生目八幡神社
途中から草がすごかった😅 「鎮守の杜は今」では生目八幡宮となっていました。
スポンサードリンク
大きくて立派な神社です。
河内五社神社
大きくて立派な神社です。
ここも大きくて立派な神社です 中は全く見えませんで...
河内五社神社
ここも大きくて立派な神社です😊 中は全く見えませんでしたけどね。
スポンサードリンク
竹村さんの先祖八幡でしょうか。
竹村八幡神社
竹村さんの先祖八幡でしょうか?
シンプルですが、大きな神社です。
五社神社
シンプルですが、大きな神社です😊
スポンサードリンク
鳥居はトホホの状態ですが、神殿はちゃんとしているよ...
太刀神社
鳥居はトホホの状態ですが、神殿はちゃんとしているようです😊
中はきれいにされています 鳥居の横の祠の方が気にな...
白王神社
中はきれいにされています😊 鳥居の横の祠の方が気になりました😁
スポンサードリンク
大きな神社です 参道が、滑りやすいので要注意です‼...
大本神社
大きな神社です😊 参道が、滑りやすいので要注意です‼️
車道からの登り降りが疲れました 境内のイチョウの木...
二社明神神社
車道からの登り降りが疲れました😰 境内のイチョウの木?
歩いたら、神社の前は広かったです 神殿は結構立派で...
大元神社
歩いたら、神社の前は広かったです😅 神殿は結構立派でした😊
今日は石段がないと思いよったら102段ありました ...
黒川大本五社神社
今日は石段がないと思いよったら102段ありました😅 疲れたあ😖💦 北側からは楽ですよ。
公園みたいと思ったら、一時ゲートボール場だったよう...
大本五社神社
公園みたいと思ったら、一時ゲートボール場だったようです。
シンプルな神社です。
琴平神社
シンプルな神社です。
真ん中の穴には幕末に書かれた落書きが残っています。
貝ノ川洞
真ん中の穴には幕末に書かれた落書きが残っています。
とても小さな鍾乳洞です。
愛宕洞
とても小さな鍾乳洞です。
地元向けの喫茶店。
コーヒーショップ花音
地元向けの喫茶店。
長山さん宅の庭にしきんからまつがいっぱい咲いていま...
口目ケ市生活改善センター
長山さん宅の庭にしきんからまつがいっぱい咲いていました☺️ささゆりも蕾や満開の花がいっぱい咲いていました☺️
8個200円の天津飯、タイロー麺の美味しさ!
いまはし
8個で200円、12個で300円。
天津飯とタイロー麺をいただきました。
一般にも採石を販売してくれます。
有限会社東津野砕石工業
一般にも採石を販売してくれます。
図書館で味わう、至福のコーヒー。
津野町立図書館 かわうそ館
ここの、図書館では、コーヒーが、飲みます。
毎度使わせてもらっています。
女性店員の対応が自慢の薬局。
ドラッグセイムス 津野葉山店
薬を買うときはここをよく利用してます。
ありませんでした。
シンプルな奥行きのある神社です。
熊野神社
シンプルな奥行きのある神社です。
普通じゃない、大切なお店です!
ヤマザキショップ 東津野店
地域には大切なお店だと思います。
品数が少ないと思いますぅ~(苦笑)
頼りになるものづくり企業さんです。
(株)葉山ヒューテック
頼りになるものづくり企業さんです。
北川地区の集会の場です!
北川地区高齢者交流センター
北川地区の集会の場です!
津野氏代々の塔婆
長曾我部元親の三男「親忠」が継いだ津野氏の霊を祀ってある場所。
昔の人の信仰心はすごいと思います。
海津見神社(竜王様の石段)
昔の人の信仰心はすごいと思います。
青年二人が対応してくれました。
コスモ石油 東津野 SS (高知石油)
青年二人が対応してくれました。
乾燥機は中位と大きいのそれぞれ2台ずつ。
コインランドリー
乾燥機は中位と大きいのそれぞれ2台ずつ。
丁寧にお安くRX7の修理してくれました。
西部自動車
丁寧にお安くRX7の修理してくれました。
下元建材
建材店です。
白龍湖後に訪れたGoogleナビで楽々!
金比羅宮
「到着しました。
四国カルストで心洗う絶景体験。
天狗高原
2024年8月に訪問しました!
車で四万十川の方から登りました。
恋のパワースポット、ハートの滝。
長沢の滝
手前の駐車場から少し登ると、右手に見えてきます。
四国カルストに行く途中に「世界で一つのハート型の滝」との看板に引かれて寄り道しました。
天狗高原で絶景とソフトクリームを!
天狗高原 展望台
見晴らし台、展望台ありますが、こっちの方が絶景です。
カルストテラスからも片道30分ほどはあり、坂もあるのでハイキングにも少し大変。
道の駅で味わう絶景と里芋坦々麺。
道の駅 布施ヶ坂
屋外のテーブルで飲食できるので犬連れの利用客にとってはうれしい道の駅。
四国カルストに行く道中、立ち寄りました。
懐かしい廃校の宿で地元の味を満喫。
農村交流施設 森の巣箱
地元民の方々の努力で維持されてる施設でした。
廃校になってた学校をリノベーションして再生した宿泊施設です。
津野町の美味しいモーニング、モクモクへ!
みどりの森のカフェもくもく
久しぶりのモクモクさんに来ました。
テラス席でモーニングいただきました。
味噌カツラーメンが癖になる!
自由軒 葉山店
梼原へ行く時に利用させて頂きます。
自由軒はどこでも美味い。
春夏秋冬、癒しの温泉で。
郷麓温泉(ごうろくおんせん)
春夏秋冬シーズン毎に来たくなるような最高のお宿でした。
GW中に日帰り貸し切り風呂で利用。
スポンサードリンク
スポンサードリンク