桜えびの天ぷら、絶品!
鐘庵 津藤方店
221002桜えびと温そばを注文。
コシがある蕎麦にちょっと濃いめの蕎麦つゆがあげ茄子と桜エビ天に合います。
スポンサードリンク
熊本新港で海を感じる美味!
ホーリーシェフ 熊本港店
イカ、野菜などたくさんのっていて、カリカリで美味しかったです単品1000円くらいですコーヒー350円テラス席あります。
とても雰囲気のいいお店でした。
狛江で味わうパクチー収穫祭!
亜細亜食堂狛江サイゴン
ランチで利用しました。
牛肉のフォーとエビのすり身を揚げたものとサイゴンラーメンを注文しました。
スポンサードリンク
仙川の本格ピザ、絶品満載!
ピッツェリア クラフト
何を食べても全てのバランスが完璧でめちゃくちゃ美味しかったです。
店名は変わりましたが古くからある甲州街道沿いのピッツェリア。
最新型マシンが揃う、450円で充実トレーニング。
駒沢公園トレーニングルーム
30、30、スミスマシーンが2つで20、30、ベンチ台が6個ほどだった気がします、マシーンの数も申し分ないですし職員の人もフレンドリーで使い...
フリーウェイトエリアが広くトレーニングしやすい。
スポンサードリンク
香嵐渓の紅葉、心和むお寺。
香嵐渓 香積寺
香嵐渓すぐ近くにあります。
香嵐渓の紅葉ツアーの際に上まで上がってこちらのお寺に立ち寄りました。
大沼名物、鯉のあらい最高!
宮崎鯉屋
大沼で鯉の洗いといえば、昔からここかなと思います。
ワカサギの佃煮❗️最高です。
スポンサードリンク
無料で楽しめる!
ぴょんぴょんドーム
無料で遊べる大きなぴょんぴょん。
分かるよ〜こちらには水遊び場がないようですが、噴水の水は綺麗なんでしょうか?
京都の老舗で味わう鰻雑炊。
わらじや
3人でそれぞれ別のコースを注文しました。
まだお客さんは誰もおらず静かな落ち着いた雰囲気の中食事を楽しむことが出来ました。
電動自転車の修理は皆川商会!
(有)皆川商会
いつでも丁寧で、安心して任せられるお店です!
良い買い物ができて大変満足しております。
タレが美味しい神戸B級グルメ!
復活!カルピ丼 春日野道本店
復活丼がオススメ手軽にたべれて安くて美味い😋
2024/2/末 1,000円に値上げ…2022/4/9(土曜) 12時00分 鳥定食(900円食券)に値上げされていた。
こだわりの千鳥ラーメン、海老塩も絶品!
麺屋 千鳥
千鳥オリジナルと言っても良いと思います。
塩 Soba ¥800冷たいお茶が入ったピッチャーとステンレスのグラスがカウンターに準備されています。
八つの滝が織りなす迫力の美。
鷄鳴の滝
道中、道幅狭いので気をつけてください。
これまでその存在さえ知らずにおりましたが 友人に誘われて準備もないままに サンダル履きで行ってきました。
京都府上京区で味わう絶品エビめし!
なるかみ
船岡温泉でさっぱりしたあとに訪れました。
ラーメンも海老めしも美味しく頂きました。
読売カントリー近く、静かなとんかつ。
有の実
近くを通るたびに気になっていて、ようやく来訪。
丘の上にあるとんかつ屋。
古民家の癒し、ざわめき消える。
なたね
日曜日の14時頃に立ち寄りました。
時々ふらっと立ち寄ります。
安旨ワインと種類豊富な日本酒。
YAMASHO 福知山店
なんでしょう、ワクワクするこのお店は。
安旨ワインが豊富。
永ちゃん流れる十割蕎麦屋。
中地手打そば MARU壱
お店は店主の大好きな永ちゃんが流れてます。
矢沢なお蕎麦屋さんです。
酒蔵通りで味わう、鯛のあら煮!
浜宿キッチン
お客様(外国人)に対して優しいです料理が美味しくて値段に見合う味だ。
鯛のあら煮、美味しかったです!
毘沙門堂近くの静謐な聖地。
双林院(山科聖天)
静かな場所でございます。
2024.4.8 桜がまだ残っており観光客も少なく閑静で落ち着きます。
深夜も楽しめる、永福町の美味。
永福町ichi
初めて伺いました。
パスタ、前菜など、どれも美味しくいただきました。
武蔵野の自然、心穏やかに。
菅生緑地 西地区 水沢の森
天気のいい日にここを散歩すると心が穏やかになってお気に入りの場所です。
縄文のモニュメント鳴石(なるいし)これは6000年くらい前(縄文中期)に栄えた。
本場の明石焼き、絶品の玉子焼き!
たこ磯(別館)
以前明石の他店で食べた明石焼より断然美味しかったです。
昼少し前に明石駅に到着。
上品な味の本格中華。
HONGKONG DINING 彩
富士見ヶ丘駅でお昼ご飯。
久しぶりに、仕事前のランチをいただきました。
岡山の朝うどんはここ!
うどん はるひ
岡山では少ない朝うどんをやっていたので行ってみた。
うどんはコシがなく出汁が旬でないのが好みではなかったです。
木屋町三条の特別な珈琲タイム。
小川珈琲 京都三条店
木屋町三条の角にあり昔からある喫茶店。
入店外国人の方で賑わっていた定番ぽい。
玄米パンとクリームパン、絶品の魅力!
町田 パン屋 ブーランジュリー アイミ
甘い系からお惣菜パンまで、パンの種類が豊富です。
旨い‼️どれもこれも旨い‼️魅力的なパン達が揃ってます。
ソフトクリームとイチゴタルト、絶品!
カロメリア
10月に季節外れのソフトクリームを頂きまさした。
フリーペーパーで見かけて、購入してみました。
新生活応援!
ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 函館本店
最近口コミが良くなっていたので久しぶりに利用しました。
小藤さんに接客していただきました。
善福寺川源流、自然の楽園。
善福寺池 下の池
武蔵野三大湧水池の一つ。
地元住民の憩いの場です。
昭和レトロで味噌味ポーク。
シオダ
レトロな雰囲気で思ってた以上に居心地が良い接客も食事も大満足です今度はベシャメルコロッケかナポリタンを食べてみようかな。
たまたま通りがかりで、外観に惹かれ、吸い込まれました。
絶品ビーフシチューと海老フライ!
レストランオリーブ
とにかく料理は何を食べても美味しいです。
前から気になっていました。
横浜で親子スケボー体験!
新横浜公園 スケボーひろば
親子でスケボー教室での初心者クラスやってみました。
第二駐車場、2時間400円がおすすめです。
コスパ最強!
居酒屋気腹志
既にお腹パンパンって言うのと、今のご時世で2時間までとお店側で決められていたので諦めました😅店内も混んでましたが平日と言うのもあり、運良く待...
お刺身も美味かったです。
北海道産トキシラズで絶品しゃけ!
しゃけ小島 本店
代田橋の沖縄タウンの中にある、北海道系?
友人に連れて行ってもらいました。
熊本の人気かき氷、夏の新定番!
狸山まんじゅう
10月でしたのテイクアウトのかき氷のみの販売でした。
熊本から馳せ参じました😃美味しいかき氷🍧に満足です。
昭和レトロ自販機の聖地。
ドライブイン ダルマ
関西でレトロ自販機が揃っているお店です。
バイクツーリング途中で、立ち寄り。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
