大観峰の絶景とともに。
西湯浦園地展望所
大観峰より、より阿蘇のカルデラを体感できる場所。
素晴らしすぎる景色でした。
スポンサードリンク
阿蘇パノラマラインで絶景体験。
古坊中遺跡 道標
有名な観音像があったという。
赤信号になってく上れなかったけど景色よいでした。
阿蘇で唯一の安い給油所!
ENEOS セルフ阿蘇(九州エナジー)
阿蘇で、いや、熊本県で、多分ここがいちばん安い!
阿蘇に行ったら必ず入れて帰ります。
スポンサードリンク
上ちらし寿司と馬刺し、料理すべて最高!
大福寿し
料理はどれも美味しくいただきました。
上ちらし寿司を頼みました。
阿蘇の唐揚げ店で おばあちゃんの味!
ひなた
店主のおばあちゃんの人柄込みで阿蘇で1番の唐揚げ店です。
唐揚げがめちゃ美味しくておすすめです。
スポンサードリンク
阿蘇の北宮で歴史と共に。
国造神社
ツーリングで立ち寄らせてもらいました歴史ある神社でスギの歴史も深いです雰囲気が良く落ち着きます山奥でもあり空気も美味しく気持ちがいいです。
くにのみやつこ、とルビがふってました。
草千里の圧巻の景色、夏の感動!
草千里展望所
素晴らしい見晴らしです。
草千里の駐車場から少し登ったところに展望所が設置されています。
スポンサードリンク
晴れた日の絶景、阿蘇市の魅力。
城山展望所
九州一周ツーリングで日曜日に訪問。
売店がいい感じ🎵お得な果物や、別府の温泉卵まで!
懐かしの学校でお箸作り体験。
なみの高原やすらぎ交流館
お箸作り体験をしました。
学校跡地をうまく利用した施設で、環境抜群です。
馬方そばのなんさまセット、お腹いっぱい!
馬方そば屋
なんさまセットはビックリするくらいの量!
絶対行きたいと今回念願の【馬方そば】さんへ行って来ました週末は時間帯によっては駐車場にも入れないとあり、私たちが行ったのは平日12:30位で...
いまきん食堂徒歩4分、便利な駐車場。
いまきん食堂駐車場
駐車場から店まで5分以上ありました。
普通の駐車場です🙆区画が不鮮明です😅
阿蘇山上空の絶景を体験!
【ARIAir アリエア】熊本 阿蘇仙酔峡ヘリポート(MetaPort®)【㈱アリラ🚁】
予約せずでしたが受付していただけました。
鮮少人知道的點,工作人員都很親切接待,飛行很安全,可線上預約和接受現金,超讚的體驗。
阿蘇の食材で味わう
美味しいドーナツ体験!
MARUGO DONUTS
阿蘇の食材を使用したドーナツ店!
主人が教えてくれてサイトをみて伺ってみたくなり訪問しました。
修学旅行以来の興奮!
阿蘇山噴煙展望公園
人生で1度は必ず行ってみてほしい場所です。
修学旅行以来きましたお店とかは特にないけどなかなか見れないものなので興奮しましたガスや警戒レベルによっては入れない日もあります噴火口に車で入...
冬にBBQ、グランピング体験を!
KOSUGI RESORT( コスギリゾート) / STAY / グランドーム(Glandome)
二泊ツーリングで利用させてもらいました。
冬場は寒くて外で食べるのはしんどい。
道の駅横のウソップ像、阿蘇の旅の宝!
ウソップ像
一泊二日の最終地がウソップ像。
休日等は混んでるみたいです。
熊本旅行の贅沢なご飯体験!
親和苑
ご飯が最高に美味しいし接客も良かった^_^またきたいです!
熊本旅行にて本館に宿泊しました。
阿蘇市内の絶景ゴルフコース。
あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部
このコースが一番景色が好きです。
広くてレイアウトも良くいいコースでした。
幼馴染と露天風呂で特別な夜。
阿蘇内牧温泉 湯巡追荘
今回幼馴染3人で一泊しました。
露天風呂付きの部屋を利用しました。
バナナマン推薦の美味!
ごはん屋OKAGE
友達と2人で来店!
連休中の日曜日に初訪問。
草千里で360度の絶景を満喫!
草千里ヶ浜駐車場(有料)
夕方〜夜中に利用しました。
上の展望台から降りて来ると何となく入ってしまいます。
鬼太郎の横で昭和体験!
レトロカフェバー 昭和館
店先に大きな鬼太郎を発見🌟阿蘇ホテルに近く、便利そう。
昭和生まれには是非行ってもらいたい場所です。
内牧の驚き、可愛い天蝶猫!
Since1899 知的創造空間 松谷文華堂
很有特色的店,老闆很健談且親切,英文可以溝通唷,有來附近玩可以來逛逛買買文具,這間店讓我再旅行中增添了…一點驚喜。
ร้านเต็มไปด้วยของดีและเก่าแก่ ราคาไม่แพงเกิน เจ้าของร้านใจดีกับลูกสาว ...
阿蘇の絶景を一望する大観峰。
大観峰 展望所
熊本県阿蘇市にある標高約936メートルの展望台です。
阿蘇に行ったら必ず寄ります。
阿蘇で出会う貴重な日本酒。
千代の屋 Sake Japan.Tax-free Shop
道の駅阿蘇から徒歩1時間弱で行けるお勧めの酒屋さん🍶品揃えとオーナーさんの人柄最高のお店👍こちらの要望を伝えると的確なアドバイスをいただけま...
日本酒が好きで近くを通るときは必ず寄っています。
晴れの日の草千里ヶ浜、絶景の広がり。
草千里ヶ浜
本当に美しい!
目の届く限りはるかに広がる草原と池。
おばあちゃんの味、ホルモン煮込み一級品!
焼肉水源
暦では土日祝日を中心に空いてるようです。
おかあさんがやっているアットホームなビュッフェのみ(1500円)のお店(?
120cmから楽しむ乗馬体験!
エル・パティオ牧場
知人の紹介で訪れました。
台風接近のため、3泊を2泊に短縮しました。
阿蘇の神々を訪ねる、良い氣の社。
乙姫神社
主祭神は、ワカヒメノミコト。
阿蘇観光の途中で訪問しました。
散歩がてらに最高の温泉体験!
がね政
日帰り湯で立ち寄り。
お食事での利用はありませんでしたが温泉最高です!
絶品馬刺しと個室で。
和楽 わらく
観光でディナータイムに1人で行きましたカウンターも席も空いているのに断られました事前に予約することをオススメ致します。
お返事なくガチャっと切られてしまいました。
そらふねの桟橋から阿蘇山を一望。
田子山森林公園(展望台)
ここまで駐車場から徒歩10〜15分程かかります。
最初に・・カーナビでもGoogle Mapでも行けません!
地域道沿いの鳥居を抜けると30メートル位の杉並木の...
湯浦八幡宮
地域道沿いの鳥居を抜けると30メートル位の杉並木の参道に入る。
芝桜とサルビアの参道で、神々に出会う。
産神社
近くに芝桜の名所があります。
案内板から御祭神の多さに驚く。
炭火焼きで楽しむ地鶏と馬刺し。
炭火焼き居酒屋 だいき
炭火焼きスタイルで料理はどれも美味しかった。
お肉はどのメニューも凄く美味しくて地鶏の炭火焼きが特に美味しいです!
熊本地震避難所、会議にも最適。
阿蘇市 農村環境改善センター
偉大な(原文)Tuyệt vời
アルコール等が設置されて、コロナの対策されてます。
広い店内で揃う日曜大工部品。
ホームワイド阿蘇
夏は暑く、冬は 寒いので 長くは居られません…😅
とにかく広く品揃えはいいと思います。
世安交差点近く、笑顔が魅力!
セブン-イレブン 阿蘇永草店
綺麗なお店です。🍓
安定のセブン❗
阿蘇五岳を望む、至福のキャンプ。
ぜいたくぼっちキャンプ場
秋晴れの日に利用させていただきました。
阿蘇の良さを存分に味わうことができます。
阿蘇の炉端焼き、炭の香り満載!
路地裏炭劇場 鳥恋(TORIKO)
魚、締めのご飯まで、このお店で全部楽しめる。
レバーを頂きましたが、しっかり炭の香りがついており美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク