本物のうなぎと寿司、深夜まで楽しめる!
さかゑ
茶碗蒸し、うなぎがおすすめです。
上にぎりのおまかせだけで十分に大満足です!
スポンサードリンク
ジャズ流れるお洒落カフェで特別な時間を。
Cafe HENRY
とても居心地の良いカフェです。
女性向け。
カツカレーは絶品、素通り厳禁!
お食事処 峠
今まで素通りしてたの後悔。
定食のご飯がとても美味しかったです!
スポンサードリンク
本場ナポリの味、 京橋駅近!
PIZZERIA FORTISSIMO
驚くくらいに美味しかったです。
【PIZZERIA FORTISSIMO】魚も肉もピッツァもパスタも!
河内永和駅近くでランチ満喫!
みやこ食堂
ランチが安くて色々なメニューがあって楽しめました。
久々にみやこ食堂さんへ小学生のときはよく卵丼を出前してもらってました。
スポンサードリンク
島バナナスムージーと紅芋そば。
ちゅらいも 紅っこそば
島バナナスムージーとパッションフルーツ?
南の島の雰囲気たっぷりのカフェです。
福島駅近!
蕎麦 まき埜
たまたま並びなく念願の突入(^-^)v店内はナチュラルウッドの和の趣ある雰囲気で居心地良い感じです。
夜に利用しました。
スポンサードリンク
金沢駅徒歩5分、驚きのおでん食べ放題!
炉端とおでん 呼炉凪来 金沢駅前店
金沢旅行の際に予約して炉端とおでん呼炉凪来 金沢駅前店へ行ってきました。
料理のクオリティの高さとコスパの良さに驚かされました。
水道橋駅すぐ!
Rec Coffee|レックコーヒー 水道橋店
ガラス張りで解放感のある空間です。
ナインアワーズ水道橋の一階にあるハンドドリップコーヒー店。
寺地町で絶品スイーツ体験!
home cafe LinoLino
内はきちんと整頓されて明るく、安心感があります。
店員さん優しくてめっちゃ対応よかった!
大阪名物おでん、絶品体験!
花くじら 歩(あゆみ)店
大阪を代表するおでん行列店″花くじら″ 開店40分前店着先頭から2番目 次々と列は増え大人気ぶりが伺える!
本店がいっぱいだったので分店へ。
宇治橋の大鳥居に感動!
宇治橋鳥居(内側)
久しぶりの参拝です。
撮影日2023/12/04宇治橋を渡り鳥居をくぐって直ぐ左側の小さな広場がある。
高井田ラーメンの新星、醤吉!
高井田 醤吉
木曜日の19時頃来店。
醤吉ラーメン食べました。
激しいうまさの特選ブレンド。
今泉珈琲店
コーヒー豆の焙煎作業場です。
ロブスタ豆100g440円をどちらも200gづつ購入。
築地市場で白子天ぷら!
飯家くーた 銀座7丁目店
とても美味しかったです♪
魚料理が大人気の飯屋くーたさん。
平安神宮の朱色に心癒される。
大極殿
御守なども販売していました。
癒やされる日本庭園でした。
スッポン唐揚げで精力充実!
山葵野
肉、蕎麦全部美味しかったですお酒を美味しく飲める店でした。
ランチ利用。
歴史が息づく、京都の水力発電!
関西電力 夷川発電所
ここに大正12年から今も動いている発電所がある 長い歴史を物語る煉瓦造りの建物が美しい。
今も現役で稼働している発電所です。
美味しい料理と名所、菊池の森で。
森の味処 なかむら
地面師地鶏師たち九州大会の前日に伺わせていただきました。
予約をして伺いました。
ジューシーラム肉を楽しむ!
ラムのラヴソング
どの串を食べてもジューシーで美味しかったです。
ラムを食い尽くせる素晴らしいお店。
刺身の美味しさに感動!
魚や大将
刺身が凄いと有名で来店。
日本帰国最終日、ここの居酒屋に入れて良かったです。
新緑と紅葉、源泉掛け流しの贅沢。
湯の宿 入船
日帰り入浴で利用しました少し白く濁った温泉が良いですね露天風呂の湯温が少し低いので長時間入っていられます料金600円も安いと思います。
立ち寄りで利用。
西海市の絶品さいかい丼!
やきにく倶楽部
ランチで行きました!
「みくりやさん家の牛すじ煮込み丼」をいただきました〜お肉柔らかくて美味しかった、みくりやさんのお肉気になっていたので食べられて良かった☆マイ...
綺麗なお手入れ猫ちゃんたち。
Cat Café MOFF SHIMINT HIROSHIMA店
綺麗にお手入れされた猫ちゃん達が沢山居る猫カフェです。
猫好きですが、家では飼えないのでよくこちらに通ってます。
名護屋城博物館途中のイカ刺し。
いかの活き造り 大和
年に一度くらい訪れたいます大和さん。
ずっと気になっていた大和さん。
土曜ランチはあげ春巻きのまぜそば!
saigon truonghai サイゴンチュンハイ
手軽にベトナム料理が食べれる雰囲気のいいお店。
土曜日のランチで伺いました。
立派な明神式鳥居で心清らかに。
寶山寺 大鳥居
清々しい気持ちになれました!
デカい!
春日大社の鳥居下、鹿と共に散歩。
一の鳥居
朝のまだ人もまばらな時間に散歩に来ました。
ここが春日大社の正式な入口ですこの鳥居をくぐって真っ直ぐ参道をあるくと春日荷茶屋の前にでますそこで左手に進むと二之鳥居にでます。
九州の星空、芝生の宝庫!
ボイボイキャンプ場
ロケーション最高で、素敵な写真がたくさん撮れました。
場所は確保できました。
新天地で味わう美味しい地鶏炭火焼。
じとっこ組合 広島中央通り店
基本的に美味しい😋牡蠣の〆のリゾットみたいなの美味しかった^_^
ランチでホットペッパーグルメから予約して行きました♪1人でも入りやすいお店でした。
生田緑地ばら苑、今だけの美。
ばら苑西口広場
市バスで藤子不二雄ミュージアムで降りると便利です。
5/28で終わるのか、逆に人が少なく感じられました。
ハウステンボス近くの絶品十割蕎麦!
元祖 天空房 山水
初めて利用させてもらいました。
席についてから注文出来るまでに少し時間があり出来上がるまでにかなりの時間がかかるので急いでる人や超お腹が空いてる人は、つらいかな?
梅田ホワイティで極上寿司体験。
梅田酒場 すし金 ホワイティうめだ店
ひと息つけますオーダーは…▶︎鰻バター 627円▶︎トロたく巻き 1,265円▶︎サーモン芽ネギ巻き 726円▶︎トリプルレッド(本マグロ大...
大都会の地下街で驚愕の🏙️💥お寿司が2貫税抜90円~‼️ふらっと立ち寄り本格的なお寿司が楽しめる人気店に再訪問新鮮なネタがデカい🤩💥旨い❣️...
柔らかハラミと生食、最高の美味!
京橋ハラミ屋 大東店
ハラミが美味しかった生食のメニューが美味しかったもう少し全体的に安ければ 行く機会が増える。
飲み物の提供が遅れたそして1杯分多く打ち込みをされていた会計の手際が悪かった先ほど述べたとおりいません冷麺味がよかった。
出来立てクラフトビールとキャベツのソテー。
ブリューパブ テタールヴァレ / Brewpub Têtard Vallée
キャベツのソテーを初めて食べました。
昼に利用しました。
ふじてん帰りに黒毛和牛!
55steak
こちらは油もあっさりしていて美味しかったです。
ハンバーグとハラミステーキをそれぞれ頼みました。
なんば駅近くで味わう、懐かしの一蘭ラーメン!
一蘭 道頓堀店別館
約10年ぶりに利用しました。
日本橋駅から約5分のラーメン屋さん。
昭和創業!
焼肉 富鶴
富鶴✳︎上焼肉盛り合わせ✳︎ せんまい✳︎ユッケジャンクッパ✳︎上タン✳︎ツラミ✳︎レバーフォロワーさんに教えてもらったお店。
大阪の京橋で昭和25年創業!
淡路島の新鮮魚介、大満足!
小料理 なかお
海鮮料理が新鮮ですごく美味しく頂きました。
淡路島の地場の魚をメインに新鮮な魚介類が楽しめるお店です。
50年前の古民家カフェで素敵なランチを。
パーラーウララ神武橋
店員さんの対応もよくランチも美味しく雰囲気もよく良い時間が過ごせました✨駐車場があるのも助かります。
入ってすぐ玄関で先払い、靴を脱いで指定されたテーブルへ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
