村上木彫堆朱の女性彫師さんのお店。
漆工房じえむ
村上木彫堆朱の女性彫師さんのお店。
スポンサードリンク
圧巻の風景、村上の塩引鮭。
千年鮭 きっかわ
こんなに美味しい甘酒に出会ったことがない。
初めて伺いました(20250822)瀬波温泉の帰りに寄ってみました。
村上の絶品塩引き鮭、心をつかむ味。
越後村上うおや
もう少し オンリーワンになる工夫が欲しいと思います。
塩引き鮭が絶品&岩舟産のご飯も絶品!
スポンサードリンク
とろける村上牛レアステーキ丼!
村上牛専門料理店 江戸庄
村上牛に特化したお店といったところでしょうか。
きっかわのちょっと先の交差点を曲がったところにお店があります。
絶品塩引鮭御膳、再訪必至!
海鮮一鰭
以前利用したことがある友人のお勧めでお昼を頂きました。
塩引きの定食とても素晴らしかった。
スポンサードリンク
町家で味わう大きなお団子。
十輪寺茶や 越後岩船家
「こしあんホイップ」¥350円と「村上茶」¥50円(何杯でもお変わり可能)を注文。
十輪寺茶や 越後岩船家 新潟村上 2023/12/02千年鮭きっかわの道路向いにある団子屋。
村上の鮭、旨味凝縮のひと品。
うおや塩引館
地元に帰ってからも村上を感じたく訪問売子の旦那さんがとても接客上手でついつい鮭とばを買ってしまいました笑私の地元とは一味違う鮭とばまた村上に...
ここで売ってたニシンの甘露煮が絶品でした。
スポンサードリンク
村上の町家カフェで味わう柔らかロースポーク丼。
NIHACHI
落ち着いた感じのお店です。
「NÌHACHI」さんで「本日のランチセット」を頂きました。
古民家で味わう上質な和菓子。
茶館きっかわ 嘉門亭
「千年鮭 きっかわ」さんのお向かいに新しく造られた「茶館 きっかわ 嘉門亭」に行って来ました。
村上中心部にあるきっかわのカフェ。
伝統町屋で味わう大洋盛。
益甚酒店
大洋盛が好きな人は行ってみるといいと思う。
町屋通り、千年鮭きっかわの隣。
子どもに優しい、博多の雛展と美味しいケーキ。
町屋ホール そらて小町
寛げます。
店員さんがとてもとてもこどもをかわいがってくれます。
趣向凝らした村雨饅頭。
早撰堂
趣向と技術とを凝らした落雁が面白い。
日曜日…定休日でした。
村上観光の拠点、無料駐車!
村上市役所 駐車場 (来庁者/観光客用)
週末の町屋巡りの際に利用しました。
市中心部で観光客駐車可の貴重な駐車場です。
村上藩の雰囲気漂う通り。
越後村上町屋通り
かつての村上藩城下町の雰囲気を感じられる通りです。
もう少し賑わいが欲しいところ。
一鰭のジュミ、絶品美味!
長太
おやじさんの作るものなんでも美味しい。
男の人と女の人が切り盛りしていました。
ココで見つけた萌え断の幸せ。
川むら鮨大町店
観光地のお寿司屋さんは高いお店が多いですがーココにリーズナブルなお店。
totes adorbs孤食に勤しむ日々私の中の萌え断見つけた。
江戸時代から続く木彫堆朱の魅力!
池田屋
購入出来るお店。
カボチャとコーンのコロッケで幸せ満点!
伊与部鶏肉店
カボチャコロッケ、コーンコロッケ美味しかった。
路地に佇む小さなお堂で、心が温まるひとときを。
閻魔堂
路地に佇む小さなお堂。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク