長門の海産物、特産満載!
青海島センザキッチン 農水産物ショップ
自転車で山口に遊びに行った際に立ち寄りました。
山口県で1番有名な道の駅です。
スポンサードリンク
長門の街中華、味噌チャンポンの絶品!
味平
長門最強の街中華。
餃子が美味しかったです。
のどぐろ&イカ丼、満腹幸せ!
お食事処 花
まさに観光地のドライブイン食堂な感じでした。
味はいまいち。
スポンサードリンク
秘境の俵島、心躍る美景!
俵島
海の上に浮かぶ小島っぽくてめちゃくちゃ雰囲気のある島です。
みなさんのクチコミの通tり、たどり着くのに苦労しました。
青海島を望む透明な海。
只の浜海水浴場
川からの水の流れと、波が川へ交わる場所がとても綺麗でした。
たまにサーファーを見かける。
スポンサードリンク
体に優しいよくばりランチで癒しの時間。
さわやどり。
ヘルシーなランチ。
とても落ち着ける場所でした!
丁寧な対応でスマホ相談を。
ドコモショップ長門店
分かりやすく 教えてくれます。
本当に助かりました。
スポンサードリンク
長門駅から5分!
田中家
焼き鳥は何を食べても美味しく、ビールが進みます!
焼鳥がとても美味しかったです氷の中に果物が入っているお酒がとてもきれいでした(ブルーベリーかな?
ボリューム満点!
台湾料理 福香閣
夜遅くまで営業している中国料理店。
ボリュームあり、コスパよし。
日替り弁当540円!
手作りのお弁当 福笑い
各種の弁当の味はとても美味しいですね♪レジと電話対応お母さんもう少し頑張っていただけたらいいかな長年あるので常連客になると優しいですよ初めて...
日替り弁当カツ丼540円。
温泉と河豚刺身の贅沢体験。
一福旅館
お風呂はいいお湯でご飯も美味しくしく、かなりコスパがいいと感じました。
私的には、大満足の旅館でした。
青海島で堪能する自然美。
青海島自然研究路
天気もよくキレイな海の色、空の色は最高でした。
2024/5/2に散策。
金子みすゞも愛した、穏やかな橋立。
波の橋立
山から日が出る形になりました。
上空の写真見たらすごいと思っていましたけど実際に見ると物足りない気がしました。
俵山温泉街の広々無料駐車場。
俵山温泉 町営第一駐車場
昔は広場で子供会なんかの集まりに使っていた記憶が、
駐車場 広いです。
地元に根付く、安くてオシャレな服。
みさか 駅南店
昔近くに有ったんですが無くなり萩に行く途中にあり友達が寄りたいと。
しま らには少し負けていますけど?
波穏やか、透明度抜群の油谷湾。
伊上海浜公園YYビーチ350
内海なのでいつも安定して波が穏やか。
沖縄の海のような透明度にびっくりしました。
圧巻の景色!
元乃隅神社
いつか行きたかった場所に来れました!
10月は土日の参拝中止になっています地域住民への配慮等とのこと境内は数組の日本人と大多数の中国人ここまでの道中もどうにかならんのか?
刺身と焼き明太、幸せの味!
ひょうたん
久しぶりに食べに行きました。
焼き明太やら俺の好物ばかりで幸せ🍀そしてバイスサワーが呑める幸せ😃💕
仙崎の町を詩で感じる公園。
王子山公園
仙崎の街並みが一望できる、静かな場所です♪
天気が良ければもっともっと良かったです。
清潔感溢れるビジネス宿。
長門セントラルホテル
駅前?
利用させて頂きたいと思います♪
長門市内で健康的なお弁当!
ほっともっと 長門駅前店
店内の温度が26度超えているので、菌が繁殖しやすいですね。
特唐揚げ弁当を4日連続でたべました。
新鮮な魚と握りお寿司、24時間営業!
ゆめマート 南仙崎
スーパーとしては!
品揃えがゆめシティ系列で24時間営業というのは珍しいと思いました。
寒さに負けないヤッケ豊富!
ホームプラザナフコ 長門店
寒さに耐えきれなくなりヤッケを購入しました。
欲しいものがありました☀️
春の桜と川遊び、夏プール無料!
七重川河川公園
夏はプールに川遊びにと水遊びには、とても良い場所です。
プールと川遊びが出来ます。
晴れた日には青海島を一望。
只の浜展望所
天気の良い干潮の時に行きました。
平日の真夏日に来ました。
山奥の秘境で味わう絶品蕎麦。
楊貴館別荘 ととろの里
ちょっと遠いですけど隠れ家みたいな場所でいいですよ食事も悪くないです。
行ってる時に思った事が、「ポツンと一軒家」を思い出すほどでした。
長門の豚バラ串、絶品です!
なつめ
連休中に行きました!
県外からでしたが優しく迎え入れてくれて常連のお客様も大変優しくしてくれました。
青海大橋から眺める日本海の美。
青海大橋
青海島へのルート橋への案内標識などもあるので分かりやすい。
長門市仙崎に帰ってくるときの眺めが大変良い。
木のたまごプールで楽しい親子遊び!
長門おもちゃ美術館
90分の時間制限でも十分過ぎるほど遊べます。
学芸員さんが年齢に合ったおもちゃをさりげなく薦めてくださって楽しく遊べました。
川沿いで楽しむ萩焼とケーキ。
cafe&pottery音
湯本温泉 音信川の側にある素敵カフェ^ ^
14時頃来店しました。
地物ウニと刺身丼、絶品!
ひろっぺ
いわし丼刺身付きいただきました。
白菊の姉妹店で商品も同じイワシ丼お刺身付きを頼みました それと刺身定食とウニ一箱を注文 ウニは地物で粒も大きく厚みもあった 帰りに寄ったセン...
昔ながらの喫茶店で楽しむチーズケーキ。
ボンド
昔ながらの喫茶店のような内装で落ち着きます😄私はあまりチーズケーキ好きな方ではないのですがここのチーズケーキは美味しくて上にママレードがかか...
昔ながらの喫茶店。
絶景夕焼け、海と高台の癒し。
青海島 高山オートキャンプ場
チェックインの時のバタバタとトイレの距離について。
2023年6/24-25で1泊キャンプしました。
長門湯本で感動の掛け流し温泉。
長門湯本温泉 恩湯(おんとう)
リニューアルされとても綺麗な温泉施設です(源泉掛け流しのアルカリ性単純温泉です)。
車中泊予定道の駅近くの日帰り温泉でヒット訪問しました。
波と共に非日常体験。
二位ノ浜キャンプ場
人が少なくて良かったです。
持ち帰りましょう😅夏場(海水浴)の時は有料💴に成ります😁
金子みすゞが見た町並み。
王子山公園
街を一望できて心洗われる良い場所でした。
仙崎の街並みが一望できる、静かな場所です♪
飲めるハンバーグ、癖になる美味しさ!
kitchen&Cafe nonta
平等に対応してくれる。
全てが優しく美味しかった!
長門市の魅力、グラウンドゴルフ!
ながとスポーツ公園
グラウンドゴルフ、サッカーグラウンド、駐車場があります。
トイレしか利用していませんが、いいと思います。
auショップ 長門駅南
現在は、コロナの影響で予約が必要ですね。
ショップ店員さんの接客は大変に素晴らしい❗居心地の良い感じで良かった。
立石観音の絶景、荒波と共に!
立石観音(観世音菩薩)
漁港にそびえ立つ高さ41mの岩峰。
漁師の方が親切でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク