洗車場で涼しい夜のひと時。
ENEOSジェイクエスト 行田店
内燃機関車で寄りました。
元気で丁寧な対応 洗車もお願いしています。
スポンサードリンク
宮ロース柔らか美味!
ステーキ宮 行田店
今はほとんどファミレス感覚。
株主優待で毎度利用させてもらってます。
柔らかビーフシチューで心満たす。
ラ・セーヌ
ずっと行きたいと思っていてやっとこさ行けました!
ビーフシチュー お肉が柔らかく 良く煮込んでいて 美味しかったです🙆レトロな感じで 雰囲気も良く ママさんも話し易く ゆったりした時間を過ご...
スポンサードリンク
行田の懐かしい味、冷やし中華とカツ丼!
日吉家
ボリュームがあり、値段も安くて、美味しいです!
以前から父が来ていて…娘の私も使わせて頂いています。
古代蓮の里で新鮮野菜と和菓子。
古代蓮の里 売店
地元の野菜やお土産などが売っています。
地元のお土産や農産物がおいてありますペラペラの行田観光マップが500円超であったのは驚きました無料配分されてるタイプでは、、?
アジフライのりタル弁当、再訪確定!
ほっともっと 行田持田店
電話丁寧です出来上がり早いですまた利用します駐車場あり 2t可能。
指定時間通りに受け取りました。
唐揚げマジ旨い!
紙ふうせん
いつも通っていて気になってたお弁当屋さんに行って来ました!
手作り弁当、ご飯がとても美味しいお弁当屋さんです!
行田名物の肉汁うどん、絶品!
古代蓮うどん店
入ろうとしたらちょうど14時になってしまい閉店してしまいました。
肉汁うどんを所望しました。
昭和レトロな町中華、懐かしの味。
五十番
ラーメンと餃子を食べました。
お昼に訪問。
行田八幡神社の蕎麦、うまし!
蕎麦 田丸屋
息子と行きました。
花手水で有名になった行田の八幡神社の真向かいにある蕎麦屋さん。
国道125沿い、埼玉の地域一番店!
ワークマンプラス 行田店
駐車場、台数は少ないけどどこかしら置けます。
旧国道125号沿いの立地。
古墳の石室体験、埋葬再現!
将軍山古墳展示館
確かに発掘にはお金がかかる。
展示されている資料館との事です。
昭和の味、うまい味噌ラーメン!
ピリカ
移転後にやっと行ってきました。
火曜日が定休日ランチのみの営業14時までテーブル席が3個あとはカウンター前の店舗よりかなりこじんまりとしました。
手芸好き必見!
生地のキャロット本店
沢山なんでも揃ってて糸も安い。
ロールになってる生地ごと店員さんに渡して切ってもらうとの事でした。
貼って剥がせるクロス、豊富な品揃え!
DCM 行田店
なかなか難しく、担当に来てくれた方が、丁寧にしてくれた。
貼って剥がせるクロスを買いました。
江戸時代の古民家カフェでゆったり。
カフェギャラリー髙澤記念館
江戸時代後期に建てられた古民家カフェ。
昔の大きな家をカフェに改造しています。
埼玉の石舞台古墳、迫力満点!
八幡山古墳
古墳があるから公園になったのか。
あまり知られていない関東の石舞台。
28日はニワトリの日!
ケンタッキーフライドチキン行田店
毎月28日はニワトリの日でお得なパックが買えます。
ドライブスルー完備のお店です。
エグチを切ってくれた優しいお店。
マクドナルド 行田バイパス店
とにかくミスが多い。
チェーン店なので味は変わりません。
行田市の癒し宿、深谷美肌の湯でリラックス。
行田天然温泉 ハナホテル行田
受付対応、朝食会場のスタッフさんとても良く、気持ち良い。
2025年4月30日、個人埼玉孤独のグルメツアーで初訪問。
強度近視でもお洒落に、フィッティング職人技!
サカタメガネ本店
レビューを参考にこのお店に来店しました!
とても丁寧な検眼でした。
歴史感じる桜並木、石田堤。
石田堤
この場合が石田堤ですが普通の道です立派なのは別にありますのでそちらに行ったほうが良いです。
豊臣秀吉の命令を受けて忍城を水攻めにした際の堤の一部が「石田堤」として残って今に至っています。
行田の花手水、心和むひととき。
行田市商工センター
行田の土産も売ってます。
空調が死ぬ程寒いので夏でも羽織るもの必須です(笑)駐車場は道路挟んで真向かいにあります。
BTS香水が半額!
ドン・キホーテ 行田持田インター店
極めて普通のドンキ。
店内は、広くはないけど、店員さんは、親切な方でした。
新鮮なお刺身と卵焼き。
魚平
お刺身がとても美味しいのと、個人的に卵焼きが大好きです。
同級生がやってる居酒屋です。
スマートな手続き、安心の対応。
auショップ 行田
色んな事も対応してくれて大満足です。
料金プランの相談に訪れました。
利根川の鮭を間近に観察!
大堰自然の観察室
グーグルマップでこの場所を指定して車で進んでも大丈夫。
この観察室のことでは無いが利根大堰から福川水門あたりまでのサイクリングロードは散歩するのに最高のロケーションでお勧めのコース。
行田B級グルメのゼリーフライ!
平野精肉店
初めて行きました。
【ゼリーフライ(100円)旨し。
古墳最中と塩あんびん、絶品!
金沢製菓
前玉神社の鳥居の横にあります2代目店主さんが頑張っています餡が塩味の塩あんびん餅で有名です前玉神社が猫で有名になったのあやかった?
塩あんびんが大好きなので伺いました。
世界一のゲームセンターで、ぬいぐるみ大量ゲット!
元祖・世界一のゲームセンター エブリデイ行田店
★3.5です。
ぬいぐるみ1個と人形1個とお菓子を大量にゲットしました♪スタッフさんが取りやすいように景品を積み上げてくれたり移動してくれたりしてお客さんの...
無化調の深い旨味、ここに!
くりやらーめん
しょうゆラーメンを食べました。
食べたことのない味の醤油ラーメンでした。
優しいスープと旨いチャーシュー。
丸信ラーメン行田店
皆に愛されるようなとても優しい味でした!
チャーシュー麺大🍜+餃子🥟¥1700💰くらい20年くらい前に宮城川崎店によく行っててまさか行田で食べれるとは!
夜2時まで開店!
らーめん屋 あじとら 行田店
何回もランチで来てます!
辛味噌ラーメン760円日曜日よる、ほぼ満席の様相。
おばあちゃん家の温もり、行田の旅館。
旅館 松の家
我が家は年2回の頻度で利用しています。
クチコミの通りおばちゃん家に遊びに来たみたいに気遣いをしてもらいたい素泊まりなのに朝のお茶をご馳走になりました。
バリバリ衣のソースカツ丼。
次男坊
仕事で立ち寄りました。
肉汁そば 大盛り ¥850濃いめのつけ汁 具 豚ばら 油揚げ ねぎ麺は柔らかめ エコ箸コスパ◎
竹に囲まれた贅沢な一杯。
カフェアンドスイーツ香
田園の中のカフェ。
コーヒーが美味しい。
行田八幡神社の前、懐かしパン発見!
Chalon
十万石の間の十字路(川田金物店)を目印にして、行田郵便局🏣の本局方面に南下、八幡通りに入り、左側に行田八幡神社が見えたら向かい側に、お目当て...
残暑が厳しい日曜日は少し足を延ばして埼玉県の行田八幡神社に来ました。
昭和レトロな水城公園のカフェ。
ヴェールカフェ(旧忍町信用組合店舗)
メニューからスタッフさんの接客も文句無し。
行田市の水城公園内にあるカフェになります。
お得な食材が揃う!
業務スーパー 行田店
地元のさいたま市の店と経営が同じ。
買い物が楽しいです。
地域初のベルクで質と豊富さ!
ベルク 行田長野店
地域に根ざしたスーパーマーケットです。
夜勤務されてる社員さんにとても親切にしていただきました。
スポンサードリンク
