ともちゃんスペシャルで昼飲み夢中!
お好み焼き ともちゃん
好味道!
こんな場所で?
スポンサードリンク
栗野岳まんじゅうとくずアイスバー。
栗野岳饅頭 きくすい堂
苺ののったロールケーキを購入。
アイスのひんやりもありますが、くず粉のもっちりとした食感も楽しめて、更に果実入りは果実の美味しさも堪能できて、とっても美味しかったです😆🌺接...
便利な栗野店でお買い物!
コメリハード&グリーン栗野店
有名なお店です。
店としては新しいので、店員の教育がもう1つ不足かな?
スポンサードリンク
ごぼう天うどん、癒しの味。
さかえ屋
昔ながらのうどん屋さんという風情が良い。
メニューにはありませんがお願いするとごぼう天うどんできるようです。
ホーストレッキングでお馬ちゃんと遊ぼう!
霧島アート牧場
お馬ちゃん近くで見れて、とても可愛い!
乗馬体験で伺いました。
スポンサードリンク
源泉かけ流し、黒湯満喫!
吉松温泉ビジネスホテル
1人250円‼️✨
家族湯大人1人250円で1人から利用可能。
圧巻の八幡大地獄、癒しの源泉。
栗野岳温泉 南洲館
源泉が3本と泉質も効果がいろいろ感じられ最高蒸し湯は自然のスチーム「裏山」にある『八幡大地獄』は圧巻夕食は温泉の蒸気で蒸しあげた「蒸し鶏」
2023年7月14日(金)休館日でした。
スポンサードリンク
日本一の枕木階段で絶景を堪能。
栗野岳下展望台
日本一の枕木階段を登った頂上に有ります。
階段を登るのは、きついですが😅景色は、最高です。
栗野岳の湯けむり体験、価値あり!
栗野岳八幡大地獄
こじんまりとしてますが訪れる価値有りですゴザを持っていけば岩盤浴も可能な位あまり人が居ませんでした。
南洲館の先は通行止めとの事で(日本道路交通情報センター情報から)湧水町からアクセスする。
タイキブリザードが余生を送る、癒しの牧場。
霧島アート牧場 / ホーストラスト(NPO法人)
牧草地が沢山あって駆歩しやすかったです。
かつては大好きだったタイキブリザードもここで余生を送っていました。
驚きの透明度、丸池湧水。
霧島山麓丸池湧水
湧水町と言うだけあって、ここはすごいです!
高速降りてすぐの所にあるとは盲点でした。
地場野菜と炭火焼き鳥、感動の味!
湧水町くりの物産館
私が来店したのは、平日の9時30分位です。
野菜や果物類は買いたいと思う物があります。
春は桜じゅうたん、家族で散歩。
池平公園
高台にあり小高い丘に桜が植えてありました。
刑務所の手前の左側に小高い丘があり大きな駐車場とトイレがある。
濃厚モール泉で、心も体も温まる!
原口温泉
一緒にドライブがしたいですね。
いつもの泉質ながら温泉♨️もなかなか良好です。
全国でも珍しい茶褐色モール泉。
前田温泉
日本でも珍しいモール泉です。
茶褐色のモール泉でつるつるになります。
300円で体験、湧水町の温泉!
いきいきセンター くりの郷
料金が安い、公共の温泉、石鹸、シャンプーはナシ。
野菜やお弁当も買えますよ。
旧国鉄の枕木階段、景色は最高!
日本一の枕木階段
栗野岳登山の途中に登った。
右側555段枕木7000本を使用しているそうです。
古民家リビングで味わう豪華ランチ。
古民家chesto
とても素敵な古民家を改装されていて広い駐車場に清潔な店内と御手洗。
近くでやっているお弁当を購入しました。
神経痛特効湯、ぬる湯の癒やし。
般若寺温泉
若干暗いですが、いいお湯でした。
張り紙もしてありますが、ぬるい温泉です。
鹿児島への癒しの道中。
吉松パーキングエリア (下り)
売店などはないけど、周りの景色がとても良かった🤗
鹿児島に近くなって疲れたので立ち寄りました。
本格的海鮮丼を海鮮料理で堪能!
お食事処はにわ
店構えが良さげな食堂。
海鮮丼美味しかったです!
お刺身が堪能できる安宿。
ビジネスホテルインター
利用したことがありません。
仕事で同僚二人と初めて利用しました 地理的にはインターを降りてすぐ のところですが 私が利用した部屋だけかもしれませんが 部屋がカビ臭くとて...
鹿児島・丸沼湧水で心癒される。
丸池湧水 駐車場
湧水最高!
湧き水の透明感に思わず見入ってしまいました。
島津義弘公ゆかりの安らぎ。
勝栗神社(正若宮八幡社)
とても落ち着きます。
役場の駐車場神社側であれば大丈夫かと。
500円で極上の家族温泉。
中原家族温泉
最初、民家に間違えて入っちゃった!
価格が二人で500円ととても安く、開けた窓から広がる田舎の風景も良くて最高でした。
料理のアレンジ、毎回新しい!
食彩工房せとやま(農家民宿)
安い接客がよかった。
料理は予約制ですがお昼はそば程度は食べられます。
琥珀色と透明の湯で、贅沢なひととき。
中野温泉
飾らない感じの浴室と店主さんの人柄が好きで通ってます。
注がれた分のお湯が下流の湯船の3か所から静かにオーバーフローしています貸し切り状態で利用することができて、素晴らしいひと時を過ごすことができ...
竹中池の湧水でホタル舞う。
熊野神社
2023年12月13日参拝高千穂峰山頂で知り合った方にこちらの神社と湧水を教えて頂きました。
綺麗な水のおかげでホタルが見られる。
えび塩ラーメンで海の風味!
のらくろ
とんこつラーメンを頼んでみました。
おやじとんこつ(750円)ライス・餃子セット(300円)味はシンプルでクセがない。
新鮮で旨い鶏刺し、鹿児島屈指!
早水鶏肉店
お店に伺ったことはまだ無いのですが早水鶏肉店さんのサイトで鶏刺を購入するようになりました。
安全で新鮮な鶏肉を安く買えます。
鹿児島の黒ラーメン、深い味わい!
麺屋 仁 ~jin~
黒ラーメンを頂きました。
特製味噌チャーシューを注文致しました。
湯の花舞う、昔ながらの温泉。
つつはの湯
前田温泉の次に訪ねました。
予め投稿された写真を見ておかなければまず見付けられないと思います。
素敵な器で楽しむ美味しいお茶とデザート。
茶呆子
美味しいお茶とお菓子を素敵な器でいただきました!
ゆったりとした時間を過ごせます。
幻想的な竹灯籠とホタル。
まつやま ほたる舞う里
結構お客さんが多いでした。
こおいうのは残して行きたいですね~会場にて、大好きな荒木のラーメン500円。
芸能人みたいな髪型へ!
理容山下
なかなかいい感じに切って頂きました。
剃り、shampooと全て丁寧、お客を待たせないため、先に其々をしてくれます。
駅舎の中で楽しむ、栗野駅の魅力!
霧島山麓湧水町観光協会
栗野駅の駅舎に併設されてます。
駅の構内にあります。
手の込んだ小皿料理と素敵な雰囲気。
湧水お料理 縁
この金額ではこのボリューム大満足‼️味も雰囲気も文句なし!
同級生6名で食事🍴 小皿料理も手の込んだ物が食べきれないほど!
新鮮無農薬ブルーベリー狩り体験!
体験型観光農園 さつまドリームファーム
新鮮で無農薬の美味しいブルーベリーの摘み取り体験ができます。
ブルーベリー狩りとジャム作りを体験させていただきました。
栗野IC近くのアットホームなGS!
ENEOS セルフ栗野インターSS/勝栗燃料(株)
インター近くは要注意かもです。
いつもは店員さんに給油してもらっていました。
まむし湯で美肌を手に入れよう!
雪松温泉
マムシに噛まれても毒を吸いだす力があると言い伝えられており、昔から『まむし湯』と親しまれています。
昔懐かしいと言われるような雰囲気の共同浴場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク