青梅宿津雲邸で過去を感じる。
青梅宿 津雲邸
とても貴重な展示品ばかり。
事前知識なしで、観光案内を参考に行きました。
スポンサードリンク
絶品おでん、心温まる味。
瀬音
おでんが美味しいお店です。
おでん屋さんがおでんをやめてしまっては ガッカリです。
澤乃井の酒粕ドーナツと猫の珈琲。
ナミオ珈琲
澤乃井の酒粕を使ったドーナツが気に入ってます。
猫の街の猫の珈琲屋さん。
スポンサードリンク
有田ひろみとちゃぼの猫展。
昭和幻燈館
昔の青梅駅周辺の小さなジオラマが飾ってありました。
小さな展示館です。
モリモリ量のフーチャンプルー、500円!
青梅酒場ブルーバード
安くて美味しくてサービスもすごく良かったです!
ピクニック帰りにたちよりました気軽に寄れるお店で良かったですフーチャンプルーが500円でモリモリ量だった。
スポンサードリンク
畳も気持ちもスッキリ!
もとはし畳店
丁寧なお仕事していただきました!
何度かお願いしていますが丁寧な仕事と店主の人柄の良さで気持ちも畳もスッキリしました!
素敵な着物がたくさん有り欲しいものも沢山ありました...
白木屋呉服店
素敵な着物がたくさん有り欲しいものも沢山ありました。
スポンサードリンク
石橋供養塔、運命の出会い。
石橋供養塔
石橋供養塔って意識するとちょくちょく出会うことがある。
青梅市の美味しい魚と日本酒。
㐂代志(きよし)
美味しい魚と日本酒。
いつも美味しい酒つまみありがとうございます。
坂道の途中、子供と遊ぶ_free
TCNスポーツパーク永山(永山公園)駐車場
台数が限られている。
子供と遊ぶには丁度よい場所でした。
青梅の高台、急階段の見事な彫刻。
住吉神社
1/3 参拝客はちらほら1369年創建の神社拝殿の2本の柱に掘られた彫刻が見事狛犬は大正14年のものだそう。
長い石段の上に鎮座する青梅宿の総鎮守の社です。
昭和の懐かしさと妖怪伝説が共演。
昭和レトロ商品博物館
ほとんどもう街中にはなかった。
青梅大祭の喧騒から逃れる為に入館。
青梅丘陵帰りに、夏への扉のレトロな風情。
夏への扉
軍畑駅からの青梅丘陵ハイキングコース帰りに使用しました。
ロバート・A・ハインラインの小説「夏への扉」を知っているだろうか?
青梅の昭和レトロおでん屋。
やきとり銀嶺
中々入りずらい店構えでしたが、名店中の名店でした。
赤提灯が有難かったです。
青梅駅近く、懐かしい絶品定食!
登嶋家
おばちゃん2人でやりくりしてます。
う〜ん、好き好きです。
昭和の香り漂う津雲邸の魅力。
青梅宿 津雲邸
たいへん貴重な建物と展示の品々、末長く保存してほしいです。
約700坪の敷地に地元出身の代議士・津雲國利(1893年~1972年)が建造したもの。
焼き鳥と冷やし中華、極旨体験!
関忠
あまり繁盛して予約が取れなくなってしまうのが嫌だがお気に入りのお店。
簡単なのに謎に美味しいキュウリミョウガサラダ、なぜかマスターが作るとまろやかになるぬる燗澤乃井等々。
青梅駅近くの懐かしラーメン。
三玉家
以前から気になっていた店。
とっても可愛いおじちゃんが作るラーメンは何だかほんわかします。
至高のたぬきうどん定食!
玉川屋
スタミナ定食 1000円。
年末年始あたりから休業していましたが4月27日に再開しているのをみかけました。
家庭的なおふくろの味、青梅で味わおう!
うめや
木曜定食のラストオーダーは、7時です。
家庭的な雰囲気の定食屋軽く飲めて居心地いいですよ~
青梅七福神巡り、歴史の大黒天。
住吉山 延命寺
季竜元筍禅師が開山した臨済宗建長寺派の住吉山延命寺。
臨済宗 建長寺派 延命寺 正月のみ御開帳の三面大黒天を拝みに青梅まで行ってきた 立派なマハーカーラ画像が拝めた また招福銭をいただいた お返...
青梅宿の老舗、絶品最中の味。
道味菓子店
私の娘も引き継いで大好きです。
お茶やコーヒーが進みました!
手作りカレーパン、もちもち美味しい!
クレアーテカフェアキ
初めてとは思えない位フレンドリーに接してくれました✨
ママの声は素敵すぎ✨
青梅力屋
店員さんとても親切で助かります。
青梅で草鞋を買うなら力屋さん。
昭和チックな素敵空間でアメリカン!
アトリエよぎ
こじんまりしたお店です。
ご夫婦お二人共ご自分達の世界を持っていて素敵な方達でした。
延命寺で感じる神聖な空間。
大黒天(青梅七福神)
延命寺境内奥にある。
延命寺内に鎮座する。
住吉神社内の7本尾稲荷様。
稲荷社
住吉神社内にあるお稲荷さんです。
住吉神社の境内社の稲荷社です。
コーチの指導でテニスを楽しもう!
永山体育館
雨漏りします。
コーチの指導の元、テニスのレッスンが受けられます。
20年ぶりの青梅だるま祭り!
青梅だるま市
青梅新春のお祭り。
初めて青梅だるまを見に行きました20何年振りに青梅に。
新鮮野菜と手作り品、格安で!
シルバーショップよりみち
良い品が格安で置いてあったりします。
とても新鮮な地元産野菜が、格安で売られています。
優しい先生が待つ小児科。
笹本医院
先生も受付の女性もとても親切に適切に対応してくれます。
とても優しい先生で息子もまた行きたい!
延命寺境内で懐かしさ再発見。
青梅天神
懐かしい気持ちになれます。
延命寺境内にある青梅天神。
素敵な小さな郵便局、親切スタッフが待ってる!
青梅住江町郵便局
親切なスタッフの方が多い。
Nice small post office. Has all you need for letters and small packag...
看板通りで最安値、24時間500円の駐車場!
デイパーク青梅住江町第1
地域最安値の看板通りで長く停めるなら最安です。
駐車場24時間500円と格安。
美しさ満開の花壇で癒されて。
住江町運動広場
花壇のお花がキレイです。
青梅市の花火大会、特別な場所!
TCNスポーツパーク永山(永山公園総合運動場)
広くて良い公園。
ここの女性の受付の方は特に感じのいい人です。
住吉神社で神聖なひとときを。
八坂神社
参道の階段手前右側に鎮座しております。
青梅の魅力、懐かしいお茶を。
ぎゃらりーカフェ はこ哉
時間を忘れてしまうほど居心地が良いです。
とてもおいしいお茶を用意しています😊(原文)Acogedor, y la dueña Manejo san es sumamente agr...
懐かしさ漂う下駄屋で!
はらしま履物店
下駄が安い!
本当に「昔はこんな商店があったよなあ」みたいな感じの店です。
身体と心がラクになる楽しいお話。
リンパ療法MAKI整体院
先生のお話も楽しく身体もラクになりました、
スポンサードリンク
スポンサードリンク