ワンピースEMOTION開催中!
グランメッセ熊本
建物もきれい、駐車場も隣接していて広くて利用しやすい。
ワンピースのイベントで行きました。
スポンサードリンク
熊本の美味い隠れ家、いきなり団子。
むさし本舗益城インター店
他店舗ではあまり見たことのない商品で美味しかった。
今回やっとタイミング良く買うことができました。
心温まるペットの供養。
夢眠舎(むーみんしゃ)
温かいお言葉に気持ちも穏やかになれました。
家族同様 長年連れ添ったモルモットが亡くなり火葬に来ました。
スポンサードリンク
不思議なお店で、タコライス。
walet
雑貨目的で友人達と行きました。
ランチで伺いました。
益城町公園でサンジと笑顔。
サンジ像
グランド脇にたたずむサンジ。
敷地が広く、子供が遊べる遊具もあります。
熊本で味わう、富貴製麺所の美しき麺。
富喜製麺研究所 本店
場所は町中から外れた所にあっていつも行列が出来てます。
平日火曜日に11時30分に行きました。
新鮮な魚と珍品が楽しい。
スーパーよかもんね ましき店
お魚やお肉の半額シールがいっぱい貼られてます😊新鮮かは分かりませんが😅
生鮮コーナーは安くて新鮮ですがそれ以外はコンビニ価格。
熊本空港近くの名門、楽しむゴルフ!
高遊原カントリークラブ
ゴルフ場ですね~。
初めてのラウンドでも自然と笑顔になれる厳しく、楽しめるコース食事も選り取り見取り(笑)
博多の旨味、つけ蕎麦体験!
富喜製麺研究所 本店
うまい!
平日の13時半頃にお店に到着しましたがこの時点でも若干の行列がまだありました。
河内晩柑とメダカ、安さの宝庫!
スーパー·キッド 益城店
コスモスにない商品を買うときに利用しています。
ここのお店はメダカが入口付近に5匹入りで800円で置いてます!
益城町で楽しむ、和の美味。
四季の味 やまもとや
目の前の道路も4車線化すべく復旧中でした。
おおーどっちも捨てがたいよね〜^ ^悩みすぎて結局ランチ御膳油淋鶏とお刺身、美味いよね〜^ ^今からだけど、茶碗蒸しのエビ🦐をはじめ出汁が効...
柔らかい肉とおしゃれな空間。
焼肉 もりかわ
値段もやすめだし、お肉も柔らかったです。
予約無しで入れたのはラッキーでした。
神秘の遊歩道で心を癒す。
津森神宮
駐車場は鳥居前にたくさん空いていました。
防空壕に水神さんに三社参りに楼門に遊歩道にとにかく面白いことがいっぱい。
絶品モツ煮込みと焼き鳥。
やきとり和
初めて行きました大変美味しく コストパフォーマンスもいいですよ。
近所だったら大助かりな店舗だなと思った!
親切丁寧な中古車探し。
オートメッセ
いつもお世話になってます。
一緒に遊んでくれて毎回子どもが行くのを楽しみにしてました。
広くて明るい、品揃え豊富!
ダイソー 益城惣領店
品揃えもいい方だと思いました。
他店のダイソーに比べて商品数は少ないです。
黒潮市場で新鮮な鮮魚を堪能!
アタックス 益城店
「あ、やっぱり傷んでる。
益城で1番賑わうスーパーです。
毎年の誕生日、感動の贈り物。
再春館製薬所
アラサーです。
誕生日にバースデーハンドタオルが届きました。
タコがデカイ!
たこやき丸 益城店
キムチたこ焼きうま〜いおばちゃんの対応も気持ちよくいい感じでした。
優しい素敵な笑顔のお母さんと息子さんが焼いてくれるたこ焼きは最高です!
2020年新築、快適な体育館!
益城町総合体育館
娘の試合で初めて訪れました。
ONE PIECEのサンジの像が置いてあります。
鶏ガラ醤油の優しい味。
ラーメン軒軒
とても美味しいです。
500円でトッピングも豊富。
復興の願いを込めた木山神宮。
木山神宮
ひょっとして隣の建物で貰えたりして。
300円お納めしましたありがとうございました。
自転車修理ならKANAME、一択の安心。
KANAME
自転車のパンク修理をお願いしました。
安心してお願いできます。
大切なペットの心を込めた供養。
熊本ペット霊園 ゆうみん社
昨日、愛猫の火葬とお葬式をこちらにお願いしました。
今日、うちのがお世話になりました。
再建された社殿で 心和む御朱印待ち。
木山神宮
ひょっとして隣の建物で貰えたりして。
御守り等はありましたが…御朱印は、お隣の社務所の方で声をかけると直書きして下さいました✨駐車場も、完備です。
ボリューム満点!
葡萄館
手作り感が良かったです。
ランチ800円。
打ち放題で楽しく練習!
広崎ゴルフ練習場
広々とした練習場、ネットまでも距離があります。
何時も楽しくゴルフの練習してます。
益城町の文化の城、心に響く音楽。
益城町文化会館
こちらもついこの間レビュー済み。
町営の素敵なホール。
誕生日に届くバースデープレゼント。
再春館製薬所
アラサーです。
誕生日にバースデーハンドタオルが届きました。
優しさ感じる益城のプリン。
岡本商店(益城プリン)
嵐の桜井くんが絶賛した素朴なプリン。
喫茶店で出されてるここのプリンを食べました!
熊本空港近くの極上温泉。
エミナース 温泉 七福の湯( サウナ 岩盤浴 家族湯 )
岩盤浴を目的に立ち寄りました。
電気、岩盤、サウナ、水風呂が冷た過ぎで何度もは入りました。
新鮮鮮魚が魅力の黒潮市場!
アタックス 益城店
「あ、やっぱり傷んでる。
益城で1番賑わうスーパーです。
高速バスで旅する250円駐車!
益城インター口 パーク&バスライド
高速バス利用で駐車場代が1日250で利用できます。
高速バスで福岡にく時に利用します。
クレー射撃で楽しいGW体験!
熊本県総合射撃場
ゴールデンウィークでもガラガラ!
綺麗で明るくてとても撃ちやすい。
飯田山の古刹で心癒す!
常楽寺
3月23日、桜満開です。
飯田山のふもとにある。
ワンピース サンジ像で特別なひととき!
ミナテラス 益城町交流情報センター
サンジの像を見に来たついでに寄らせていただきました。
図書館や会議室のような部屋があります。
布田日奈久断層の力、徒歩数分!
布田川断層帯 堂園地区 駐車場
緊急の仕事で伺いました。
何故評価する場所が駐車なのか(笑)10台くらいの車が入る狭いスペースです。
風雅巻き、止まらない美味しさ。
風雅 益城 店( お土産 ・ 和菓子 )
道は、段差で通れない場所もありましたが、今は、お店の前の道路拡張が進んでいます。
食べ始めるとなかなか止まらないです個人的にはわさび味が好きです。
愛情たっぷりの美味しい料理。
赤ちょうちん
食事もサービスもいいです。
全ての食事に愛情を感じました。
四季折々の花木と星空。
熊本テクノリサーチパーク
きれいに整備されています。
四季折々の花木が季節を感じさせます。
スポンサードリンク
