羽後牛と絶景サウナで癒し。
五輪坂温泉としとらんど
スタッフの方がとても親切です。
家族の食事会で利用しました。
スポンサードリンク
春の桜、夏のバーベキュー、家族で遊べる公園。
五輪坂アルカディア公園
静かですし、トイレや水道、自販機も有りますので居心地が良いです。
天気が良くて公園の芝生がふかふかして歩いてて楽しかったです。
秋田羽後町で味わう名物ぶっかけそば。
道の駅 うご 端縫いの郷
蕎麦は町内の有名店で頂いてからの訪問。
休日は駐車場が満車になるほどの人気の道の駅です。
スポンサードリンク
新鮮な海の幸、だだみの至福。
あうん
心遣いに安らげる時間を過ごさせて貰っています。
宴会が2件入っており ほぼ満席状態でした。
蔵改装の洒落空間で、特製中華そばを楽しむ。
Beer Cafe 蔵しこ
ラーメンも美味しかった。
蔵を改装した雰囲気のあるお店。
日本三大盆踊り、西馬音内の魅力。
西馬音内盆踊り会館
無料。
見学できました。
煮干しの旨み凝縮、絶品冷やがけ!
松屋
2024.6.26羽後町から転勤して6年ぶり位で食べてきました。
煮干しの利いたかえしで食べる蕎麦絶品です。
極細めんと餃子の絶品。
精養軒
麻婆ラーメンをいただきました。
ネギ味噌ラーメン🍜と餃子を食べました。
午後6時の惣菜値引き祭!
マックスバリュ 西馬音内店
セルフレジが便利ですが、結構混んでます。
最近1人レジになりました。
緑豊かな羽後の公園で、遊びと癒しを満喫。
五輪坂アルカディア公園
静かですし、トイレや水道、自販機も有りますので居心地が良いです。
天気が良くて公園の芝生がふかふかして歩いてて楽しかったです。
懐かしの味、辛みそ納豆。
麺家秀吉 西馬音内店
どこか懐かしい。
お昼時に周りの蕎麦屋さんが満員で入れなかったためラーメンに変更して入店しました。
自然に囲まれた至福のランチ。
阿専asen
「ハルさんの休日」を観て気になっていたお店予約をして行きました今日のランチを注文何を食べても美味しかったです✨オリジナルコーヒーもホッとする...
山間の古民家をカフェと宿泊施設にリニューアル。
築360年の重要文化財、鈴木家を体感!
鈴木家住宅
鈴木家住宅です。
2025年4月26日に初めて訪れました。
秋田県唯一のイチゴ狩り!
㈱こまち野
一種類しか食べれないとは。
インターネットにて予約出来ます感染対策も万全!
真夏のオアシス、フワフワ氷!
茶房 Sen(せん)
【真夏のオアシス発見!
町のお菓子工場やさんで営業している、かき氷店です。
横手焼きそば四天王、照らされた安心感。
DCM 羽後店
馴染みのお店です。
店内は薄暗く、品揃えもそれなりです。
地下水の湯と虹に感動。
みはらし荘 (としとらんど別館)
日帰り温泉利用しました。
2024年8月12日(月)14時頃日帰り温泉♨️利用。
昔ながらの絶品月見焼きそば。
飯塚食堂
味が薄かったりしてバラツキがある。
ランチにて。
羽後町で楽しむ華やかなお惣菜。
マックスバリュ 西馬音内店
価格がリーズナブルであると感じられます。
店内にハエが飛んでいた。
甘過ぎず上品なシャリぷる。
木村屋
地元のひとはここのおだんごを気軽な差し入れやおつかいものにすることも多いとか。
余りにも暑いのでかき氷を食べました。
羽後町の最強本屋は魅力満点!
書店ミケーネ
魅力的な町の本屋さんです。
小学生のドリルを買いに行きました!
味噌味の納豆らぁめん、最高!
レストラン結心
元祖納豆ラーメンと唐揚げが美味しいと聞いて訪れました。
某ラーメンYouTuberさんが来ていたので訪れてみました。
二郎ラーメンと絶品馬肉!
炭炭
久しぶりの!
金、土曜日、昼のラーメンおすすめ。
羽後町の隠れた名店 四川風タンタン麺。
北京
長年地元町民から利用されている中華店。
お店に行って今の価格を知れて良かった♪美味しかったです🍴🍜✨
横綱のチャーハン、バリうま!
横綱
祝日の昼下りに訪店。
横綱に土曜日に訪問。
羽後町道の駅で楽しむそばペペ。
ぼんかふぇ
道の駅うごにあるカフェ。
そばペペは西馬音内そばの冷やがけペペロンチーノ風と言うべきオリジナルメニュー。
地元の素材で楽しむ、絶品ジェラート!
うご・じぇら
地元の楚材を使ったジェラード。
安くて美味しい(^^)ミニ220円、シングル300円。
東北一の多肉狩場で、出逢いと驚き!
ゴトウ園芸
リーズナブルだと思います。
とても圧巻の光景でした…!
三輪神社の重厚な社殿。
三輪神社
三輪神社本殿は国指定重要文化財で室町時代後期の建立と推定されています。
近くの元稲田神社の宮司様より兼務社と聞き詣でました。
村岡さんの背中押し、羽後町のパワースポット!
UGO HUB (ウゴハブ)
行ったことない。
夫婦で日本一周中に宿泊しました。
素朴な郷土料理を古民家で。
農家キッチン あるもんで
立派な古民家を改修したレストラン。
「農家キッチン あるもんで」は旧長谷山邸内にあるレストランです。
羽後町田代で味わうおばあちゃんの手作り料理。
茅ぶき山荘・格山
3月末でもまだ辺りにうず高く積雪が残っています。
全て文句無しです。
西馬音内で味わう、絶品カツ丼!
割烹 丸二
羽後町西馬音内にある割烹丸ニさん。
味噌汁、美味しい!
秋田県南部の新しい音楽堂。
三輪公民館・文化交流施設美里音
コンサートのチケットを購入するために初めて訪れました。
事務の方々も親切丁寧で、施設も新しく綺麗でした。
焼きそば650円!
お食事処 栄
焼きそばがめちゃくちゃ美味い🍴
美味しかったです!
冷たい焼きいもとアイス、至福の組合せ!
あいす焼きいも まつり
駐車場は川原田旅館さんに向かって進むと右手側にあります。
珍しい、焼きいもとアイス。
公認グランドゴルフ場で楽しく健康!
五輪坂スポーツガーデン
駐車場広く、芝生も少しあり、ベンチもある。
運動公園の他に温泉施設もあり便利な場所です。
羽後で味わうとろとろ煮込み。
舞兵巣
昔ながらの居心地の良さソレに尽きます。
堀ごたつ風で足をゆっくりできて 最高にリラックスできる。
お稲荷様に心癒される。
元稲田神社(あぐりこ神社)
地元の方にとって大切な神社なのだろうと感じさせられた。
ありがったかったです🙆☺
羽後町のひっそり旅館、美味しい朝ご飯!
川原田館
羽後町には民間の宿泊所が2ヶ所しかありません。
素泊まりでも結構いい値段が…そんな時にたまたま見つけて空いていた宿でしたが、ちょっと遅めの到着でもお夕飯を作っていただけて、しかも美味しい(...
スポンサードリンク
