綺麗に整備された驚きの人形たち!
福本遺跡
綺麗に整備されてます。
綺麗なトイレあり。
スポンサードリンク
越知川サイクリング、最高の出発点!
(株)ウイング神姫 粟賀営業所
バスで山の頂上まで行きそこからバス会社のブリジストンのママチャリで下だるコース最高です。
越知川サイクリングを楽しみに訪問しました。
新田ふるさと村近くの賑やかコンビニ!
ローソン 神崎南インター店
ローソン神河町宝くじ購入完了👍
新田ふるさと村から最短距離のコンビニでした。
スポンサードリンク
長谷ダムの透き通る水辺。
下部調整池
水が透き通っていて凄くキレイな場所でした(*゚∀゚)
下部調整池は長谷ダムからの景色が良くて撮影しました。
夢を叶える、ヒカルの母校。
兵庫県立神崎高等学校
とても良い学校ですよ。
神崎高校を調べて今このコメ欄を読んでいるあなた。
スポンサードリンク
お寿司と天ぷら、最高の組み合わせ!
小桜
お寿司天ぷらお蕎麦のセットがお気に入りです❗
とても美味しいかった。
祭りの時こそ賑やか!
埋田神社
氏神さん。
普段は人も居らず寂れた感じすらするが、祭りの時は賑わう。
スポンサードリンク
崇高な空気感、歴史の神社。
福本藩陣屋跡
もみじ便り〜21.11.30
紅葉の庭園がきれい。
ジャズ響くレトロな喫茶店。
神崎体育センター
環境もいいし、感じもよかったです❗
ジャズが聴けるレトロな喫茶店常連客も多く賑わっている。
姫路で安心!
公立神崎総合病院
検査も充実して、姫路市内に行かなくても先生に診てもらえるのでありがたいです!
診察は早いのに会計が遅すぎる。
杉の木に癒される、巨木の神社。
立岩神社
なんか気持ちが落ち着いて、いい感じでした。
広い境内には、多くの杉の木とフジキの巨木があります。
辛い腰痛が軽減、感謝の施術。
《痛み・コリ特化》リハビリ整体ゆらり 東柏尾店
こちらで2回施術受けに行きました。
長期に悩まされてた辛い腰痛が施術所により痛みが和らぎその後のストレッチや身体のほぐし方などのレクチャーも親切にして頂き感謝しかありません。
土着宗教の神秘体験を。
為信神社
土着宗教を感じます。
まさに土着宗教といったところですね。
映画の舞台、砥峰高原の絶景!
映画撮影記念舞台
映画やドラマの撮影舞台となった砥峰高原。
映画の1シーンみたいな見晴らし。
大杉の太さに圧倒される神木体験。
大歳六社神社
大杉がとても立派でした。
神木です。
営業再開!
patisserie PLUIE (パティスリー プリュイ)
営業再開されています。
色々な種類のケーキがあり、みんなとても美味しいです。
歴史の中で味わう静寂なひととき。
正法寺
禅宗のお寺で京都府宇治市に有る寛文13年(1673年)改宗開山の萬福寺の末寺として建てられた立派なお寺でした。
実家の菩提寺です歴史由緒あるお寺です、
車のことは安心してお任せ!
ハリマモータース
対応がとても良い!
もう何年も車関係のことは全てお世話になっています。
大年神社
とても立派な夫婦杉。
播但連絡道路近く、安心の自動車屋。
(株)マエジマ自動車
とても丁寧な対応をしていただきました。
この度は母の事故の件で大変お世話になりました。
車の中で昼寝と音楽、最高の一日。
神河町ふるさと広場
広くて、車の中で昼寝するのに最適です。
今日、音器楽会で、たくさんのバンドの演奏があります。
駅員の皆さんが親切でした。
寺前駅
駅員の皆さんが親切でした。
扁妙の滝のそばで気持ちいい。
オウネン滝
扁妙の滝がこの上に有ります。
近くまで寄れて気持ちいい。
一体感あふれる壁面で特別な時間を。
龍軍屏風岩
規模は大きくはないですが、一体感のある壁面です。
宮野発電所跡へ冒険の旅!
掛ヶ谷一の滝
谷を左手に登って滝横から降りるかでどちらもかなり注意が必要で一滝と二滝の間にも良い滝がありますこの滝を三の滝まで行く場合はかなり大変と思って...
この地区の神社です。
鉾採神社
この地区の神社です。
藤稔・ゴルビー、贅沢な果実。
藤原農園
今年は、藤稔、瀬戸ジャイアンツ、ゴルビーを販売されてます。
住職ご夫妻が手入れしているお庭がとってもきれいです...
法幢寺
住職ご夫妻が手入れしているお庭がとってもきれいです。
天理教 神崎大教会
信者です。
実際は駅の北東(駅裏)にあります。
峰山高原リゾート(峰山高原スキー場)シャトルバス臨時無料駐車場
実際は駅の北東(駅裏)にあります。
地元の神社のような空間。
大歳神社
地元の神社という雰囲気です。
円墳が見守る歴史の散歩。
山王一号墳
現地の説明板には円墳と説明がある古墳です。
体育館前で蛍と出会う。
神河町立 町民体育館
体育館前の坂を勢いよく登る地元車が、多いので注意が必要。
横の川で蛍が見れます。
フルサービスで自由に時間を楽しむ。
ENEOS 村営ふれあい SS (長谷)
フルサービス。
時間がこなければ開きません。
迷った先に魅力が待つ!
大山城跡
道むず過ぎて迷いました。
藤の棚とベンチでくつろぎタイム。
駐車場
駐車場正面には藤の棚とベンチあり トイレもP横にあります。
標高276mの隠れた魅力。
高峰城跡
少し西側に入ると登城道入り口があった獣フェンス下にトタンがあるトコ案内標識がたくさん立ってるけど、山道は判りづらかったりする😅主郭は土塁♪が...
遠方に出る際の車両デポに使おうかとも思ってる。
寺前駅駐車場
遠方に出る際の車両デポに使おうかとも思ってる。
法性寺
令和五年二月十一日に御参り致しました。普段はご住職がご不在のお寺との事ですが、幸い総代さんとお会い出来まして、歴史や御本尊についてのお話を伺...
ふかふか最高級座布団が魅力!
足立ふとん店
最高級の座布団いただきました優しいおっちゃんです。
最高級の綿を使ってふかふかの布団を作ってくれます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク