新丸子駅近、八海山で乾杯!
八海山バル TAKA 新丸子店
先日は素敵なバースデープレートをありがとうございました!
飲み比べをして堪能させていただきました。
スポンサードリンク
温たまらん丼と蕎麦で賑わう。
黒豚と郷土料理 青葉
2024年9月に指宿に滞在した時、夕食で利用しました。
お勧めの温たまらん丼+かけ蕎麦頂いて来ました地元で有名らしく多くのお客様で賑わいつつもスムーズな提供でオペレーションがしっかりしてるなと感じ...
極太麦芽麺のベジポタつけ麺。
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
吉祥寺にあるベジポタつけ麺屋さん。
めちゃうま😁😁大盛りちょうどええ。
スポンサードリンク
厚切りロースカツ、柔らか食感の魅力。
和心とんかつ あんず 原田本店
待って待って🥹ジューシー分厚い柔らかサクサクなとんかつ、え?
やわらかさっぱりでボリュームも見応えもあると思います。
大根カレーとオシャレ空間。
高畑料理店
牛すじの大根カレーを食べました🍛大根?
その後次々とお客さんが来て待っているようでした。
スポンサードリンク
沖縄料理で楽しい夜を。
沖縄酒場 じゅにまーる 町田レンガ通り一番街
一人でも楽しく食事できます。
バイトのお姉さんがずっと身内の愚痴を言ってて全然気持ちよく飲めない。
甲府の郷土料理と地酒、長居したくなるおでん。
蔵元居酒屋 谷櫻
おでんの暖簾があり甲府で美味しいおでんを探してたので訪問(笑)入店しカウンター席へ通されるセンターキッチンの目の前の席何故か奥のテーブル席が...
2年ぶりに訪問させてもらいました。
スポンサードリンク
ミシュラン認定!
佐々木製麺所
チャーシューが煮豚で分厚く柔らかくめっちゃ美味い、メンマも味付けが絶妙で美味い、全体的に隙のないラーメンって感じで美味い。
いつも美味しいです。
桑園駅近!
パラティーノ
待つこともあるかもセットのミネストローネも美味しかったです連れは牡蠣のホワイトドリア大きい牡蠣が入っていましたまた行きたい🩷と思います隣の人...
1100円はお得感ありましたオムライス デミグラスソース、冷製コーンスープ付き自分でナイフを入れてオムレツを開けます👍️江別産の卵が濃厚でと...
深夜に味わう懐かしのホルモン。
お好み焼 幸
美味しかったです♪
引っ越す前によく行ってました食事も美味しいのは勿論ですが深夜までやってるので助かるベテランのご主人がテキパキと作ってるのをぼーっと見ながら酒...
関内の特製塩ラーメン、至福の一杯。
らーめんひとふんばり
ボリューム、雰囲気、どれをとっても素晴らしい大好きなお店です。
あさり塩ラーメンがとっっても美味しかったです!
肉好き必見!
中国菜 マルク
チャーハン、唐揚げセット。
あんかけ焼きそば、スープ付き。
嘉穂劇場前で味わう、絶品若鳥!
若鳥
いつまでも続いてほしい、鶏鶏!
地元飯塚の方からお勧めされた最高のお店。
箱根旅行の締めは麺庵ちとせで!
麺庵ちとせ
以前は雪ん子ラーメンでしたが、最近できたようです。
最近は麺ゃ花ょばかりなので久々のちとせです。
焼肉の後は皿うどん!
焼肉ラーメンたちかわ
⚪︎初回訪問焼肉屋さんだが麺類や定食も人気の老舗店♪今回は人気と聞いてチャンポンを注文!
カツカレー(大)と皿うどん(並)を頂きました。
家系ラーメンの真髄、月3つの味玉。
豚骨蒼翔
少し辛口な評価です。
特製ラーメン並と中ライスをいただきました。
焦がし葱醤油らぁ麺と共に。
らぁ麺しろ
ノーマルなしろラーメン大盛すごくおいしかったです。
2024年9月下旬 昼「GRANDLINE BREWING」に行く前にこちらで腹ごしらえしました。
はまぐり×松茸の絶品ラーメン!
麺酒処 ふくろう
そに存在感が視覚的に訴えかけてくる一杯。
戸塚駅から徒歩7分程、夜は居酒屋になる人気のお店です。
角ハイ30分飲放!
大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん 八王子店
久しぶりのジンギスカン美味しかったですスタッフの一人が北海道の人でとてもよかったですお店の雰囲気もよくて一人でも 美味しくいただけます。
すごく目を配ってくれている感があり、空いたお皿はこまめに下げてくれたり、なんだか嬉しくなりました。
池袋のこだわり馬刺し、必食!
如月桃花 池袋東口店
馬刺し3種盛り美味しかったです!
昔ながらの居心地の良い居酒屋でした。
頼りになる心強い先生。
吉崎クリニック
親切でとてもいい先生です。
受付の方と看護師の方のチームワークが良くてビックリした。
地下一階の隠れ家、普通じゃない魅力!
串焼BISTRO 福みみ 銀座5店
日曜日の夕方16時頃に伺いました。
地下一階のお店です。
ザ・プリンスパークタワーの特別な夕方。
ロビー ラウンジ
予約なし飛び入り、平日の夕方に来店しました。
日曜15時に訪問。
阿吽の呼吸で味わう、夢の焼きそば。
お好み焼 焼そば 鈴
後期高齢者のご夫婦が二人で阿吽の呼吸でやっている居心地のよいお好み焼き屋です。
昭和感あるお店です。
蕎麦通必見の梅光園。
蕎麦切り かんべえ
蕎麦本来の香りと甘さを楽しめるお蕎麦屋さん☺️「自称蕎麦通はかんべえに行くべし‼️」たまたま通りかかったお店でした。
とても落ち着く雰囲気のよいお蕎麦さんでした。
平井駅で味わう深だしラーメン。
深だし中華そば
代わりに行ってみましたが、正解でした。
食べログ 3.62つけ麺の老舗TETSUの創業者がプロデュースした店だという。
毎日通いたくなる!
荻窪いちべえ
毎日通っても呑みきれない程の日本酒レパートリー最高でした!
日本酒好きの友人達と行きました。
森の中で味わう冷製担々麺。
SEDUM
大阪時代からのお知り合いが三重ではじめたカフェ。
冷製担々麺セットはそれ程辛くなく美味しかった。
D氏も絶賛!
カフェ·オヤジ
イデ隊員から「あのお陰で席待ち時間が長いですよ。
テレビで紹介されていたので出かけついでに寄ってみました。
新鮮な美味しさ、何度でも!
遊食屋 なおん家
何食べても美味しいです。
お通しが美味しいお店は信用できる。
掘りごたつ個室で美味探訪。
博多かんべえ 祗園邸
個室でゆったり。
今回、掘りごたつの個室で利用させていただきました。
観音埼灯台から絶景を楽しもう。
観音埼灯台
灯台までの上り坂が階段状になっていてキツイです。
開国後最初に建設された洋式灯台現在の灯台は大正14年に建て替えられた3代目のものだそうです入場料300円高さはそれ程ではありませんが高所にあ...
ボリューム満点、ナンの美味しさ!
スパイス インディア
すべてのサイズ・ボリュームがすごい。
ランチをいただきました。
ふっくらジューシーな老舗ハンバーグ。
ロゼ
とてもふっくらジューシー👍店の人も感じ良くて☺忘れ物に気付き、少し時間が経ってたけど丁寧に保管してくれてました。
珈琲付きハンバーグ定食1,300円。
日替りで味わう贅沢なにぎり。
寿司の大将
2024.1/20日替り丸得にぎり2,310と日替り生ちらし1,320+酢めし大盛100。
カンウター派の方も個室派の方も落ち着いた空間で寛げます。
昔からのホットサンドとコーヒー。
珈琲伊藤
『ホットサンドをコーヒーと』800円で昔から大好きなホットサンドとコーヒーを頂きました。
2024.9.15来店。
東京タワーを望む贅沢夜景。
マジェスティック
美味しいお酒、お料理楽しめるお店です✨お店の入り口からラグジュアリーな雰囲気!
夜景デートの穴場。
日本一の空港大橋、威風堂々!
広島空港大橋
ドライブ中にたまたま見かけました。
衝撃的でしたね!
ジューシー豚ステーキ定食1,000円。
豚ステーキ十一 中間店
めちゃくちゃ美味しすぎたー!
いつかついでの時に行ってみたかった福岡の店舗名いつの間にやらチェーンみたいになってしかも中間にあるって事で早速♪周辺は飲食店が集まってる所な...
大船駅近くの新ラーメン店、秀高の味!
麺屋 秀高(間借り)
早めのランチでうかがいました。
間借りで9:00-14:00限定営業のラーメン屋があると聞いて早速行ってみた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
