黒磯の懐かしハンバーグカレー。
カレーショップセゾン
ハンバーグカレーを食べましたが美味しかったです!
店内の雰囲気はとても懐かしい感じです。
スポンサードリンク
黒磯の中華でガッツリ満腹!
中華龍王
仕事中に食事をする店がなかなか見つからず やっと発見し入店昼過ぎでしたが結構賑わっていました。
2024,6/16本日 2度目の 訪問です!
酒類の豊富さに感動!
やまや 黒磯店
酒類の豊富に感動しました、又、機会が有れば訪問したいです。
よく利用するお店です。
スポンサードリンク
黒磯幹線沿いで最安値!
ENEOS EneJet シンエネ黒磯南SS
店員さん全員接客対応がいいです。
ここのスタッフさんはいつも笑顔で対応が良いです。
栃木県北の激安食材天国!
業務スーパー 西那須野店
駐車場が出にくいためここで何度も事故を見ています。
駐車場の出入りのしずらさや間隔の狭さが目立ちます。
アッサリ絶品!
高林 産直食堂
仲間に教えてもらい初入店致しました。
塩チャーシュー麺と餃子を注文めちゃくちゃ美味しい!
コク旨味噌チャーシュー麺、絶品!
魚べい 西那須野南郷屋店
◎今日は「コク旨味噌チャーシュー麺に味玉600円」これまた美味しかったです♪◎豪快赤えびミニ丼270円と冷やしレモンラーメン370円を注文し...
金曜日の19時位に行きましたがテーブル席は並んでましたがカウンター席は空いてました。
源義経の隠れ家でロマン漂う。
源三窟
伝説通りこの洞窟に隠れていたとすればものすごい忍耐力だと思いました洞窟内は湿気が多く夏場は大変だと思いますもちろん冬場も寒かったと思います洞...
隠れ住んだといわれる場所です洞内に武者人形を設置して、当時の落ち武者の様子を再現しています!
癖になる!
かんろの郷 水車
これはアリですね❗美味しいです。
水車は地元の人が行くお店だよと観光案内の人に言われて訪問最初スープ入り焼きそばって美味しいの?
町中華で食す本格中華。
南地楼
地元の方に人気の街中華です。
那須塩原の中華料理屋さん。
懐かしい醤油ラーメン、極上の一杯。
陸王
醤油ラーメンが食べたい時は必ずコチラです。
チャーシューその他具材の美味さとバランスの良さ・ラーメン屋なのにカレー…これも美味い!
那須の新鮮野菜、激安で満載!
スーパーいけがみ
月1の那須町の別荘暮らしのときは イケガミさんに直行まずは いもがらの炒め物と ナスとピーマンの煮付け 桜エビのかき揚げポテトサラダ手作りの...
以前から…(品物が良い❗評判)を聞いていました。
魅力の産直野菜が満載!
フードマーケットオータニ 西那須野店
少々割高ですがキレイなスーパーです。
セルフレジなし。
かりんとう饅頭、甘さ別格!
信鶴堂 下永田店
新鶴堂さんのは、別格です。
和菓子の種類は、それなりにあり目移りします。
桜満開、素敵な公園散策。
那珂川河畔公園
遊具がある広場の中心はフェンスで囲われ今はあまり遊べるスペースがありません。
水辺の小さな公園です、犬の散歩に伺いました。
伊東園の新境地、家族で楽しむカニ食べ放題!
ホテルニューもみぢ
伊東園ホテルグループなのだが一味違うのがこのホテル。
初めてこちらの系列のホテルを利用しました。
那須塩原の水辺で特別なキャンプ。
鳥野目河川公園オートキャンプ場
フリーサイトは湖畔や小川のすぐそばにテントを張れる為ロケーション最高でした。
何年か振りで利用しました。
新鮮で安い!
イオンタウン那須塩原
小さな店舗ですが大体揃います。
那須での買い物はいつもイオンです。
異国情緒漂う塩原温泉の旅。
赤沢温泉旅館
GWに利用しました。
猫と自然に慣れ、外国人の従業員に寛容な人向けの施設です。
源泉掛け流しの隠れ宿。
ONSENRYOKAN山喜
宿もお湯も料理も最高です。
主人と二人で週末伺いました。
那須塩原で最安の給油を!
コスモ石油 オカモトセルフ那須塩原
朝4時から開いてます。
カードで支払うと看板よりも10円以上安いのでとってもお得。
栃木タンメンは野菜たっぷり!
たっぷり野菜タンメン丸高堂 東三島店
ラーメン屋さんで麺を注文しないのはちょっと気が引けますが、今回は単品でそれぞれチャーハンと餃子をいただきました。
本日は三島店限定『たん二郎』を頂きました。
美味しいイタリアン、金土日の贅沢。
イタリア料理 クオーレ Cuore
ランチもディナーも最高でした。
美味しいです。
驚きの納豆ピザとチーズフォンデュ。
らびーた 那須塩原
久々に訪問しました!
個室があってテーブル、掘りごたつとあります。
スタッドレスタイヤ、親切に選べる!
オートアールズ 黒磯店
こちらに来て良かった👍良い買い物できました。
感謝のメッセージを書きます。
手打ち蕎麦とカツ丼、地元愛の味。
よしのや
休日ランチに3回訪問しました。
雰囲気がよいです。
源泉掛け流し、安価でリラックス。
西那須温泉 那須パレスホテル
温泉が源泉掛け流しで良さそうで価格が安いので宿泊しました国道からすぐで車ならアクセスが良いです接客は可もなく不可もなく部屋は古いですが設備が...
コスパ最高、サウナ好きのためのビジネスホテル。
塩ネギラーメンと焼き餃子の良い組み合わせ!
一代元 黒磯店
以前より営業に力を入れているのを感じました。
久しぶりの立ち寄りでした。
安くて美味しいカツ丼、正月の味!
かつや 栃木西那須野店
安価で美味しいカツが頂けます💯正月休みに重宝します。
時間がない時のランチに良く利用させていただいております。
源泉かけ流し、硫黄泉の秘湯。
塩原温泉 渓雲閣
日帰り12時から15時(14時半受付終了)シャンプーとリンスありドライヤーあり水道水あり※ロッカーなし小さいタオル付き露天は宿泊者のみ内湯の...
お風呂も食事もとても満足でした。
トロトロ泉質で美肌実感!
日帰り温泉 塩原あかつきの湯
12月17日金曜日に日帰り入浴。
車中泊のおり立寄りました。
名門塩原で挑む、林間の面白さ!
塩原カントリークラブ
前日に急遽2サム10時前北スタート予約。
スタッフ丁寧、食事旨し。
黒磯駅近く、温かな家庭的雰囲気。
ホテルトップス
フロントの方がとても親切にして下さり有り難かったです。
駅近で価格もリーズナブルです。
藤城清治美術館の近くで、古き良きビジネスホテルを体...
ホテルルートイン西那須野
東北.北関東ドライブ旅行で 藤城清治美術館に寄って こちら初利用🕒c/in 何時も通り 即🛀🍺🥃 HT自体は普通のR-inn 何ら問題なし。
ルートインなので安定してる。
茶臼岳登山便利、初参り安心!
ホテルルートイン第2西那須野
部屋のエアコンの風が弱いため故障か確認してほしいとフロントに確認したが戻った際特に部屋内に故障の記載なし。
とても安心しました。
オータニカードで卵が安い!
フードマーケットオータニ 黒磯店
最近お客さん減ったかな?
日曜日の14時30分頃訪問。
自家製麺が楽しめる、賑わう中華屋。
中華屋 昌華苑
平日ランチで利用しました。
ファミリーからおひとり様まで賑わい地元の方々が通う愛され中華屋さんといった感じ。
コメダで至福のモーニング。
コメダ珈琲店 西那須野店
日曜日、午前中利用しました。
のんびりお茶をしたい時に利用します。
大山巌の紅葉トンネル、絶景の癒し。
大山参道
まだ紅葉して無いときでした。
およそ350mありますがもみじ並木はその内のおよそ200mです。
西那須駅近の極太平打ち蕎麦。
そば・うどん かどや
駅周辺のおすすめ食事処を探したところ、U字工事さんのYouTubeでも紹介されている、このお店を選びました。
旅先、土曜日ランチタイムに訪問。
スポンサードリンク
