付けがとても美味しかったです😋お洒落で美味しいお店に出会えました✨また食べに行きたいです🐷
スポンサードリンク
鬼怒川温泉で楽しむ、ヤシオマスの贅沢!
御食事処 遊喜
たまたま見つけて入ったのですが非常に美味しかったです。
マスのスモーク、塩焼き、馬刺し、ホタルイカの沖漬け、鹿の味噌炒め、稚鮎の唐揚げ、全てが美味しくて大満足こちらで食事できてよかったです。
マニアックな品揃えで買い物楽しい!
ヤオハン 日光七里店
面白いスーパーですね。
併設されている100円ショップ目的。
天然氷のやさしい幸せ。
甘味処 日光茶屋
2025.7.19日光弾丸旅行に行ったきっかけを作ってくれたかき氷屋さんこのかき氷を食べる為に日光に行きました天然氷で作られたかき氷にフルー...
ほぼ駅前のかき氷屋さん。
東武鬼怒川線と日光連山、癒しの広場。
大谷川グリーンパーク
大谷川公園に比べて人も少ない芝生の広場です。
川沿いの、散歩コース!
日光市の大ホール、感動の映画体験を!
日光市今市文化会館
ただ駐車場はとても広いおよそ50台は停められると思いますホールも広くて座り心地もよく古い建物のわりには綺麗ですただ来年8月近くで閉館とか書い...
素晴らしい建物に感動するはず🎵これは旧今市の世界遺産に違いないと鷲は勝手におもい鱒。
日光参拝後の便利な買い物!
イオン 今市店
かなり広いスーパーで大概の物は揃います。
ココは日光参拝後の買い物に便利です。
雨の日も恐竜満載!
3D迷路恐竜館
いろんな意見あるが、栃木旅行で子供が一番楽しい顔してた。
楽しい迷路ではあったが、恐竜風をもうちょっと出してほしい。
標高高く夜景と紅葉。
勝雲山駐車場
お天気の良い日は眺めがとても良いです。
四方風の影響を受けやすいため防風対策し冬散歩。
新しい日光市役所、親切で美しい!
日光市役所
熊対策は急務でしょう?
いえいえどうしてわずか1万人の新装なった塩谷町役場からしたら7万人なら相応だと思いますね。
絶景・華厳の滝を無料展望で。
華厳滝 有料観瀑台
中禅寺湖の水が、高さ97mの岸壁を一気に落下する壮大な滝。
その壮大な景観と自然の迫力で訪れる人々を魅了し続けています。
焼き鳥の種類、驚きの多さ!
つ串んぼ
友達とも遊びやすいし自由だから大好き(*^ω^*)焼き鳥ばり美味い😋( ゚д゚)ンマッ!
時々利用しています恐らく初めて来る方だと「…住宅地だけど…ここで合ってる?
天然氷のかき氷、日光の絶品。
日光カステラ本舗 西参道店
かき氷を食べたくて入店1人と告げテーブルに案内されました。
カステラとコーヒーのセットをいただきました。
鯉泳ぐ文挟の癒し池。
文挾ため池
カモがいたり鯉も泳いでいます地元の人が犬の散歩しています。
よく地元の方が公園として散歩してる溜め池です。
中禅寺湖畔の夜中の味、レモン牛乳!
ローソン 日光清滝バイパス店
夜中に利用。
そして二つしかないコンビニの片方です。
10畳の広々快適空間!
素泊りホテルロマン新館つつじ店
施設は古いですが部屋が広くて3人でも快適に過ごせました。
鬼怒川温泉駅から徒歩10分位かかるので駅チカではない。
アットホームな雰囲気で掘り出し物!
ベイシア電器 今市店
アットホームな雰囲気で大手より 買い物しやすいし 何気に目玉がある。
お名前は存じ上げませんが、商品説明にホッコリします。
ワンコと楽しむ古民家の温泉。
湯乃宿 清盛
2024年10月下旬に宿泊です。
手入れがしてあるので、感じ良い。
新鮮野菜が驚愕の暴安!
マルイ
県外から来ました。
地元の新鮮野菜を主に置いてあるお店でした。
樹氷と桜、静寂の滝尾神社。
日光二荒山神社別宮 瀧尾神社
樹氷がとても鮮やかで満開の桜のなかを散策しているような気分でした。
日光東照宮から車で5分程度、徒歩でも行ける神社です。
心暖まる今市の蕎麦屋。
純手打そば まつもと
おばちゃん一人で頑張られてます。
つけ汁けんちん蕎麦を食べるはずが、つけ汁オーダーを失念。
女峰山の展望と紅葉の魅力。
赤薙山
赤薙山を登りました。
紅葉の10月後半に伺いました。
杉並木のベーグル、初登場!
TOMOZOベーグル
1回買ったら満足しました!
有名なベーグル屋さんTOMOZOベーグル屋さんへ…OPEN30分前には着きましたがもうお客さんが並んでました。
鬼怒川の美しい自然を満喫!
鬼怒川ライン下り
3度目の鬼怒川温泉旅行で定番観光の川下り。
解説付きでのライン下りです。
プリプリのエビたっぷり、ガレットランチ。
る・みしぇる
とてもおいしかったです😋
ガレットのセットにデザートクレープを追加しました。
清流の音に包まれる特別な宿。
一棟貸し貸別荘の宿 ペンション ユミィ
昨年の夏に友人と貸し借りで利用させてもらいました。
1グループへのペンション1棟貸切(食事はなし)というスタイルでした。
鬼怒川温泉駅前、饅頭の楽園!
おみやげ処 すみ屋
今年もまた、来ました~鬼怒川みやびちゃんにはまり、鬼怒川温泉駅に、みやびちゃんに会いに行き、みやびちゃんサイダーに出会い、ついに、キーホルダ...
キレイ。
中禅寺湖を望む隠れ家カフェ。
工房カフェ 鹿の子
祝日のランチで来店 入口でクロックスの様なサンダルに履き替え店内に入ります。
眺望のいいカフェです。
鬼怒川温泉でコスパ最強ランチ!
キヌガワ ペンション バンブー
ランチタイムに利用しました。
その中でも一番高価なステーキ定食(2000円)を注文。
足尾から渡良瀬川、美しき源流。
渡良瀬川 源流の碑
いまだにハゲ山の続く足尾の山々を見渡せる場所。
数十年ぶりに来ました。
鬼怒川隠れた絶景、展望台へ!
楯岩展望台
こちらは2024年12月20日の訪問となります。
景観はなかなか素晴らしかったです。
上品な味付けと新鮮マグロ。
マスヤ
日光へ観光に来て近くに宿を取ったので夕飯で利用させて貰いました。
お刺身だけは美味しいと思う。
今市の居酒屋で味わう馬刺しと鍋。
飲み食い処 楽天
観光で行きました♪美味しい居酒屋です♪ありがとございます♪
はじめての訪問でした、鍋がおいしかったです。
無料駐車場で滝へスムーズ!
竜頭の滝横駐車場
無料で駐車出来ます入口から登り勾配の傾斜地なので大型バイクで取り回し技術に自信の無い方はやめた方が無難です。
ドラクエウォーク土産クエで訪問茶屋前駐車場と奥にもあるので結構停めれます電波が悪くピンチになりかねましたがフリーWi-Fiがあるので窮地を脱...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
