鵠沼海岸の美味しいパン、どれもおすすめ!
ブーランジェリーボヌール
小さなお店にお惣菜パンも菓子パンも食パンもたくさん並んでいます。
鵠沼海岸駅から徒歩5〜6分、踏切近くの線路沿いにあるパン屋さん。
スポンサードリンク
辻堂で出会う、絶品ハードパンと揚げたてカレー。
POURQUOI? プルクワ
美味しいと口コミのお店だったので家族に買って来てもらいました。
ハード系の種類が多いパン屋さんです。
江ノ島で優しい釣り体験。
島きち丸
船長さんもスタッフの皆さんも良い方ばかりなので気持ち良く釣りが出来ます。
レンタルロッドを折ったのに18号船の船長が修理代はいらないと言ってくれました。
スポンサードリンク
湘南台の本丸、静かに満喫。
藤沢市総合市民図書館
いろいろ面倒なのであまり利用しようとは思いません。
水曜日は、第二・第四のみ休みです。
江ノ水近くの隠れ家食堂、地魚の絶品天ぷら!
ホノルル食堂
江の水近くの海岸沿いにある食堂。
お昼前に訪問。
スポンサードリンク
柔らかハラミランチ、特価で満足!
焼肉カルビ屋ワッショイ 湘南ライフタウン店 Yakiniku Wasshoi Shonanraihutaun
ランチに飛び込み!
カルビ熟成ハラミランチを食べました。
深川の輪っぱご飯と手延べうどん。
味の民芸 藤沢湘南台店
久しぶりの訪問でしたが、以前と変わらず美味しかったです。
駅から離れているからか人が多くなく落ち着いて食事ができました。
スポンサードリンク
牛タンが美味しい1980円食べ放題。
焼肉食べ放題 感激どんどん 湘南台店
皆さん丁寧に対応してくれます。
値上がりし、肉や料理のグレードダウンを感じる。
春限定の山盛りあさりうどん、食べてみて!
丸亀製麺藤沢
店名は丸亀製麺藤沢ですが善行にある丸亀製麺でようやく春限定の「山盛りあさりうどん」にありつけました。
いつも繁盛しております。
みなさまのお墨付きで幸せ発見!
西友藤沢石川店
冷凍食品やアイスクリームは持ち帰れない。
安くて美味しいのでよく行っています。
笑顔で迎える、本マグロ100円寿司!
や台ずし 藤沢本町
3時から7時まではアルコール半額です。
ネタのバランスは最高でした帰りに美味しかったですと言葉かけしました板さん笑顔で応えくれました素敵な笑顔😃笑顔大事ですね❗🍀
藤沢モーニング、ふわとろオムライス!
デニーズ片瀬山店
なんてすばらしい接客なんだと思う。
藤沢市内の生活道路沿いのファミレスです。
湘南台駅近くで味を満喫!
マクドナルド 小田急湘南台店
バス停近くなのでバス待ち時間潰しには良いです。
マック イートインあるある。
大庭図書館前で味わう、安くて旨いイタリアン。
サイゼリヤ 藤沢大庭店
味はサイゼリアなのでどこでも美味しいです。
サイゼリアの中では意外に空いていて良い。
本格フレンチがリーズナブル!
パッケ
職場のすぐ近くにあり、ずっと気になっていました。
野菜たっぷりのおかず3種とスープを購入。
だし染み込むおでん、辻堂の味!
居酒屋 おでん屋ひなた 辻堂
お出汁の味がぎゅっと詰まっていて、とてもおいしかったです😆エイヒレは、少し焦げ目のついているところが多くて、カリパリみたいな感じで美味しかっ...
おでんの味も雰囲気もよく、店員さんも丁寧で良かったです。
江ノ島の岩場で絶景を堪能。
稚児ヶ淵
奥津宮を参拝し、近くでランチを食べてから初めて稚児ヶ淵へ。
そこから更に階段で上下...とまさに江ノ島の最深部にある稚児ケ淵。
湘南風カフェで楽しむ美味しいパンケーキ。
BRUNCHES (All Day Breakfast)
めちゃくちゃ美味しいし、ボリューミー!
平日はわりと空いていますが、土日だと混んでいます。
絶景と新鮮海鮮丼を堪能。
WATATSUMI
スーパードライ、赤星とのことだったので入店一人だったこともあり店内は静かで落ち着く案内のスタッフのトーンも心地良い赤星とハーフ生しらす丼をオ...
しらす丼で特集されると掲載されるお店です。
藤沢のランドマーク、広々シアターで演奏会。
湘南台文化センター 市民シアター
プロレス観戦にて入場。
ピアノ発表会で使用。
辻堂の老舗で味わう絶品焼肉!
たい平
夜に行っていたが人気店で待つのは当たり前だった。
いつも混んでいる、地元でも人気の焼肉屋さんです。
新たな魅力、清潔な公民館。
善行市民センター
きれいにリニューアルしてとても気持ちがよく嬉しいです図書室を良く利用しています📕
清潔間が有り広くてゆったり出来そうです。
藤沢の公園でミニ鉄道体験!
藤沢市立八部公園
藤沢市が誇る野球場のある公園です。
毎月第二日曜日にミニ鉄道運転会が開かれる(≧∇≦)b天候も良く晴れ渡る青空初めてミニ鉄道に乗りました🚂気持ち良かったです。
月替わりの味噌ラーメン!
麺場田所商店辻堂店
味噌ラーメン専門店です。
北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺をすすめていただき、それを注文。
鵠沼名物!
くげ麺
お子さん連れが多く、子供用の椅子も多くありました。
藻塩ラーメンをライスと餃子のセットでいただきました。
掘り出し物が満載の楽器屋。
セカンドストリート藤沢六会店
立地の差を考えても思ったよりオフハウスより優っているところはありませんでした。
レンジを売りに行きました。
湘南台で朝マック、テキパキな接客!
マクドナルド 湘南台西口店
たまに朝開くのが遅い時あるよ😅
湘南台駅西口出入口Bのすぐそばです。
特別なハッピーセット、気遣い嬉しい!
マクドナルド 藤沢石川店
朝一で行きましたが静かな雰囲気でした。
こんな気遣い嬉しいなぁ❤️と朝からホッコリ出来て感謝です😊
家庭的なビストロで、美味しいフレンチ!
ビストロ ルポ
80歳になる母親の誕生日にコースで予約しました。
南フランスのビストロを思わせる家庭的な店内で本格的なフレンチを味わえます。
藤沢店の高査定、納車も安心!
ガリバー藤沢店
藤井さんという方がとても丁寧に担当して下さいました!
カリバーの藤沢店をご利用させていただきました。
ぬかりない世界観の食堂。
定食 カメイノ食堂
知る人ぞ知るコインランドリーがある食堂。
ぬかりない世界観が素敵なごはん屋さんでした。
オカメインコに癒される幸せ時間。
ことりのおうち〜ふれあいインコカフェ
ワキコガネウロコインコとオカメ2羽に引き止められました。
1時間たっぷりインコやオウムと触れ合うことが出来ました!
江ノ島の魚介ラーメン、濃厚旨味。
江ノ島らぁ麺 片瀬商店
魚介系ラーメンが好きな方は最高のスープのラーメンです。
めちゃくちゃ美味しかった。
奥津宮、隠れたパワースポット。
江島神社 奥津宮
キャンドルのイベントが終わる前に行っておこうと家族で行ってきました。
奥津宮には三女神の一柱である多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)をお祀りしています。
善行駅近!
焼肉ざんまい 善行店
平日20時頃到着し30分は待ったかな…ってぐらい繁盛していました٩(๑òωó๑)۶繊切りサラダが四人で一皿ってぐらいの量が♪ ドレッシングも...
平日17時に到着。
奈良時代の神秘、片瀬の諏訪神社。
諏訪神社・下社 (藤沢市片瀬)
上社からそんなに離れていないところにありますが住宅街を抜けるので地図を見ながらでないと迷うかもバス停が目の前にあるのでバスでこちらを先に来る...
昭和の後期に大変良い経験をしたと思い出しています。
湘南台で梅酒三昧、創作料理も絶品!
八十別家
梅酒好きにはたまらないお店です!
湘南台の線路沿いにある一軒家風居酒屋。
藤沢市石川の広々公園で遊ぼう!
なかむら公園
初日の出を見るのに多くの方が集まってました。
のんびりした良い公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク