ガンプラとじっくり選べる、熊谷の模型店。
HOBBY SHOP クラブ堂
日曜日に訪問。
なんとなく行ってみた所、偶然欲しかった物が見つかりました!
スポンサードリンク
隠れ家古民家カフェで和栗のモンブラン。
ワイズカフェ
まるで隠れ家細道を抜けた先にある古民家カフェワイズカフェ平日16時頃予約なし妻沼商店街の細い道を抜けた先にあるお店。
移動販売で出逢いました。
落ち着く夜のフレンチトースト。
cafe&bar まほろば
とてもいい感じでしたね😃今度は夜にでも行ってみたいですね😙
とても雰囲気が良いお店です。
スポンサードリンク
妻沼の天下一寿司で極上おまかせ。
天下一
妻沼、天下一寿司。
そのわりには混んでいません。
焼き鳥塩味が最高の居酒屋。
妻沼ホルモン道 まるわ
炭美味しかった。
安くて旨いとはまさにこのこと。
スポンサードリンク
旨い焼き鳥塩味が楽しめる!
妻沼ホルモン道 まるわ
炭美味しかった。
店長さんも気さくな人で、値段も安めで最高でした。
国宝・妻沼聖天山の駄菓子屋。
小林商店
駄菓子屋はいいよなぁ。
たまらない雰囲気。
スポンサードリンク
異世界トリップな隠れ家料理。
島田料理店アトリエ
異世界にトリップ出来る雰囲気も楽しい。
アーティスティックが止まらない😉
お茶好き必見!
聖天山指定車専用駐車場
すんごく美味しい✨お茶好きの方は、絶対に食べた方が良い!
妻沼聖天山で見つける明王像。
軍荼利明王
本堂右奥の森の中左手に進む細い道があり傍らに軍荼利の瀧との看板がある奥に進むと岩から水が流れ落ちる小さな滝がありその横に浮彫で彫られた明王像...
妻沼聖天山の境内、平和の塔の塔の奥にあります。
とてもとてもステキな先生の教室です。
学研妻沼東ゆい教室
とてもとてもステキな先生の教室です。
お通しから最高の雰囲気を。
野菜肉巻串 ごくう
お通しをはじめ、頼んだ食事も雰囲気も全て最高でした!
ここの市営駐車場は無料なので買い物などするとき等大...
くまがや市商工会 本所
ここの市営駐車場は無料なので買い物などするとき等大変便利に利用しています。
先程 お詣りに行ってきました。
聖天山歓喜院 多宝塔
先程 お詣りに行ってきました。
古戸の渡し跡、歴史の旅へ。
古渡船跡
明治19年に刀水橋ができるまでは古渡(古戸)の渡しがあった。
土手の黄色に心踊る。
菜の花の土手
土手が黄色でいっぱいでした。
近郊作家の作品の並ぶ小さなギャラリーショップ。
作家ものセレクトとプロダクト/ペルシャ絨毯のお店 ab
近郊作家の作品の並ぶ小さなギャラリーショップ。
広々駐車場で楽々訪問。
聖天山参拝者駐車場
広い駐車場でした。
贅沢にゆったり過ごすひととき。
メヌマハウス
好みはあると思いますが、ゆったりできます。
熊谷の妻沼で味わう雪くま。
騎崎屋
冷房はないですけど天然の風と雪くま(かき氷)を食べている間に暑さを忘れます昔ながらのままのお店で居心地も良いのでまた行きたいお店ですご馳走さ...
数年前に雪くまを食べて以来2回目の訪問です。
老舗茶屋の雪くま、ふわふわ美味!
茶の西田園 妻沼本店(かき氷と茶葉の販売店)
ほうじ茶きな粉みるく🍧のかき氷にしました。
まあまあかな。
圧巻の彫刻 妻沼聖天山へ。
聖天山 歓喜院(妻沼聖天山)
駐車場がいっぱいありすきで(笑)どこをどういう風に進めば良いのか?
国宝ということで訪問。
へら釣具の玉手箱、安さ満点!
釣具の銭屋
安くて親切な対応です。
ここに来ればへら釣具は何でもあります。
週末だけの昭和スタイル鮮魚店。
マルタ魚類
お刺身食べたいなら1度はどうぞ🤗昭和の魚屋スタイル!
金、土、日しか営業がないこと。
牛すき鍋膳肉のボリューム!
吉野家 407号線妻沼店
牛丼のお肉が少し硬かったのと お客のおつりで小銭を触った手で調理し配膳されたのが気になりました。
牛丼も高くなりましたね。
妻沼名物!
名代 小林寿司
妻沼寿司の3件の中では森川寿司と小林寿司が好き。
こちらに来た小林寿司さんは袋代金が無料太巻きが1個多いが90円お高いお昼ごはんに頂く予定食した感想:此方の稲荷寿司の方が、自分の好みに合って...
懐かしい味、草餅と団子。
小林だんご
ランドセルを置くと、お赤飯の🍙や🍡を買って聖天さまに集まって、遊んでいました🎵ウチは母がお餅もお赤飯も作ってくれていたので、その後は引っ越し...
餅も本当に美味しい今年も何度か草餅を買いに行きます。
妻沼聖天山前の絶品うな重!
千代桝
総合評価☆☆☆☆☆味良し 値段良し 混むこと無しの三拍子揃ってますよ〜😊鰻も肝吸いも漬け物も全て絶品😋😂保証付きですよ~(⌒▽⌒)待ち時間が...
お客さんと一緒にお昼食べに伺いましたとっても美味しいうな重でした肝吸いも美味しいですご馳走さまでした❗
マスターの手料理、こだわりラーメン。
すいせん
ラーメン屋なのに何でもあります。
ランチタイムにラーメンととろろご飯のセット食べました。
妻沼聖天近くの昔ながらの蕎麦。
みよしそば店
妻沼聖天様へお参りしたときに立ち寄りました。
舞茸天ぷら蕎麦を頂きました。
鮮度抜群の上寿司と一美定食!
一美寿司
鮮度抜群の魚なので、どれでも美味しいです。
休日のランチ時間にお伺いしました。
絶品ハヤシライスとワッフル。
タンネの森
ワッフルも美味しいですが、ランチのハヤシライス絶品です。
こちらの推しワッフルをコーヒーとセットで食べました。
餃子とタンメン、絶品中華!
吉田屋 本店
餃子とタンメンがおすすめです。
お持ち帰りの餃子をよく買います。
草餅のよもぎ香る、地元の味。
丸岡堂製菓店
草餅おいしすぎる。
草餅の餡子が上品かつ程よい甘さでとても美味しいです。
歴史ある白髪神社で静かなひととき。
大我井神社(おおがいじんじゃ)
延喜式内社に比定される歴史ある神社さん。
聖天山と一緒に祭られていた神社です。
新鮮ネタをコスパで堪能!
大衆
値段とネタはコスパ大。
お寿司の水準は非常に高いです。
揚げ饅頭と和菓子、聖天様の側で。
(資)梅月堂
柏餅、縁結び最中、開運どら焼き購入しました。
ルート407号線にある 看板に電話して作りたて用意しますとあったので電話したら1時間もかかると言われた。
貫禄溢れる聖天山の貴惣門。
貴惣門
聖天山の惣門です立派な門で二階作りですが一階の屋根がちょっと変わっています。
とても立派で偉大な門構えです!
揚げたて天ぷら、まるで親戚の味。
天ぷら食堂 要天店
天麩羅は「花の咲いた旅館の夕食」「冷めてもパリパリのお惣菜」「揚げる所作も頂く料亭」等など様々あります。
最近たびたび臨時休業なさってたので「今日はやってるから行こう」と家内を誘い食べてきました。
娘も大満足!
Beauty GARO 妻沼店
いつもお世話になってます。
やはり思うようにはなりませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク