梅林の復興待ち遠しい。
吉野梅郷 梅の公園
日の出アルプスを歩いた後に訪問しました。
その雰囲気は全く伝わりませんでした。
スポンサードリンク
青梅の新鮮野菜、 贅沢に味わおう!
JA西東京グリーンセンター
山梨の桃や葡萄もあって嬉しい。
2022.5.11ドライブ途中に、山菜があるかな?
獅子口の山葵漬で手巻き寿司!
獅子口屋 梅郷支店
山葵を中心に地場のお野菜なども販売されています。
元は、わさびを専門に扱うお店のようです。
スポンサードリンク
揚げたてドーナツの幸せ満載!
GOOD SHED グッドシェッド
ラーメンフィールの大介さんの投稿でオススメしていたドーナツを求めて来店。
ドーナツはサクフワで最高です!
奥多摩ツーリングの休憩所。
ファミリーマート 青梅吉野梅郷店
最後のファミリーマートになります。
葉巻が売られている。
スポンサードリンク
三室山からの絶景、癒しのひと時。
琴平神社
社の前からの眺望が良い。
眺望もあります。
愛車を守る、SSBファクトリー。
SSBファクトリー
オーダー注文 素晴らしいです。
ワンオフでバンパーを作ってもらいました。
スポンサードリンク
オーサムな牧師と共に、信仰が変わる。
青梅あけぼのキリスト教会
人生が180°変わります。
親子で礼拝に出ている中でイエス様に出会いました。
徒歩1分で美味しい焼き鳥!
やきとり七福
Here is very close to my home. Just walking distance within 1 minutes....
電話して「焼いといて下さい」で、よく利用していました。
奥多摩湖帰りにPayPay30%還元!
キグナス石油 梅郷SS(ホンダ)
奥多摩湖周辺のドライブの帰りにエンプティーランプが点灯したので通りすがりに利用しました。
PayPay30%還元セールで連休最終日に訪問。
温めたレンゲで楽しむ、高級ワンタン入り塩らぁ麺。
Ramen FeeL
日向和田駅から徒歩10分のFeeLさん。
*わんたん入り塩らぁ麺:1
ご住職の人柄が光る場所。
竹林寺
ご住職の人柄が素晴らしいです。
静かなお寺さんですょ♪
可愛い空間で顔も心もほぐす。
SAKU~咲く~サロン
噛み締めによる顔のこわばりをほぐすために行ってみました。
おとな可愛いインテリア・そして何より施術して下さったオーナー様に癒されました。
静かな梅の香り漂う時。
木原梅園
観光客居ないので静かだった。
可愛い建物と清潔なトイレ。
東口トイレ
建物も可愛い綺麗なトイレ。
ロウバイが香る心地よい道です。
ロウバイ通り
ロウバイが香る心地よい道です。
通行止めの先に参道入口がある。
八坂神社
通行止めの先に参道入口がある。
昭和初期に見つかった「牛石」は近くにある菅原神社(...
牛石
昭和初期に見つかった「牛石」は近くにある菅原神社(天神様)の守護神として参道脇に設置されたそうです。
青梅市立第五小学校
金曜日に上履きを持ち帰らなかっただけで担任に上履きを盗られ、右足用の上履き2足、(種類もサイズも違う物)を2日間も貸し出され、終いには「洗っ...
ひばちやの駐車場で味わう移動式お好み焼き!
お好み焼き移動販売車
ひばちやさんの駐車場で展開している移動式お好み焼き屋さん。
会議室や体育館もあります。
青梅市梅郷市民センター体育館
会議室や体育館もあります。
早めの受診をお勧めします!
梅郷歯科クリニック
早めの受診をお勧めします!
ゲートボール祭典、ここで開催!
梅郷6丁目運動広場
ゲートボール⚽、祭典などに利用されてます。
漆工芸の美が息づく。
朱文筵工房
漆工芸の工房です。
自動車整備ならここに決まり!
(有)マイスター 青梅工場
自動車の整備はここ一択!
まだ昼カラしか利用していませんが、とても良い雰囲気...
パブ.喫茶舞
まだ昼カラしか利用していませんが、とても良い雰囲気です。
青梅の梅ソフト、絶品葛切り!
梅菓子処 青梅 紅梅苑
個人的には梅絹が最高に好みでした。
紅梅苑、和菓子\u0026甘味処。
奥多摩の最後の食材宝庫。
TAIRAYA吉野店
スーパーの弁当郊外のスーパーだがソコソコ弁当や惣菜がある旨そうなので少し弁当を買ってみた。
やっぱりタイラヤは肉の品質がいい!
青梅の古民家で堪能、絶品十割蕎麦!
手打ちそば 梅の内
界隈に美味い蕎麦屋はいくつかあるが、こちらもそのひとつ。
鴨南蛮を食べました。
ネパール人ガイドと川遊び。
YouMeRafting|東京奥多摩のラフティングAmazing Tokyo sightseeing from Tama river!
ラフティング1回目楽しかったので2回目の体験です!
初めてラフティングを体験させていただきました!
御岳渓谷散歩後の絶品和食。
お食事処 みらい屋
接客が素晴らしいです。
2024.11ランチタイムに訪問。
吉野街道で犬と楽しむランチ!
ヒバチヤ
平日ランチで行きました♪なかなかボリュームあります🙆♂️テラス席わんこオッケーのお店です。
ようやく入ることができました🚙吉野街道沿いにあるため、入りやすく駐車スペースもまあまあありました。
皇室の貴重な資料を体感。
青梅きもの博物館
というくらい皇室関連の宮廷衣装(洋装含む)が展示されてます。
博物館の方が、展示されている物を丁寧に説明してくれます。
自然を感じるテラス席で美味パスタ。
ヒバチヤ
平日ランチで行きました♪なかなかボリュームあります🙆♂️テラス席わんこオッケーのお店です。
パスタの味は普通のイタリアンレストランと変わらず美味しい。
梅郷地域の聖地で癒しのひととき。
下山八幡神社
「八幡宮」の神使は鳩であるとされるためであろう。
駐車場がわかりませんでした。
二俣尾駅近く、静かな公園休憩所。
中道梅園
時間遅くなり 再訪予定で入口のみ、公園で人が少なくベンチが空いており横になったらすっかりくつろぎました。
女性トイレの電気がつきません。
奥多摩でのんびりバーベキュー。
青梅きのこガーデン
バーベキューに行ってきました、食材は持ち込みです。
飲んだり、キノコを食べたり、楽器を持って歌ったりと、のんびりと一日を過ごせました。
体育館と図書館で心温まる対応。
青梅市梅郷出張所 梅郷市民センター
対応の良い職員がほとんどですが一人だけダメな方がいます。
地区が違うので、主に体育館を利用しています。
作業着屋から進化した洗濯空間。
Cafe & Laundry Sunrise
両替機も表の自動販売機もどちらも新札が使えません。
ただのコインランドリーです。
親子で楽しむSUP体験!
奥多摩カヌースクールウィズネイチャー
目一杯子供たちを楽しませてくれました。
楽しい時間が送れました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク