新鮮海の幸を110円で!
博多豊一 ベイサイドプレイス博多
寿司コーナーへ移動。
30分待って入れました。
スポンサードリンク
水槽のお魚と美味バーガー。
フレッシュネスバーガーベイサイドプレイス博多店
人気No.1とNo.2の塩レモンチキンバーガークラシックチーズバーガーをデリバリー注文。
ちょっと高めだけど、久々に食べたら美味しい。
博多港のシンボル、無料で絶景!
博多ポートタワー
東京タワーと同じ設計者による(タワー六兄弟の末っ子)全高100mの博多港のシンボル。
無料で楽しめるタワー。
スポンサードリンク
福岡唯一の幼児プレイスポット!
ベイサイドプレイス博多ミルキーウェイ
未就学児が1日中楽しめる施設です。
都市部に幼児向けのプレイスポットがない福岡で唯一の場所。
自転車をそのまま載せて博多・志賀島へ。
福岡市営渡船 志賀島・博多航路
車よりおすすめ。
福岡市営渡船 志賀島・博多航路。
スポンサードリンク
アクアリウム横のストリートピアノ。
ベイサイドプレイス博多 ストリートピアノ
ちょろっと弾かせてもらいました笑。
ホールのように音響いて気持ちよく弾けます!
福岡マリンメッセで宿泊体験!
グームホテル福岡国際センター
福岡マリンメッセの展示会のため宿泊しました。
ちょっと場所が分かりにくかったかな。
スポンサードリンク
博多駅近く!
福岡サンパレス宿泊予約
食事をする為に調べました海が素晴らしく 景色が最高です。
博多駅近くで、和室のあるホテル、宿泊費もおてごろでした。
サンパレス第1駐車場、入りやすさ抜群!
福岡サンパレス第1 駐車場
サンパレス第1駐車場。
駐車場、わかりやすく、入りやすく、出やすい。
マリンワールド迄のの乗船でした。
福岡市営渡船(博多ふ頭発着)
マリンワールド迄のの乗船でした。
旅の高揚感、ジェットフォイル乗り場で。
九州郵船(壱岐・対馬行き)ジェットフォイル乗り場
ええ目印に~👍️
いつも旅の高揚感を味わうジェットフォイル乗り場。
早朝から楽しめる唐揚げ弁当500円。
BROADWAY CAFE HAKATA T2
テイクアウトの唐揚げ弁当とチキンカレーは500円。
第1ターミナルのレストランの2番めのものです。
ベイサイド第1駐車場での楽々アクセス!
ベイサイド第1駐車場
買物しても 1時間無料にはなりませんでした。
ベイサイド第1駐車場。
特別日料金ある駐車場。
セイワパーク 築港本町2
特別日料金ある駐車場。
通販対応快く引き受けてくださいました。
ベイサイドプレイス博多 アクアネクスト
通販対応快く引き受けてくださいました。
福岡市営渡船 博多旅客待合所 貨物受付。
福岡市営渡船 博多旅客待合所 貨物受付
福岡市営渡船 博多旅客待合所 貨物受付。
迫力あって楽しめましたw
大相撲九州場所
迫力あって楽しめましたw
四十年の信頼、技術が光る床屋。
せんろく
修行中含めて四十年以上通ってます。
息子さんと思われる方から切ってもらったこともあるんだがー昔ー。
非常に良い風景の場所。
ホテルホール看板
非常に良い風景の場所。
2階の休憩スペースで一息!
ENEOS Dr.Driveセルフ石城町 SS (喜多村石油店)
店員さんが多くてセルフだけど頼めばしてもらえるようだ。
分かりにくいが2階に休憩スペース、歩道沿いにトイレがある。
地下鉄駅近隣、隠れ家ミニ劇場!
湾岸劇場 博多扇貝
ミニ劇場で、地下鉄駅から少し歩いて行くところにあります。
場所が分かりにくいと思った。
海鮮料理店併設。
PF INC
海鮮料理店併設。
それからサンセットパークとポートタワーの間にもあり...
チャリチャリ ポート / ランブレッタ・ベイサイド
博多港第2ターミナル、それからサンセットパークとポートタワーの間にもあります。
海苔の小売やっております!
小浅商事(株)
海苔の小売やっております!
年に1回お世話になっています。
博多海陸運送(株)
年に1回お世話になっています。
福岡国際センター近く、マンション感覚で宿泊。
ホテル博多プレイス
普通のワンルームアパートをホテルにした感じ。
ホテルと言うか普通にマンションみたい。
対馬の新鮮海鮮丼を堪能!
よりあい処 つしま
お米は新米とあり美味しかったです!
対馬のアンテナショップ兼飲食店が、こんな所にあるとはっ!
マリンメッセで思い出を、サンパレスで味わう。
福岡サンパレス ホテル&ホール
会議室利用をしました。
ホテルマンの対応が丁寧で大事にされている客感が得られる場所が最高なのはもちろん、上の階にある和食レストランも美味しくかつ、気持ちよく食事でき...
博多湾の風を感じる、海鮮美味しいスポット。
ベイサイドプレイス博多
壱岐にいる 孫達のお迎えに 伺います。
亀がいるので年に2回ほど行きます。
毎年11月、大相撲九州場所開催!
福岡国際センター
大相撲九州場所の会場地下鉄の駅から坂も無く気持ち良く歩ける。
大相撲の九州場所に行きました。
福岡サンパレスで夕日を堪能。
展望レストラン LAPUTA(ラピュタ)
記念日に招かれました💍夕日が最高🌇静かでお料理も創作フレンチで美味しかった😋
2023.12期間限定のソフトシェルクラブパスタのコースを予約し初訪問。
絶品チャーシューと激辛ダーメン!
博多 八千代ダーメン(博多ダーメン屋八千代支店)
激辛ラーメンがお気に入りです豚骨ベースにラー油等の辛味が効いてて麺をすすると一度は必ずむせてしまうけど美味しい。
大将おすすめと書いてあったみそ味ダーメンを頼みました。
岩盤浴で子供も大喜び!
みなと温泉 波葉の湯
タオルも貸してくれるので、手ぶらでOK.岩盤浴専用ロビーは、マンガが豊富で子供も大喜び。
入浴すると3時間サービス🈂️です♪施設は売店、食堂等充実しており、食事のみでも利用できます。
博多のマンション風ホテルでアジアン朝食!
ホテル博多プレイス
スリランカカレー、ベトナム風デザートなどアジアンテイストメニューはお勧めです。
部屋が家のアパートを改装したような造りだったのでかなり広々としていました。
マンションのような快適さ。
ホテル博多プレイス
部屋はとても広くアパートの一室のようです。
昨日素泊まり一泊させて頂きました。
波葉の湯で楽しむサツマイモパフェ!
れすとらん波葉
柚子味のさつまいもチップスが刺さってサツマイモゴロゴロ入ったパフェ私はスンドゥブと、ざるそばの麺が好き❣️でもだいたい、なみはに来ると豊一か...
友達と久しぶりに波葉の湯にいってきました~( ◜ᴗ◝)「れすとらん波葉」は2回目!
博多港の歴史を無料で探る!
博多港ベイサイドミュージアム
壱岐、対馬や五島へ行く船の発着港です。
無料 小規模 港湾\u0026船舶の博物館。
博多湾を望む贅沢ディナー。
旬菜和食 銀河
母と東京から福岡旅行の最終日にディナーで利用しました。
ロケーションも眺めも料理も美味しくて素晴らしいです。
博多湾見渡す浜宮で心安らぐひととき。
櫛田神社浜宮
少し長い距離を走る練習の目標にさせて貰っています。
夜の散歩でベイサイドプレイスまで来た時に立ち寄りました。
博多ベイサイドで髪を整え温泉へ!
カット 顔そり ヘッドスパのお店 髪剪處波葉の湯店
安価で丁寧に散髪してもらえました!
博多ベイサイドプレイス波葉の湯(施設内)にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
