日帰り入浴で心安らぐ。
浅間高原 御宿 地蔵川
日帰り入浴で利用。
入れ墨の方と一緒に風呂に入ることが多く、リラックスとは程遠い。
スポンサードリンク
八ッ場ダムカレー、名物の味!
八ッ場食堂
ご飯がちっとパサパサで残しちゃいました。
八ッ場ダムカレーをいただきました。
草津帰りのランチ、アットホームで美味しい!
レストランフラワー
店主が1人で調理?
ご飯も美味しくてお求めやすい価格だしそこまで混まないので草津に行く前のランチにはオススメです。
スポンサードリンク
広いドッグランで愛犬と遊ぼう!
ペンション 南季の灯
今年最初で最後の雪遊びが奇跡的にできました。
内装も凄く可愛いです〜オーナー夫婦もめちゃ優しいんです〜料理うまい😋、まぁコメントにも読んだ通り若者にとって多少物足りないなぁ〜単品とかの注...
軽井沢の最後の砦、便利なコンビニ。
セブン-イレブン 群馬北軽井沢店
ドライブ中に立ち寄り小休憩しました。
この店舗が食料品等を購入する事が出来る最後の砦❗️
新鮮野菜果実の食べ放題体験!
石田観光農園
スタッフの方が皆さんとても優しく親切でした。
採れたてを生でいただくトウモロコシが甘くておいしかったです!
軽井沢の和牛とハンバーグ。
レストランソニアン
和牛を食べさてさくれるお店がなく(娘所望)色々調べて此方に。
急遽予定を変更して、こちらのお店を利用させて頂きました。
八ッ場の油臭温泉、至福のひと時。
林温泉 かたくりの湯
さっぱりします💕日帰りは500円。
本日ご入浴させて頂きました無人で料金箱に500円入れて来ました少し熱い目で自分は好きでした貸し切り風呂でした。
酒ガチャで味わう新発見!
浅間酒造株式会社
とてもお大きなおみあげ屋さんです。
甘酒美味しかったです。
アールグレイとりんごのタルト。
cafe SADAHIKO
沢山の本がぎっしりと📚落ち着く音楽が流れ、ゆったりと本を読むことができます♫スイーツは、カラダ想いな材料にこだわり丁寧に作られていますが、あ...
川原湯温泉駅近くのカフェへ4年ぶりに足を運ぶ。
キューピットラーメン、定食の宝。
キューピット
ランチをいただきました。
店のご夫婦の対応もとても気分良かったです。
群馬の郷土料理お好み膳!
ひもかわさくら亭
草津温泉♨️に行く途中に寄りました。
ランチで、お好み膳の天ぷらそばをいただきました。
田中ケンが作る静かな林間キャンプ場。
アウトサイド・ベース
徒歩5分温泉施設あり。
北軽交差点から5kmほど。
創業47年、手作りの味。
レストラン野苺
あやしさいっぱいの外観。
凄いお店見つけました✨️創業47年の雰囲気あるお店です。
八ッ場ダムの絶品味玉しょうゆラーメン。
やんば茶屋
八ッ場ダムを見学後、一休み。
吾妻峡レールバイク アガッタンの利用後に来店しました。
洋食ディナーが美味しい宿。
ペンション エデン
静かで良いところです。
9月初旬に宿泊させていただきました!
肉いくら丼と海鮮丼で川原湯温泉を満喫!
飲・食・宿 吾八/民宿 山水
結構なリピートな宿です。
美味しそうだったのでランチに行ってきました。
草津温泉帰りの釜めし。
村上家
釜めしが名物。
草津温泉の帰りに釜めしののれんに惹かれて入店しました。
懐かしい道産子ラーメン、夢の味。
どさん子 与喜屋店
通りすがりにたまたま見つけた「どさんこ」懐かしい昭和の味でした。
味噌カレーラーメン大盛りを頂きました。
愛犬と一緒に自然満喫!
浅間家畜育成牧場(事務所)
ガイドの人がいて、面白い話をたくさんしました。
P2まで登るとのんびり牛の放牧が見られます。
八ッ場ダム見学の拠点、無料駐車場!
八ッ場ダム駐車場
橋を渡った向こう側では、水陸両用車に乗れます。
こちらの方が広く、バスも駐車するようです。
清々しい高原で楽しむ、林間サイト。
オートキャンプきたかる
区画サイトは林の立木が適度にありプライベート感があります。
毎年利用させていただいておりました。
二度上峠で浅間山を一望。
二度上峠見晴台
このあたりの浅間隠山側がスマホの電波が届かなくなります。
嬬恋・軽井沢↔︎高崎を最短距離で結ぶ山道です。
ペット同伴、アットホームな宿。
ペンション いちばん星
気さくに話しかけてくれます^ ^また利用したいです!
とても気持ちの良い宿泊でした。
旬の筍ご飯と生姜焼き、定食屋の逆襲!
ゆきのや
一見入りにくい外見で、内装はスナック?
男性がワンオペでやられています。
北軽井沢の濃厚チーズ煮込みハンバーグ。
木馬亭
期待せずにお店入ったけど、美味しかった。
2019年4月6日に立ち寄りましたが閉鎖されていました。
不動滝と新緑の美。
不動の滝
突然道路から見えるます。
橋から簡単に見れます。
ママの温かい人柄とフレンチ。
美味旬菜フレンチの宿 北軽井沢 夢紀行
料理と雰囲気が良くまた行きたいなと思わせてくれる宿です。
出迎えてくれたママさんがほんとおおおに人柄が良くて癒されました(∩∀`*)すごい気遣ってくれてるのが伝わってきました🥹ありがとうございました...
草津の本格中華、絶品四川麻婆丼!
丸晶
駐車場あり。
雪で車が進まなかったので、寄りました。
ポプラの木が見守る、本格イタリアン。
珈琲ポプラ
バイクで峠を超えて北軽井沢へ行きましたが寒くて目に入ったポプラさんへ駆け込みました。
仕事で近くまで来ていたので訪問。
北軽井沢で楽しむ自家焙煎珈琲
コーヒー豆販売専門店「珈琲工房須田」
北軽井沢に自家焙煎の珈琲店があると知り、伺いました。
お店の中は美味しそうな豆の香りでいっぱいです。
草津温泉への便利な拠点!
長野原・草津・六合ステーション
駅周辺には何も無いので貴重なお土産屋&食事処です。
草津温泉へ行くならここで降りるとバスで行ける。
草津温泉の上がり湯、川原湯で温泉三昧!
川原湯温泉 王湯
土曜日の昼ちょっとすぎにうかがいました。
コンパクトでとても綺麗な施設です。
懐かしい昭和の味、味噌カレーラーメン。
どさん子 与喜屋店
通りすがりにたまたま見つけた「どさんこ」懐かしい昭和の味でした。
味噌カレーラーメン大盛りを頂きました。
草津温泉からの新鮮卵!
浅間とり牧場
平飼い卵が安かったのだが市場価格に合わせるように だいぶ値上がりしてきた。
草津温泉から軽井沢に向かう途中で通りがかったので立ち寄りました。
軽井沢の感動宿、再訪必至!
あさま空山望 KUZANBO
宿泊させていただきました。
子どもの卒園旅行で2泊宿泊させていただきました。
車のトラブルも安心、心温まる接客。
群馬トヨペット 長野原羽根尾店
電車からバスに乗り換えの際に駅にトイレが無かったので快く🚽を使わせてくれてありがたかったです。
車のトラブル対応していただきました。
バイク好き必見!
浅間記念館
規模も縮小しているようでした。
車もすぐに停められ広々とした自然を味わいました。
美しい不動の滝、迫力のある落差。
不動の滝 ビューポイント
紅葉まであと少しでした。
草津旅行の帰りにフラっと立ち寄り素晴らしい景観の「不動の滝」に出会いました。
八ッ場ダム近くのひもかわカレーうどん。
やまと屋八ッ場 本店
ひもかわカレーうどんをいただきました。
土曜日のランチタイムでしたが満席で5分程度待ちました。
スポンサードリンク
