温泉とプール510円、癒しの時間。
温湯温泉 湯〜ぱれあ
温泉とプールセットで510円。
温泉施設でこの料金は安い。
スポンサードリンク
24時間営業で品揃え豊富!
ウエルシア長野若穂店
店内も広いし空いているし品揃えも豊富。
24時間やっててありがたい。
長野の歴史を感じる、ふわふわどら焼。
峯村清月堂
長野市で老舗の和菓子屋さんのようです。
このお店のコーヒーあんバターどら焼が好き❤️生地がコーヒー味。
スポンサードリンク
温泉水が汲み放題!
若穂綿内温泉スタンド(温湯温泉)
ただで温泉水が汲み放題です。
温泉の匂いがして私はとても好きです。
夜遅くまで便利な親切なお店!
やまぐち整骨院
親切、丁寧です。
Weekdayは夜遅くまでやっているから便利!
スポンサードリンク
空調の相談に対してとても丁寧に対応してもらいました...
(有)オフィスリュウ
空調の相談に対してとても丁寧に対応してもらいました。
駅名標が残る、寂しさ香る場所。
旧綿内駅
御開帳シャトルバス乗り場。
駅名標が残るのみ。
スポンサードリンク
道狭し、藤色に染まる。
山新田 見晴らし公園 藤棚
藤の花が見事との情報があり訪れた。
昨日どなたかの投稿通り、花の色が変わり始めていました。
寂しい公園をあなたの居場所に。
菱田公園
寂しい公園よね。
学校給食の美味しいパン。
ベーカリーヤマザキ
美味しいパン。
学校給食専門店のお店。
雨天注意駐車場です。
長野市滑空場 北側駐車場
雨天注意駐車場です。
お車はご遠慮下さい。
綿内南公園
お車はご遠慮下さい🙇
社長が変わりました 更なる飛躍をご期待致します。
ワールド開発工業(株) 本社
社長が変わりました 更なる飛躍をご期待致します。
長野電鉄綿内駅跡で特別な時間を。
綿内中央広場
廃線となりましたが、長野電鉄綿内駅があった場所です。
県指定天然記念物、貴重な体験!
大柳の枕状溶岩
県指定天然記念物。
一服と眺め、最高の場所。
山新田公民館
一服にちょうど良い。
非常に眺めが良い場所です。
ぶどう農園の魅力を発信!
Dog101 Film
ぶどう農園の広報・PR活動用に撮影を依頼しました。
若穂太郎山登山口すぐ。
綿内長尾崎金毘羅大権現
高速高架下にある若穂太郎山の登山口から登ります。
八ヶ岳の風味、絶品二八蕎麦!
蕎麦処 すい山
エムウェーブに行く前に、食事のために初めて訪れました。
八ヶ岳山麓で採れた蕎麦粉を使用した信州蕎麦は絶品👍特に温かい天ぷら🍤蕎麦は!
長野名物!
東洋堂製菓舗
挨拶や法事等々、いろんなシーンでよく利用するみたいです☆お盆の昼過ぎ位に行ったらバタどら売り切れ()実家に持っていこうとしたんだけど…上記の...
長野であんばたと言えばココ。
新鮮野菜多めの美味ランチ。
SACHIYA cafe
前から気になっていたお店。
久しぶり野菜多めで色がキレイ マフィンはおから入り。
交通安全と合格祈願、湯島天神へ!
湯島天満宮 信濃分社
参拝客も少なく落ち着いて参拝できる。
ちょっと小さいですが、全てが新しいしキレイです🤩
紫陽花が色とりどり、九品院の魅力。
越智山 九品院 蓮台寺
自然に咲いてる雰囲気も良いものです。
いろんな色の紫陽花がたくさん咲いていて見応えがありました!
木の香り漂う若穂のカフェ!
いまのま
とっても素敵なお店でした。
たまたまタイミングよく駐車場もお席も空いてたので入ってみましたとにかく混んでます!
重森三玲の庭で至福の時間。
北野美術館
重森三玲さんの庭が素晴らしいです。
有名な画家の作品も多く、解説も豊富で静かに作品を楽しめる。
温泉とプール510円!
温湯温泉 湯〜ぱれあ
プールとお風呂があり 60歳以上は割引が効きます。
木曜日の夕方前に行ってみました。
オシャレで手際良し、安心して通えるお店。
BRUSH HAIR
手際良いし、リーズナブルでもうここしかありません!
いつもお世話になっています。
綿内井上氏の神社、ひっそりと。
小内神社
小内神社綿内の井上氏館跡形態:居館別名:なし文化財指定:不明遺構:堀城主:井上氏・大峡氏歴史:詳細不明説明:小内神社の南東に隣接して堀跡が残...
小さなお社ですが。
長野市若穂の美景、春の桜と秋の紅葉。
如法寺
墓地の傍らの小さなお寺で、観光で訪れるような場所ではない。
山を背景とした威風ある佇まいの寺院です。
具がたっぷりの濃厚おやき!
ロン
立ち寄って良かったです。
皮より具がたっぷりで味濃いめ。
楽しい品揃えと広々駐車場。
セブン-イレブン 長野若穂綿内店
店内が広く他の店舗と違う商品が売っていたりと初めて入るお店ならぐるっと見て回るのも楽しいです。
23時頃買い物行くと優しい店員さんが居て私ゎ凄く居心地が良い。
職人の技が光る外壁塗装。
有限会社永井塗装
実家の外壁塗装をしていただきました。
全面張替えをお願いしました。
若穂の方々、運動集う場!
若穂体育館
若穂の方々、集い、そして運動しましょう(^^)/
電気暗いです❗
信州組子細工の魅力が詰まった工房!
小林建具店
信州組子細工(伝統工芸)の工房です。
岩の隙間から湧く美しい水分。
東勝寺 湧き水
近くの公園でコーヒーでも淹れようかと思い、行ってみました。
岩の隙間からたくさんの湧水が湧いています。
孫たち大興奮!
メダカ池
ザリガニ🦞がたくさん居て孫たち大興奮。
小学校の野外学習池。
取り立てれんこん直売、清潔感溢れる店内!
ファミリーマート 長野若穂綿内店
たまに居る店長さん?
取り立てのれんこんを直売している。
正満寺の美しい本堂、御朱印をいただこう!
浄土宗 正満寺
正満寺さんの看板有るにも関わらず気にしていないと通り過ぎてしまいます。
御朱印いただきました。
しだれ桜とともに春を堪能。
蟹原神社
桜が咲いたら見に行こうと下見に行きました。
此処の桜は見応え有ります。
自然石の道祖神とともに。
木像道祖神(ドウロクジン)
ドウロクジン(木造道祖神)です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
