織姫神社からの絶景ハイキング。
両崖山
尾根なので登ったり下ったりの繰り返しで割りとしっかり上った感があった。
ここは良いコースですネ。
スポンサードリンク
女峰山と筑波山が望める絶景。
天空東公園
車道の行き止まり数台駐車できます東側の眺望がいい。
トイレは有りませんが、眺めは最高です。
駐車場も綺麗、気持ちの良い空間。
公衆トイレ
トイレにより駐車場も綺麗でよかったです。
スポンサードリンク
足利アルプスで絶景体験!
天狗山
足利で最も目立つ山と言えます。
初めて行ってきました。
大岩毘沙門天で金運祈願!
大岩山毘沙門天(大岩山多聞院最勝寺)
日本三大毘沙門天!
由緒ある大岩毘沙門天‥重みのある歴史と文化を感じさせてもらいました。
歴史を感じる大岩山毘沙門天。
大岩山毘沙門天(大岩山多聞院最勝寺)
由緒ある大岩毘沙門天‥重みのある歴史と文化を感じさせてもらいました。
聖武天皇の要請で東大寺建立にも力を貸したお方。
足利両崖山の厳かなお寺。
最勝寺本坊
はじめは入口がどこにあるか分からずぐるっと回ってしまいました。
本坊は行ったけど~ ...普段は別院の大岩山毘沙門天の方に居ます。
願いが叶う!
叶権現
【2025年5月5日】大岩山毘沙門天から階段で約10分下ると叶権現に到着します。
麓から林道(舗装路)を上り近くまで車で行くことができます。
天狗山の北麓で、ホタルの舞。
大人の砦(感心''テン場)キャンプ場
少年の砦で、いも掘りにさんかしました。
少年の砦だったところを足利の山好きが整備してキャンプ場にしました。
山奥の竹林で花咲く、特別ランチ体験!
旧 そば屋・大海戸
はじめて行きました。
沢山の花が咲き鳥のさえずりをききながら🐦の食事は最高😃⤴️⤴️でした。
大岩毘沙門天の麓から出発!
駐車場
トイレはあります。
登山や拝観の基点かな。
男坂を越え、毘沙門天のもとへ。
大岩山毘沙門天 石柱門
近くまで車で行けます。
男坂から登山開始天空テラスまで初心者や子供もいけます。
歴史を肌感覚で感じる厳島神社。
厳島神社(大岩町)
手元の資料では「鹿島神社」となっています。
歴史を肌感覚で感じる。
両崖山から大岩山剣ヶ峰へ、一息つける黒岩山。
黒岩山
両崖山↔️行道山方面に向かう間にあります。
両崖山から大岩山剣ヶ峰へ向かう途中にある頂き。
両崖山からの絶景スポット、堀切へ。
足利城堀切(紫山西側)
両崖山から天狗山に向かう途中に有る堀切。
足利城西側にある紫山西側の崖の途中にある堀切で土橋が確認できます。
天狗山近く、足利紫山で寄り道!
足利紫山
天狗山へ向かう途中、100m程の寄り道をして行きました。
足利紫山です。
急斜面を乗り越え、特別な出会いを!
裏天狗
道路側から入りましたが急斜面です。
裏天狗は小天狗から西側に10分くらい歩いたピークです。
両崖山と黒岩山の眺望。
小天狗
眺望は良かったです置物がたくさん置いてありました。
両崖山と黒岩山の中間地点にわかりにくいが左に分岐点がある。
全 18 件
スポンサードリンク
