湯村温泉の素朴な美味しさ。
湯村食堂
親しみやすいお母さん達が頑張っております追記半年ぶりの湯村食堂 ❢今回は瓶ビールとワンタン麺仕込みはお父さん担当 さっぱりスープでツルッと🤤...
ラーメン、ワンタン麺いただきまささた。
スポンサードリンク
市場の隅で見つけた、名物タンメン!
かどき食堂
あくまで私の感想は、普通かなぁ。
素朴な味。
昔ながらの醤油ラーメン、深夜の美味しさ!
十八番
美味しいハマりました他の麺類等を食べてみたい常連が多いってことは優良店だと思います。
遅めの夕食に利用しました。
スポンサードリンク
焼き立てみたらし団子、トロトロの美味しさ。
竹泉
例えそのみたらし団子をレンジで温めて食べたとしても、やっぱり手づくり焼きたて団子にはかなわない。
2025/1/4 本日のお茶菓子。
松阪牛専門店で極上の旨さ。
佐渡屋
毎回、とても美味しく頂いてます。
おいしくお肉を食べられました。
スポンサードリンク
石和温泉で味わうA5ランク馬肉!
まつ屋
馬肉、馬のもつ煮初めて食べました。
石和温泉に何度も来ていますが、衝撃を受けました。
わかみや
気さくな御主人が丁寧にネギそばの食べかたを教えてくれ美味しく食べることができました。
美味しいラーメンにパラパラチャーハンが待ってます。
スポンサードリンク
甲府市で味わう!
厚切豚肉料理 豚屋巣窟(あじと)
男性も女性も、家族や友達やカップル、御一人様でも入りやすいと思います計7種のトッピングメニューがあって、お好みのトッピングと料理を組み合わせ...
味研の生姜焼きのたれを使っていただいているお店さんになります。
国母工業団地で味わう、安めの美味しさ!
松屋 甲府国母店
期間限定のビーフシチューの写真をポストしていて美味しそうだったので食べに来ました。
トンカツ、唐揚げなどあってお子様メニューもあるし安いので助かります揚げ物は揚げたてならどれも美味しいしトンカツ屋よりずっと安いですおかわり自...
甲府盆地と富士山、絶景の広場。
和田峠 みはらし広場
振動でドラレコが起動しますみはらし広場は狭く、駐車場ではないが車が2台停めれるくらいのスペースがあるだけです 急坂&カーブの途中にあるため路...
昇仙峡に向かう途中富士山と朝焼けがあまりにも綺麗なので寄りました 駐車場の区画は無いですね スピンカーブにある小さな広場なので出入りに注意で...
国母で楽しむ、隠れ家的な美味。
魚幸よこもり
とても雰囲気良く落ち着いた良いお店です。
おまかせ最高。
落ち着く住宅街で味わうかき氷。
氷と喫茶 ivy
落ち着いた住宅地にある喫茶店です。
みなさん1人で来られてました。
ミルフィーユ&クリスピー定食の魅力。
createkitchen SURUME.
欲張ってミルフィーユ\u0026クリスピー定食にしました。
、行ってみるとわかります!
早朝5時からの美味しいパン。
タイムベイク 塩部店
早朝から営業されているのが魅力的です今年度最後の営業日に訪問しました。
いろいろな種類の惣菜パンが豊富にあり、どれも美味しいです。
本格唐揚げ、ジューシーに楽しむ!
から好し 甲府中央店
値段安い。
お蕎麦も始めました。
桃と葡萄のピザで味わう、昇仙峡の贅沢。
カフェテロワール甲州夢小路
白いご飯を薄味のスープカレーで食べるのにちょっと苦労しました。
チョコミントクッキーなどなど食べ、とても美味しくファンになりました!
山梨大学近くのアツアツ中華。
万福楼
この値段でアツアツ本格中華料理が食べれて驚きました🤭味もしっかりしていてボリュームもあり大満足でした。
カウンター席は6シートくらいで、テーブル席は4つ?
甲府の夜泣きそばと露天風呂。
ドーミーイン甲府丸の内
甲府駅近くには甲府店と甲府丸の内店が有ります。
露天風呂と内風呂の間の窓が開け放してあって爽やかで良かったです。
山梨の宝箱、二輪の専門店。
(株)カムイオート 甲府二輪館
面白いお店…宝箱的なお店のイメージでしたが今は令和…山梨県では数少ない二輪部品を扱うお店でしたのに、今は近くに地元の千葉県でも良く知るライコ...
他の方が言っているように挨拶はないですが(^^;頼んだことの他にも不具合とかも見てくれて一生懸命やってくれるっていう印象がある良いお店だと思...
昇仙峡で味わう岩魚の塩焼き、ほうとう!
昇仙峡 お食事処 一休
自信満々の奥様、確かに確かに蜂蜜と相まり絶讃発売中!
バス停の昇仙峡グリーンライン下車して徒歩すぐ。
富士山見える山梨の熱戦。
山日YBS球場
高校野球の予選試合をよくします。
山梨のメイン球場で、高校野球も行われます。
味噌クリームパスタで満腹感。
グラニータ
とても美味しくいただきましたーまた伺います😋
週末、食欲なし!
甲府のマカロン、上品でフルーティー!
スローライフ
甲府でマカロンといえばこちらのお店。
妻のbirthdayケーキにて予約注文させて頂きました。
独自の吉田味噌焼きをどうぞ!
川長
テーブル4席のみの狭めなお店でした。
コロナ前に数回来たことあったので写真を撮り忘れてたのですが…こちら独自の鰻の味噌焼き(吉田味噌焼)はめちゃくちゃオススメします!
ふんわり焼き鰻、心躍る味!
龍村
焼きのみの鰻は初めていただきました♪
久しぶりに食事にいきましたが、昔から変わらぬ雰囲気。
地元ワイナリーの選りすぐりワインと寿司。
豊鮨
お寿司食べたかったから問題なし。
大将のお寿司、女将さんの餃子、息子さんの洋食を味わえます色々な料理を味わいながら、豊富なワインや、オリジナルの自然素材で作られたジュースを頂...
セレオ甲府で楽しむ、手頃な美味コーヒー。
タリーズコーヒー セレオ甲府ANNEX店
たっぷりの美味しいコーヒーと楽しめるのでよく注文する。
2024/8/27 友人とティータイムで初訪問。
ノジマ電気で新生活応援!
ノジマ NEW甲府店
洗濯機を購入しました。
頑張られております。
唐揚げ弁当のボリューム満点!
まるご手づくり弁当
美味しいお弁当です!
まるご手づくり弁当さん 東京から出張で 来たのですが 今日生姜焼き弁とノリから食べさしてもらいました。
山家そばの平打ち麺、絶品です!
更科そば本店
天ぷらざる蕎麦1300円を頼みました。
山家そばネーミングから粗さのある蕎麦かと思いましたが滑らかな舌触りで蕎麦?
新鮮な銀鮭とマグロ、最高の海鮮体験!
株式会社千里水産
鮮度は最高 価格は安い物も有ればちょっと高めの物も有ります!
店員さん方が、元気に声をかけて迎えてくださり、安心しました。
甲府駅前の広々部屋、快適な宿。
PRIVATESTAY HOTEL たちばな
甲府駅前でとても立地が良い。
かなりの宿泊歴がある甲府 はじめてたちばなへ泊まってみた 2連泊の予約をして大正解部屋は広く快適 眺望もまずまず バスルームとバスタブの清掃...
コシ強い吉田うどん、甲府で満喫!
せんしゅう
肉天大盛り硬めをいただきました。
麺を喰らう印象でした。
歴史公園で学ぶ甲府城の魅力。
甲府市歴史公園 (甲府城山手御門 山手渡櫓門 )
甲府城目当てで駅北側の駐車場に停めたら偶然にも発見。
甲府城が線路に寄り分断されたのが良くわかる場所です。
山梨のバイク用品、品揃え豊富!
甲府2りんかん
いつのまにか2階に昔のカブやモンキーなどの4miniパーツコーナーができていました。
お隣の「グッドフェローズ」さんに来たついでにお伺いさせていただきました。
お出汁が効いた親子丼、たまらない!
なか卯 甲府国母店
かみさんの実家近く。
この値段でこのクオリティは凄いと思います。
780円で満腹!
台湾料理吉祥
この価格でお腹いっぱいになれるのはありがたいです。
野菜がたくさん食べられるお店です。
ハーブ豚とディスカウント、驚きの安さ!
ザ・ビッグ甲府長松寺店
お客様感謝デーと日曜日が重なりかなりレジが混んでいた。
安くてよいんですけど品物がごちゃごちゃならんでいてちょっと買いにくかったです夜セルフレジになって年配の方がレジで困っていて従業員がすぐに対応...
濃厚魚介と味噌ラーメンで勝負!
膳次郎 南西店
たまには醤油ラーメンも食べたくなるイカフライとやきもつも食べたくなる。
腹七分セットを注文。
ミニ四駆が走る、特別な場所。
コジマ×ビックカメラ 甲府店
ここでの携帯電話の取り扱いはとても順調で,サービスも良いです😆
ちょっと前にopenしたブック・オフバザーとやらに話の種に寄ってましたあ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
