美味しいおこわと柿の葉寿司。
Oak-yard(オークヤード)
空いていて直ぐに席に着け、思ったよりも食事も早く出て来ました、盛り付けも美味しそうで味もとても美味しかったです、前菜のサラダその他とパンでお...
久しぶりに行きました。
スポンサードリンク
味わい深い但馬牛、まほろばに集う。
まほろばキッチン 茶すり庵(道の駅 但馬のまほろば)
スキーシーズンは大変混み合います。
本物の但馬牛が食べられる。
地域密着、新鮮な旬を発見。
イオン和田山店
少しよって見る感じで 寄りました地方のスーパーが 今は大変な時期ですが頑張っているのが伝わりますね😺✨また よりますね。
素敵な色のワンピを見つけました。
スポンサードリンク
自家製うどんとカツの絶品コンビ。
お食事処 ゆめじ
開店前でしたが待っていたら早めに入店させていただきました。
最近蕎麦屋さんのカツ丼が美味しい説を立証すべくゆめじさんを訪問。
目の神様と名水の神社。
青倉神社
揚水発電の二つのダム湖の間に建立されている。
凄いところにある〜〜神社です。
絶品のいちご大福、心満たす和菓子。
上道製菓
上道さんでいつもバウムクーヘンを大量購入してくれていました!
オークヤードさんで 和菓子屋探してると伝えたところ このお店の名前が出てとにかく行く事にしました。
生野名物!
ロクログハヤシライス(ハヤシライス)
美味しいです。
今回は12時半にハヤシライスが品切れ。
生野駅前で駐車場広々!
ローソン 生野インター店
国道312号線沿いにあるローソン生野インター店。
品揃えも接客も駐車場の広さもとても良いお店です。
雲海に浮かぶ竹田城を望む。
立雲峡第一展望台
天空の城、竹田城を正面から望める絶景スポット。
第三展望台があったのですが、日頃の運動不足がたたり1番上の第三展望台までたどり着けずギブアップ😭雲海の時期ではなかったけど景色は良かったです...
広々ダイソー、品揃え豊富!
ダイソー 朝来店
ここの店舗は商品数も多く品揃えも充実してます。
こちらのダイソーさんは店舗が大きくて品揃えが多いので重宝します。
大自然に包まれたチュロスとコーヒー。
Sticks Coffee 夜久野高原
兼ねてから気になってたここに行くことに(なかなか通りかかる場所ではない)Googleマップでなんとか到着(車のナビには住所なし)来店中には1...
今回はテイクアウトで利用させて頂きました。
フレンチトーストと笑顔のカフェ。
cafe ムムの森
佇まいがとっても素敵なカフェ。
ランチタイムに寄りました。
天空の城で石垣の魅力を学ぼう!
情報館 天空の城
案内をされてます方が丁寧な説明で分かりやすかったです。
ホテルやら観光案内所やらとできていたんですね・・・。
但馬牛の焼肉、口溶けの極み!
蔓牛焼肉太田家 和田山店
精肉店を併設する焼肉屋さんです。
お肉は但馬牛で柔らかくて美味しかったです。
生野ダムで迫力体験!
生野ダム
もし放流のサイレンが聞こえたら川から直ぐに上がりましょう。
ダムカード貰いますた。
和田山の豊富な品揃え、キャンプも農業も!
ホームプラザナフコ 和田山インター店
規模が大きく品揃えが豊富。
ホームセンターの中ではナフコとカインズホームが好きだなー。
舞鶴鮮魚で安く新鮮!
業務スーパー 和田山店
カートはガタガタでスムーズに動かないし、通路は狭い。
舞鶴から鮮魚が入ってくるようです。
店内併設の100均で便利!
ミニフレッシュ 和田山宮田店
店内に100円ショップがあり、便利。
100均があります 店舗は小さめなので品揃えは少ないです。
和田山の王将、にんにく増量餃子!
餃子の王将 和田山店
前日のジョブチューン放送を観て利用しました。
和田山の一本柳の歩道橋近くにあります。
竹田城を望む美味しい蕎麦。
右衛門五郎
グーグルマップで向かいました。
ここの蕎麦は美味しいとのことでツーリングの途中に立ち寄りました。
竹田城帰りに八鹿豚を楽しむ。
道の駅 あさご
兵庫県道の駅巡りで車中泊利用。
どれも美味しそうで気になり、迷った末、テイクアウトを含め5品注文。
竹泉の純米、キャンプ酒盛りに!
田治米合名会社
純米にこだわる酒蔵さん。
熟成酒にこだわった美味しいお酒を造られる酒蔵さんです。
えびが70%!
(株)佳長
明るい店舗で、お土産にピッタリ。
静かな環境の良い所で商品も美味しい。
但馬牛をお得にゲット!
(株)ほくぶ
但馬牛を買うならココ😍お安く購入できますよ😀
本場の但馬牛がお安く買えます。
音響抜群!
和田山ジュピターホール
スタッフの方々がとても丁寧でとても親切でした。
コンパクトなホールで後の方からでも見えやすいと思いますただマイクの声が少し聞きづらい気がしました駐車場が満車でしたが近くにイオン和田山店があ...
昭和の味を感じるお店。
ミニフレッシュ 生野店
町内唯一のスーパー一般的な食料品はここで大体揃います。
郊外なんで地元のお年寄りにはありがたい場所にあり助かってる様ですね。
湯村温泉で楽しむ!
味源 朝来店
和田山の9号線沿い、うどん屋和心さんの近くにあります。
台湾料理量は少し多めの盛り付け。
宇宙人カフェで味わうレモンのウィークエンド。
Lokahi & anela wai
ナビをセットしたものの何回か通り過ぎやっと見つけました!
「宇宙人カフェ」にデビュー♪プリント紅茶のセットを頂きました。
ルーレットで得られる夢の割引。
apollostation 9号和田山SS/西日本宇佐美
こちらが断然安かったりルーレットで当たりが出ると割引となるのでほぼ立ち寄っています。
24H営業だから鳥取方面への山越え前に必ず寄る。
絶品肉うどんと出汁の旨味。
うどん処 但州庵
いつも美味しいおうどんを提供してくださっています。
肉うどんの肉が美味しかった。
絶景と無農薬野菜で心ゆるむ。
THE PERCH 153
絶景を眺めながら、心までゆるむ時間を過ごせました。
屋根があるので多少の雨なら大丈夫そうな印象です。
竹田城跡への前泊に最適!
ホテルエリアワン和田山
その昔、竹田城跡に行くために前泊。
出張でいつも利用させて頂いてます。
姫路近くの激安ガソリン!
三菱商事エネルギー セルフ朝来SS/(有)南但石油
舞鶴や宮津に比べると20円安いです旅行で近くを通られる方はこの辺りで入れることをお勧めします。
とにかくガソリンが安い。
和田山で楽しむおいしいランチ。
ジョイフル 朝来和田山店
こんな田舎にこんな安くておいしい全国チェーンのレストランがあるのが神っています。
男性店員さんがすごく親切で丁寧な接客をしていただきました。
近畿最大の円墳、茶すり山古墳。
茶すり山古墳
とても大きな古墳で昔のお墓でそうだいな事がわかりました。
個人的にこういう古墳が好きなので。
日替わり定食、ボリューム満点!
来夢
何時お世話になっております😊ランチはお得です!
日替わりランチ850円でした。
幻想的な雲海の竹田城跡。
立雲峡
竹田城のよく見る全体の写真、ここから撮影できます。
駐車場迄の道路も綺麗になっていて登山道も階段が整備されて誰でも安心して行ける場所になっていた。
山あいの寺カフェで絶品懐石。
祥雲寺「寺カフェ」一休
遠くて間違いかと思って奥まで進むとやっとありました。
前から気になってた寺カフェ行って来ました。
和田山法道寺近くで紅茶・ケーキ。
モンテカーサ (隆盛堂本店)
平日の夕方に紅茶とケーキ頂きました普通にのんびりできます。
和田山法道寺の9号線沿い、ネッツトヨタの隣りにあります。
地元の夜の野菜、大集合!
フレッシュバザール 朝来アルバ店
とりあえず何でも揃う、便利な食品スーパー。
アスレチックの帰りにお弁当を買いましたが特に特化下物はありませんでした。
スポンサードリンク
