親子で安心、千歳空港近くの休憩ステーション。
神立高原スキー場親子休憩室
何度か倒産してるが、宣伝に力。
料理もビールも良かった。
スポンサードリンク
エンゼルグランディア直結、家族向けゲレンデ!
中里スノーウッドスキー場
家族スキーで利用しました。
ホテルエンゼルグランディア越後中里直結のゲレンデなので小さいお子さんがいる方にはありがたい立地。
ロープウェイ目の前、スキー拠点!
みつまたロッヂ
宿泊者目線のサービスは、また来たい!
必要なものが揃っていてとても便利です。
スポンサードリンク
苗場スキー場前、心温まるおもてなし!
ホテル エフ
建物が古くて部屋は二人で四畳半で狭かった。
友人たちと宿泊。
スキー場近くで安い宿、毎年利用!
ロッヂ丘
素泊り4500円でした。
長岡花火の帰りに泊まらせてもらいました。
スポンサードリンク
湯沢IC近く、給油ついでに買い物!
ENEOS / (有)鶴屋 鶴屋湯沢SS
レトロで素敵(笑)店員さんも朗らかで良かったですよ。
2022.12.18訪問新潟県を出る前に余っていた地域クーポン券を使いました。
オシャレなログハウスでサウナ三昧!
ハイジ ゲストハウス(Heidi Guest House)
素敵な場所でした。
宿泊前に電話で凄く丁寧に応対して頂けました!
スポンサードリンク
源泉掛け流し温泉でスキーを満喫!
湯沢スキーハウス
スパルタンレースのためこちらに前泊。
温泉とスキーと楽しみたい私には100点満点の宿でした。
まろやかなお湯が24時間。
三徳屋
仕事の紹介で行かせてもらいましたがご飯も美味しく非常に良かったです!
ご飯美味しい。
冬のスキーに最適!
湯沢道路ステーション
冬でも暖かい!
スキー場開き待ちの仮眠にて利用。
スキー場直結!
苗場スプリングスホテル
スキー場直結でサービスも良いですがかなり割高です。
年末年始に家族でスキー旅行のため利用しました。
湯沢町の麻婆ラーメン、最高!
中華料理 新大蓮
ラーメン頼みました。
とても美味しい町中華のお店ラーメンと麻婆ラーメンを頂きました♪麻婆ラーメン凄く美味しい!
アットホームな民宿で快適宿泊。
ロッジ やしろ
部屋のストーブが強力過ぎて就寝時に停めちゃうと窓際も廊下側も寒いのが難点。
古さはあったけど、快適に過ごせました!
新米魚沼コシヒカリとジンギスカン。
成吉思汗 ひびき 越後湯沢本店
まず上着をかける場所がなく、案内がなかった。
新米の魚沼コシヒカリに乗せて食べたらめちゃくちゃうまい!
池の中の露天風呂で極上リラックス。
四季 Four Seasons YUZAWA クワトロ
プライベートな空間でリラックスできます。
池の中の露天風呂が特に良かった。
8歳から楽しむスリル満点ボブスレー。
サマーボブスレー706スタート
一人で乗れるのは8歳から。
雪のない時期に営業しているボブスレーです。
ワックスおじさんが迎える、最高のスキー旅。
ロッヂ モントゼー
ロッヂ前のコンテナハウス「CAFE&BAR Route17」でランチ利用しました。
家族的な雰囲気で食事も美味しかったです。
秋の大源太湖で紅葉を満喫!
大源太キャニオン
ちょっとしたハイキングでも楽しめる。
キャンプ場は有料ですが、遊歩道の散策は駐車場含め無料です。
ビリヤードとダーツが楽しめる広々空間。
ザ・ホテル湯沢スターダスト(THE HOTEL YUZAWA STARDUST)
部屋がキレイで広いので大人数でもゆっくりできます。
とてもお部屋が綺麗でダーツやビリヤードもあって楽しく過ごせました!
新潟のお酒と美味しい創作料理を満喫!
食楽庵 鼎
美味しい。
観光客向けのお店ですね。
泉質最高、露天風呂で至福のひととき。
湯元眺望閣 湯居間蔵
当方の都合でキャンセルする事になり、今回初めて伺いました。
91歳の母と新幹線で行きました。
越後中里駅目の前で、家族旅行に最適!
セゾン・イン たかとし
中里駅から2番目に近い宿泊施設です。
とても良いお宿でした清潔感もあり営われてるご夫婦も優しかったですご飯も美味しく頂きました。
かぐらの牛すじカレー、絶品!
ぶなキッチン
かぐらスキー場で1番美味しいと思います。
牛すじカレー美味しいですよ!
パウダースノーと絶景、最高の滑り心地!
かぐらみつまたスキー場
かぐらみつまたスキー場ゴールデンウィークまで滑れます。
ゴロマーランドから30分で最高なbcエリア。
かぐらスキー場、雪質抜群の魅力。
みつまたステーション
パウダースノーが期待できる広域のスノボ場です。
好きなスキー場のひとつです。
自然の中で楽しむ高所アドベンチャー。
フォレストアドベンチャー 湯沢中里
フォレストアドベンチャー初体験でした。
アドベンチャーコースで、フォレストアドベンチャー初体験。
越後湯沢の本場タイ料理、待つ価値あり!
バーンタイ
お一人様でも大丈夫。
食べ物は美味しくて、待つ価値があります。
山栗プリンで白日夢を体験。
gaia
山栗のプリンが甘さもちょうど良くてたまごと栗の味もしっかりしていてとっても美味しかった。
毎回寄ります!
貸切露天風呂で疲れを癒そう。
湯沢ホテル
遅めの到着、風呂のみ素泊まりで利用させていただきました。
丁寧なもてなしが煩わしいのでこの位のドライさが丁度良い。
スノースポーツに最適な宿で、快適な夏休みを!
K•Lodge
2024年の夏に娘と2泊しました。
部屋も大浴場も共有トイレもとても綺麗で快適に過ごすことができました。
ガーラ湯沢でスキー宿泊、家族風呂も広々!
ホテルアスター
スパルタンレースの宿泊で利用。
ボート等の割引されるレンタル施設と連携している!
スキー帰りにハラミ串を!
炙り屋 十三
店内カウンター席10席位お座敷6人掛け×2テーブル4人掛け×1全席喫煙可能。
越後駒ケ岳登山後、もう一山登りたくて急遽湯沢泊。
越後湯沢駅近の手作り料理宿。
温泉民宿さつき
湯沢駅直ぐの温泉民宿さつきさん。
素泊まり利用。
雪質抜群!
田代スキー場
他のスキー場はクローズ春スキーの時期は混雑この時期滑れるのは嬉しいですね。
シーズン中は雪も良く空いていて結構利用しています!
滑り納めも最高!
みつまたステーション
パウダースノーが期待できる広域のスノボ場です。
好きなスキー場のひとつです。
越後湯沢で堪能!
欧風料理 Hinoya
遠い昔に来店したことがあるらしく、大人になり再訪。
ここに来ると必ず行くお店。
懐かしい味、湯沢でカツカレー!
レストラン北国
お子さまカレーでカツカレーを作ってもらいました。
真夏なのに、エアコン機能してない⁉️
苗場スキー場で満喫!
エントランスホール シュネー
寄らせてもらいました。
紅葉シーズンはこの前から田代ロープウェー乗り場までのシャトル便のバスが発着しています。
外カリ中甘、かりんとう饅頭!
まんじゅう かんだ
かりんとう饅頭は外側がカリカリで中の餡子が甘さ控えめでとても美味しかった。
くるみとあんこ。
深夜の美味パスタと音響カラオケ。
jupiter越後湯沢
いつも大変お世話になっております。
知人に連れられて深夜に伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク