紅葉と鬼怒川、絶景のひととき。
大滝河川遊歩道 駐車場
紅葉🍁の時期なら最高かな?
川沿いの遊歩道に降りれます。
スポンサードリンク
中禅寺湖で感じる秋の美。
中禅寺湖畔
◆2024122816時頃の湖畔の水面の美しさに感動したー🌇
マイナス2度で寒かったですが綺麗でした⛄️
愛犬と過ごす至福の露天風呂。
ペットと泊まる宿 鬼怒川 湯わん。-You WAN-
スタッフの方々もとても感じが良い。
お掃除をしっかりして欲しいです!
スポンサードリンク
焼きとんとつくね、住宅街で最高!
つ串んぼ
やきとん美味いしコスパ良いです。
全部最高っす。
いろは坂の挑戦前に、綺麗なトイレ!
馬返 公衆トイレ
今から65年前にこの地で育ち今は富山県に在住しています。
中宮祠迄2時間かかる事も有ります、必ずここでスッキリしておきましょう、自転車で登るかた、約1時間かかります、休憩所で一息入れて行く事を、おす...
スポンサードリンク
ケラスターゼ認定、最高の癒しの場。
HAIR DESIGN VIVID
担当してくれた方がすごく親切でした。
綺麗に、なって有難うございます。
文化の日に訪れたい、絶品ハンバーグとお茶。
日光茶寮
雪が降った翌日伺いました。
山梨旅行の際にお伺いしました!
スポンサードリンク
数ある湯葉の中で、ここの串湯葉が一番!
日光湯波ふじや
巻き湯葉、串湯葉等、色々お土産に買って帰りました。
店先で出来立ての湯葉が300円で食べられる。
霧降隠れ三滝で感動体験!
玉簾の滝
幅が広い滝で、滝のすぐ近くまで行けます。
2024年2月10日雪が積もっているのでスノーシューズなどの装備は必要です。
龍王峡散策の起点、無料駐車場!
龍王峡市営駐車場
龍王峡、滝が幾つも有り、水がとても綺麗で素晴らしい景色。
今回は虹見橋まで降りて散策しました駅のホーム自体は階段の下なので目視は出来ません。
手の込んだ料理に感動!
元湯 白井屋
想像以上でビックリ‼️手の込んだ料理が美味し過ぎて感動しました🥹また食べれる日を楽しみにしています‼️
食事最高の味付けで、同じ料理が出てこなくて凄く美味しです。
仕事帰りに便利なセブン。
セブン-イレブン 日光七里店
仕事の関係で、ほぼ毎週お世話になっているお店です。
店員さんの対応がとても良い。
霧降高原牛バーガーと自家製コーラの絶品体験。
トレインダイナー久次良
事前精算でオーダーは店内レジにてポテトもサイコーに美味しかったですバーガーのパティも食べごたえがありました!
自家製コーラなどを頼んだ時はちょっとしたお菓子なんかがついてきたりしてとても良かったです。
猿の乗った可愛いジェラート!
日光那須のラスク屋さん
ラスクもジェラートも美味しかったです。
猿形のチョコやラスクが美味しく、食べ歩きにピッタリでした!
24時間利用可、ガソリン最安値!
ENEOS 今市モール店(ENEOSモビリニア)
24Hまでやっていて安心です。
セルフスタンドだけどレジに行くスタイルです。
広大な緑に囲まれた豪華な食事。
出版健康保険組合日光保養施設「つがのき」
それなりの長さの坂があるので大きい荷物がある場合は車必須・浴室の脱衣所にウォーターサーバーが無い・電波が届かずWi-Fiに繋いでもほとんどネ...
食事も盛り沢山で美味しかったまた利用したいと思います。
日光の大使公邸料理、極上の味わい。
オーベルジュ ブエナビスタ
って思いましたが、全くの思い違いでした。
ペルー料理も取り入れられた美味しいお料理にステキな奥様!
ダムカードGET!
中禅寺ダム管理事務所
中禅寺ダムにより華厳の滝に流れる水量を数段階で調整するようです。
ダムカード配布時間は10時からのようなので、注意です。
世界最長の杉並木、圧倒的風情!
日光杉並木
世界で一番長い杉並木として、ギネスに載っているそうです。
光のコントラストがモネの絵画みたいで圧倒されます。
せせらぎに包まれる、神秘の社。
瀧尾高徳水神社
山道を上ります。
みずはのめのおおかみをお祭りする社です。
中禅寺湖の絶景でリフレッシュ!
中禅寺参道
ここから中禅寺まで徒歩で15分程度です。
中禅寺湖と男体山と大鳥居が見られます。
日光の景色、憾満ヶ淵で楽しむ!
鳴虫山
鳴虫山(標高1
昨夜の雨でだいぶん落ちておりピーク過ぎになります。
杉の木立に囲まれた勝運の神社。
岩崎神社
社務所も閉まっていて、御朱印どころではないです。
周辺にある神社と比べてきちんと管理されている神社です!
歴史の街道で楽しむカッコいいコテージ。
日光Sweden Village
素泊まりには、よい。
コスパ良い。
美味しいお弁当とGODIVAのショコラ。
ローソン 日光所野店
毎週(土)(日)新聞を買いに行き鱒。
お弁当がおいしいです。
鬼怒川温泉で重宝する大樹撮影の味方。
ツルハドラッグ 日光鬼怒川店
他と比べても大差ない。
昼間は空いていて良かったです。
静かなブームのダムカード。
湯西川ダム管理事務所
ダムカード頂きに行きました。
ダムカードを貰いに来ました。
栃木の日本酒と絶品料理。
蕎麦と地酒 御宿檜山 Nikko-Kinugawa
リニューアル後は初訪問です。
彼との初めての旅行に利用させていただきました。
この季節に嬉しい紅葉、心静まるお寺。
還源山 浄光寺 (菅笠日限地蔵尊)
止栓されていますので墓前にお供えするお花と湯呑み用にご自身でお水をご用意された方がいいと思いますまた事前にお手洗いも済ませての訪問をされます...
ゆっくり坂を登ったとこに、やしいお顔の仏様がニッコリ。
新緑の静かな庭で、秋の紅葉を満喫。
松屋敷
人混みが苦手な方へおすすめ。
新緑が美しく、日光と思えないほど静かな庭でした。
博多もつ煮定食、絶品!
食楽酒楽むらかみ
1月2日ランチで訪問。
気になっていたお店で初めて伺いました。
日光江戸村の不思議な重力体験!
忍者怪怪亭
とても三半規管が変になり、不思議な世界です!
平衡感覚が狂いますが、面白いですね。
日光東照宮の洋食と貸切風呂。
ペンション モンテベーロ
日光東照宮へ参る為に宿泊!
料理が非常に美味しかったです。
日光で評判、安心の歯医者。
沼尾デンタルクリニック
歯の悩みが有りどこに行ったら良いのか分からなかった時に知人にオススメされて通院する様になりました。
数年前から、定期的にお世話になっています。
中禅寺湖の高級感漂うホテル。
ザ・リッツ・カールトン日光
ロビーの雰囲気がとても良く非日常な素敵な時間を過ごすことが出来ました。
中禅寺湖ビューのお部屋に宿泊しました。
今市の隠れた公園、遊び尽くそう!
丸山公園
女峰山がばっちり見えるのかと思ったらそれぼどでもなかった(^^;)
日光市(旧今市市)の公園です。
絶品!
cafe千両茶屋
飽きさせないソース、ミルクの絡ませ方、絶品でした。
黒蜜きなこ・宇治金時・いちごを頼みました。
最中と和三盆、心躍る美味しさ!
一秋庵 久埜 (ひさの)
初めて購入しました。
和菓子が品が良く美味しんいですカステラも注文で受けるそうです栗マンや季節の和菓子が楽しめます。
日光名物、揚巻湯葉無限体験!
(有)まつたかゆば
やっぱり湯葉だよね〜って事で、お土産に買って帰りました。
贈答用に揚げ湯葉10個入りと徳用湯葉240g入り250円を購入しました。
五十里湖の美景、記念写真を!
海尻橋
湯西川温泉の近く、交通量少ないので記念写真に如何かと。
ダム五十里湖(イカリコ)に架かる橋。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
