デカ盛りの名店、太麺うどん!
うどん居酒屋 まさか
ネットでカツ丼調べていたらまさかさんがヒットして行ってきました。
夜は居酒屋なこちら。
スポンサードリンク
ビール280円!
みーちゃん
基本的に焦げてて苦いです。
やっぱ、みーちゃんの生大最高です。
高崎で快適広々、Netflixも楽しめる!
ホテルシーラックパル高崎
ウェルカムサービスのドリンクが豊富で嬉しい。
泊まった部屋は綺麗で広かったです。
スポンサードリンク
まぐろ祭りで楽しむ!
スシロー 高崎南店
スシローって定期的に進化するから好き。
日曜日の午後3時頃いきました。
一口で感じる福岡の旨さ。
一蘭 前橋インター店
以前から店名を耳にすることが多かったのですが近くに店舗が無かったので今回初めて伺いました。
自分が行くと足元は気にならないがテーブルが狭く圧迫感を感じる( ̄▽ ̄;)隣との仕切りに何度も肘をぶつけて...(๑˘・з・˘)※今回、好みの...
スポンサードリンク
高崎駅直結!
ホテルメトロポリタン高崎
ホームページに動画で案内があり迷わず行けました。
それ以外はとても静かで、過ごしやすかったです。
関東屈指のパワースポット、榛名神社。
榛名神社
開運、五穀豊穣、商売繁盛、雨乞いの神社といわれています。
群馬県に来たので重要文化財でもある榛名神社へ。
スポンサードリンク
榛名湖で味わう、わかさぎフライ定食!
甲子亭本店、支店
とっても美味しかったです!
わかさぎ丼をいただきました。
歴史感じる高崎城址公園。
高崎城跡
徳川四天王井伊直政が高崎を収めていました。
市役所に向かって歩いて15分程のところにあります。
高崎市役所隣の芸術空間。
高崎シティギャラリー
書道展を見に伺いました。
祖父の絵をお盆休み中展示して頂いています。
ローマ法王風スパゲッティ、絶品!
シルクロード高崎石原店
やっぱり美味しい!
土曜日の14:00頃来店。
高崎で味わう本格インドネシア。
アジアンカフェ高崎店
フラッと入ったアジアンカフェ。
初訪ですインドネシアで食べて大好きになったSoto betawi を注文しましたが...しょっぱい!
高崎で味わう絶品香箱蟹。
馳走なか川
落ち着いた雰囲気の中食事をすることができました。
高崎で美味しい料理店を見つけました。
星乃珈琲店 高崎上大類店
モーニングサービスタイムに伺いました。
こちらのお店は初めてです。
充実の中国茶と安価な中華。
バーミヤン 高崎高関店
それに鳳凰水仙茶etcドリンクバーの中国茶は充実してるこのお値段で中国茶を堪能出来るなんて、大きな魅力と言えますね。
昨日は駄目でしたね!
贅沢な韓国料理、トマトチーズチゲ。
コリアンキッチン シジャン 高崎イオンモール店
ざくろプリンとざくろソーダおすすめです*\\(^o^)/*
「コリアンキッチン シジャン 高崎イオンモール店」にて夜食事しました。
ホタテ冷麺のスープ絶品!
たかひ 高関店
ホタテ冷麺と普通の冷麺をいただきましたホタテは缶詰の水煮でしょうか入ってない方の冷麺が美味しかったです写真はホタテ冷麺です。
とにかくスープが絶品!
アクアリウムで味わう異国のナシゴレン。
BALInese Cafe
ランチで行きました。
友達と初めて来店しました。
おかわり自由!
ホルモンまつき屋
リーズナブルなランチご飯もおかわり自由です。
よくランチに行きます。
スパイシー本格カレー、高崎ビバホームで!
ロイヤルカリー 高崎店
スパイシーなおいしいカレーです。
全てが最高です。
プリプリエビと玄米の魅力。
キッチン とちの木
玄米もモチモチで美味しいです♡従業員の方の対応も良く♡また行きたいです。
平日 11時40分くらい 入店駐車場は やっと 1台停めれて店内も ほぼ 満席。
高崎の隠れ名店、大人のカフェ。
cafe dining citrus thyme
ディナー ¥4,000/人高崎市群馬町に佇む隠れた名店。
わかりにくい場所ですが、とても雰囲気が良い建物です。
濃厚味噌ラーメン、ついついリピート!
横浜らーめん 青木家
家系に来て二郎系を注文💨ツレは家系ですー両方食べましたが共に麺が弱いですね😅茹でも甘いと思いました💨スープも…
キャベラーを頂きましたコチラはレギュラーなのでしょうか?
本格石窯ピッツァ食べ放題!
ナポリの食卓 高崎店
相生のボストンハウスで家族や友人とよく食事をした。
初めて伺いました。
香ばしい香り漂う、イオンモール高崎のスタバ。
スターバックス コーヒー イオンモール高崎 1階店
今日の夜居たスタッフは皆さんいい方でした。
イオンモール高崎の1階にあるスターバックス。
十割蕎麦と豊富なセット。
そばいち 高崎総本店
そばいちにて、豆腐カツ蕎麦定食をセレクト!
そば、カレーをいただきました。
濃厚豚骨の極み体験!
いちもん軒
定番の醤油ラーメンは鶏ガラスープであっさり食べやすく美味しいです。
チャーハン1口食べたらファンになってしまいました。
春の自家製生パスタ、贅沢モーニング。
ガスト 倉賀野店
一本でしたがしっかり揚がっていない冷たい生のポテトがありました。
電源を使ってのパソコン等での長時間作業は基本的にできません。
新鮮で美味、お酒と共に楽しむ!
弥助鮨本町店
客にとても気づかいしてくれ雰囲気がとてもよかったです。
アラカルトで頼んでみると居酒屋さんみたいでした。
本場のハルピン料理、辛さも満点!
華龍飯店 高崎店
本格的な中華料理店でメニューにもよりますが辛いものが好きな方にはオススメです。
それらしいメニューもなく足が遠のいていました。
贅沢な一杯、香りとコシの山家そば。
蕎麦処 つゆ下梅の花 本店
2024.10.6本店は初めて来ました。
蕎麦がしっかり固めですがめちゃくちゃ美味い私好みでした。
ジョジョ好きの聖地、白金ラーメン!
麺屋 承太郎
美味しいです!
ラーメンをいただきました他レビューにもありましたが他の二郎系より塩辛く感じましたが美味しかったです店内は広く清潔感のあるおしゃれな内装です。
群馬発!
ガトーフェスタ ハラダ 本館 (シャトー・デュ・ボヌール)
工場見学は直ぐ終わります。
外観もとてもおしゃれなガトーハラダのショップです。
ガストでモーニング、サーロインステーキを堪能。
ガスト 高崎駅西口店
全てセルフで済んだのでサッと食べてサッと帰る時には快適長居したい場合は向いてなさそうです。
おばさん1人もはいってビール飲んでゆっくりできるお店です。
戦没者を祀る高崎の神社。
群馬縣護國神社
【群馬県の高崎市にある群馬縣護国神社】群馬県高崎市にある群馬懸護国神社を初参拝。
戦争でなくなった方々を祀っている神社です。
高崎の本格タイ料理、880円で満喫!
NIPA
妻の誕生日祝いで伺いました。
2024/11/14 18:45 仕事帰りに訪問。
高崎で楽しむ!
apzカフェ
平日のモーニングに行きました他にお客さんは居ませんでしたモーニングのセットを頂きましたが値段の割に良かったです。
モーニングメニューあります。
絶品細麺と醤油ワンタン!
手打ちラーメン清仁軒
行きたかった清仁軒さん!
チャーシューワンタン手打ち醤油とチャーシューワンタン細麺をオーダー。
昔を語る多胡碑の魅力。
多胡碑
日本三古碑の一つ。
時間が余ったので駅前で見た大看板に PR してあった多胡碑を見学することにした。
高崎名物!
シャンゴ 倉賀野バイパス店
パスタの街高崎の行列店です。
榛名神社散策の帰りに念願のシャンゴさんに初来店できました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク