白浜で味わうハワイの風。
Cafe Shutto
客数は落ち着いていました。
ロコモコを頂きました美味しかったですハワイの雰囲気があじわえますお店の方がウクレレや蛇味線を弾いておられましたとても雰囲気が良かったです。
スポンサードリンク
午前中の大宜見村、坊主森の絶景!
ボウジムイ(坊主森)
景色最高、西陽があるので、午前中の訪問がいいと思います。
足が弱い方は少し辛いかもしれません。
背振山頂の絶景、晴れた日を楽しむ。
航空自衛隊 背振山分屯基地
正門から中には入れないようです。
晴れた日の眺望がいいです!
スポンサードリンク
沖島で感じるのどかなひととき。
沖島港おきしま通船乗船場(堀切港行き)
のどかな良いところでまたお天気の良いときに遊びに来たいと思います。
沖島観光のために利用しました。
美味しいソフトクリームと地元野菜。
八ケ岳中央農業実践大学校
品数がとても少なかったです。
ソフトクリームが美味しいです。
スポンサードリンク
ペンション改装カフェで家庭料理。
ごはんCafe ももんが
シーズンオフで他に人がいないと言う事で室内に一緒に入れてもらえました。
ヘルシーメニュー 家庭料理 連続で通いました。
旅人のよりどころ、お地蔵さんの茅葺き。
言奈地蔵
365スキー場を上がったところにあります。
なかなか意味深長なお地蔵さんだったことが伝わってくる。
スポンサードリンク
釣り宿海央丸、手料理と釣り談議。
つばきや
いい感じの民宿食事はうまいし量も沢山。
釣り宿ですがとても掃除が行き届いており気持ちが良いです、船長の奥様の美味しい手料理と神津島酒、焼酎盛若を飲みながら船長や釣り客との釣り談議楽...
白浜で味わう、お洒落な楽しい時間。
nalu
久しぶりに休息がてら和歌山で髪を切ろうと予約入れようとするも満員御礼で予約取れず。
素敵なご夫婦がお洒落な美容室をやっておられます。
因島大橋で自由な旅を。
因島大橋
橋と麓の道路まで低勾配に綺麗に整備された歩行者自転車専用道が無料で利用できるのは本当にありがたい。
歩行者、自転車、原付は、乗用車と別の道ですが坂は登ります。
歴史ある老舗で味わう、逸品の握り。
英ちゃん 冨久鮓
女の人に頼めばしゃんしゃんとしてくれます伺ったのは2か月後ほど前で消えていたので再送信しておきます。
ランチで初訪。
三段壁の絶景、無料で感動!
千畳敷
はじめてきました!
素直に感動できる和歌山県の観光地です。
絶品刺身こんにゃく、地元の味!
ばんば 特産物直売所
色々親切でした。
たくあんと刺身コンニャク、味噌を買いました。
須走口の隠れ家、絶品ハンバーグ!
大陽館
体調を整えるには最適な立地です。
ご飯も豚汁も美味しくおかわり出来ました。
ハチ北で美味!
展望レストランハチ北
たまごカレー🍛美味しかった。
店内の雰囲気は良く見晴らしも良かったです。
海の目の前、最高のログハウス!
ログハウス木輪
臨海浦海水浴場から車で2~3分でした。
雰囲気抜群❗ふたりなのでロフトは使わなかったけど今度は大勢で行きたい。
透き通る綺麗な水と山の癒し。
猿ヶ城渓谷
透き通って綺麗な水です。
刀剣山山登りに来た新しい温泉があり気持ちよかった前と変わっていて是非訪ねて温泉に入るといい下の海岸と違いいいですよ。
白浜エネルギーランド近く、親切で計算しやすい!
ドラッグストアコスモス 南紀白浜店
コスモス同士で、観光地だからか?
白浜のエネルギーランド近くのドラックストアです。
新鮮な地魚の極み盛り!
山長水産
刺身の盛り合わせ種類が豊富すぎます!
雰囲気も味も定員さんも素敵です。
神秘のトンネル、噂のスポット。
御巣鷹山トンネル 南相木村坑口
全然キレイなトンネルでした。
南相木村から向かうと3キロくらい手前で冬期通行止めの看板が設置されていました。
神津島のお土産は、塩辛の中辛!
丸島土産店
綺麗な島のお姉さんがレジにいました。
塩辛と子持ちきくらげが美味しかったです。
白浜のアットホームな酒場、ヨコワ造り!
一品料理 彩在名味(さざなみ)
ここももう観光地値段。
地元の人もよく通うアットホームな雰囲気のお店でした。
センス抜群のアレンジメント。
fleuriste PETITaPETIT
母の日は時間のない中で助かりました。
個人的には、店員さんの感じとお花のセレクト好きです。
絶景の夕日とBBQ、特別な時間を。
白浜バーベキューガーデン
ホテルに宿泊して夕食はここでBBQをしました。
夕はこちらでバーベキュー🍖🦑平日だったので、貸し切り状態。
神津島で味わう本格中華。
新栄楼
ラーメン650yenすごく美味しい!
味☆3.8 雰囲気☆3 お手頃☆3.8島の王道中華定食屋チャーハン+ラーメンが最高です。
赤松橋でふれあう心温まる対応。
日出町役場
町長さんが国でも現在問題とされていることに対して毅然とされていてかっこよかったです。
マンホールカードを貰いに行きました。
金比羅宮近くの海洋博物館、昭和の香り漂う体験!
琴平海洋博物館(海の科学館)
金比羅宮の参道の賑わいと対照的に、ひっそりと営業していた。
青いストライプが印象的な博物館ビルがあります。
別府湾の新鮮な刺身、最高!
ダイニング酒場笑
店内禁煙です。
馬レバー最高‼️
牧ノ戸峠で広がる絶景!
沓掛山展望所
牧ノ戸峠登山口から急な坂道を10分程息を切らせながら登ると到着‼️‼️
2023年11月に訪問しました!
ステキな夜景、宍道湖の美。
くにびき大橋
夜景はきれいです。
YouTuberで宍道湖方面撮したの見ました真っ赤な夕日に包まれビルが赤く染まって町中赤く綺麗でした(⌒‐⌒) 写真欲しいな松江の財産の1つ...
観音様のような美しい滝。
青笹滝の観音(青笹観音滝)
滝自体は落差もあり素敵である。
さらさらと流れる滝はみとれますね。
無添加の美味しいカステラと温かいご夫婦。
きいろいポケット
しっとりしていてとっても美味しかったです☺️メロンパンとカステラのお菓子も美味しかったです!
美味しいカステラ、店主ご夫婦のお人柄、全て最高です。
霧島連山の雲海絶景と朝日。
魚野フライトエリア
目の前に霧島連山を望むパラグライダーのテイクオフ場です。
景色は綺麗です。
南宮大社入口の歴史的石鳥居。
南宮大社石鳥居(重要文化財)
鳥居脇の石の道標には「南宮社 江 八町」とあります。
南宮大社の入口にあたる石鳥居。
琴平名物かまどで味わう。
(株)名物かまど 琴平店
手頃な価格で美味しいおまんじゅうや羊羹が買えます。
食べかけですが、桜かまど食べました。
黒ものグルメの宝庫、石炭ソフト!
フードコート(道の駅 いとだ)
割れめんべえ500円。
ラーメンを 食べました。
990円で楽しむ!
バイキングレストラン志高 大分日出店
お味噌汁、カレー、サラダ、食べ放題、ソフトドリンク飲み放題でディナー990円は安過ぎる!
ホテルに泊まらなくても食事ができます。
有明海と普賢岳、星空の美。
展望台
雲仙は何時も綺麗です。
自販機がありますトイレはありません見晴らし有明海と普賢岳が見えて綺麗です。
春の河津桜、北の城橋から。
北の城跡
狭い。
春は名所な公園。
桜島と錦江湾の絶景
霧島錦江湾国立公園
佐多岬宗谷岬から2700km一度は来てみたかった でもさんぺいがお休みだったのが心残りです。
ランチをタープ下で食べさてもらった☆タープ下でバーベキュー!
スポンサードリンク
スポンサードリンク